
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:52:33.41 ID:ndF6N47x0
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:53:23.17 ID:w+Es19tx0
- 1日に三杯だから大丈夫だと思ってる
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:53:43.58 ID:b96Vg3be0
- まず退屈な仕事をやめないとね
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:54:32.94 ID:aCBeNY5e0
- カフェイン切れたら頭痛くなる
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:55:26.72 ID:S7VqUTIN0
- 離脱症状のストレスと頭痛やばいぞ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:58:13.77 ID:ZbEfHgMa0
- 一ヶ月ぐらいしんどいが頑張れ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:58:16.25 ID:f1ZsyKGm0
- ペットボトル㍑単位でがぶ飲み?
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:58:19.99 ID:TNd05aQY0
- ギャンブル依存性やアルコール依存性よりマシじゃん、としか言いようがない
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 20:59:06.42 ID:8kbdaG4t0
- 治らんだろ
一生我慢 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:00:38.47 ID:MW916xmS0
- まずはノンカフェインのコーヒー飲んでみてはどうだろう
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:01:14.78 ID:0n1dHftl0
- 最低でも1日1リットルは飲むな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:01:50.05 ID:8kbdaG4t0
- 離脱乗り越えたけど毎日飲みたくなるんよ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:01:59.55 ID:bj79C7Ss0
- 離脱症状に勝てずやめられない
これもうジャンキーだろ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:02:20.93 ID:nZ1n5nPQ0
- 2リットルくらい飲んでるでるデスクワーカーだが健康そのもの
仕事のストレスで寝不足くらい - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:02:51.19 ID:PnvBA1bh0
- 依存せざるを得ない労働条件に問題がある
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:03:10.44 ID:TOrDSFS20
- 「はっきり言って口くっさいっすよ」
これを粘り強く言っていくしかない
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:03:48.98 ID:6e1im3ai0
- 1日で頭痛がくる
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:04:10.88 ID:TOrDSFS20
- 減税と、減クチ臭おぢさん
これが参院選の焦点だな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:05:25.33 ID:RkndDQRr0
- >>1
頭痛を耐えろ! - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:07:38.39 ID:TOrDSFS20
- 「おい、ジジイ。お前口臭い🫵」
アメリカじゃ普通のことが、ジャップランドでは言えない不幸
言論統制だろ🫵
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:10:08.04 ID:TOrDSFS20
- 「Hey, Kenmoji! You stink!」
これが国際標準
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:10:39.99 ID:2OrQv5Ib0
- 寝る前に飲まないと眠れない
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:10:42.33 ID:nn/dbJas0
- コーヒーは1日1杯で耐えれるようにするだけで良いだろ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:12:12.79 ID:MSt95RRy0
- 午前3杯午後5杯くらい飲んでる
1リットルくらいか? - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:16:53.83 ID:trOWzAut0
- 値上がり続きだから依存症ヤバい
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:18:11.23 ID:4QEzu5cY0
- 1200mg/dayなんだが( ˊᵕˋ 😉
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:28:01.40 ID:gzohiIjS0
- アリエクでミルクフォーマー買ったら飲む量が増えちゃった
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:30:34.49 ID:vcaPiBm40
- 沢山飲む人って毎回ドリップしてんの?
一度に大量に抽出して保管? - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:31:53.87 ID:gXIdNIBd0
- ノンカフェインのやつ飲めば?
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:33:32.62 ID:86MunSTr0
- 意外とそんなにキツくなかった。もっと苦しむもんかと
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:34:12.24 ID:dereQmJo0
- ワイは2杯
午後は飲まないようにしてる - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:34:27.12 ID:K8CJUW7H0
- 抗えない眠気が毎日襲ってきてそのために飲んでるなら精神科にかかって適切な薬もらうのがいいよ
カフェインでの眠気覚ましなんてほんの表面だけだったと気付く - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:34:51.14 ID:c3u0i6U60
- すでに今日6杯は飲んでる気がする
酒はほとんど飲まないけどコーヒーがやめられねえ - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 21:36:01.26 ID:SnJcszHW0
- 夜眠り浅いしカフェイン切れたら集中できないみたいな悪循環になったからカフェイン断ちしたら快調だわ
コメント一覧