【画像】ワイの日本株すべて売るべきかアドバイスくれ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:05:18.08 ID:/p/57DMz0
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:05:34.70 ID:/p/57DMz0
レス2番のサムネイル画像

まだ13万円の含み益ある

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:06:54.64 ID:+REZbbeH0
>>2
投資額からして1単元とはいえ
JAL多いな

なんで買ったの?

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:12:56.57 ID:SVH6ejZT0
>>2
ソフトバンクは50株買い増して100株にして優待もらえ
基本的に優待ある銘柄は100株持て
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:17:04.02 ID:Z7PL67ead
>>2
三菱重工だけ残して全部売れないい
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:06:04.23 ID:MLVGHseta
持っとけ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:06:22.54 ID:H0C3p3zCr
ステイ&ホールド&ビッグバイや
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:07:40.19 ID:ud5N7qND0
売らなければ損ではない!
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:08:07.91 ID:QC6gnxg10
さすがに判断が遅すぎて売っていいか分からないラインまで落ちてきてるくね?
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:08:16.60 ID:ZEDNWTu40
こんなのでも資産が300万あるのか
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:08:19.88 ID:uxnJng9V0
指標良くないやつから売っていけ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:08:40.59 ID:YksMgjks0
300万円持ってるケンモメンあらわる
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:09:02.14 ID:WJXlV5vG0
必要な時が来る時まで持っとけ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:09:07.07 ID:v+lN3JUY0
住友と日産は切り捨てたほうがいいと思う
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:09:36.74 ID:tN6NdBg90
死ぬまでホールドが基本だよ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:09:39.18 ID:aMUAVojZ0
全部売って日経平均2万円近くで買い直せ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:09:55.50 ID:xD+nzF4d0
ガンガン売ろうぜ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:10:03.23 ID:OP3kKx0C0
何で下がってる時に売る事考えるの?
損したくて投資始めたのー?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:10:41.20 ID:LkGf+8k00
俺ならレオスと日産とマツダと日本航空は売る
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:10:50.23 ID:uD/oOCcX0
日本株売ってアメリカ株に全ツッパしたよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:10:56.86 ID:ZIxmdG7d0
今売ったら馬鹿みたいじゃん
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:10:59.14 ID:yHmvZNsp0
100万捨てたんじゃんもうね一緒一緒
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:11:12.23 ID:+xeo3imp0
石破が上手いこと交渉できるとはとても思えない
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:11:56.19 ID:aMUAVojZ0
バブルのときの日本株が回復に何年かかったか調べて寿命と相談や
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:13:41.58 ID:QC6gnxg10
>>24
人口減とか考えたら
もう回復する体力なくね?とか思っちゃうよね
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:12:27.27 ID:ZEDNWTu40
今持ち越してるのは基本的に優待銘柄だけだな
きのうあやまって古河持ち越したら大損した
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:13:00.94 ID:0zk49++6H
うるときいうて
買うから
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:13:22.42 ID:jg10/0aBH
いや売っとけよ…
欧州株買え
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:13:40.64 ID:qfgBGfZL0
多くても10銘柄までにしなよ
インデックス投資と成績変わらなさそう
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:13:53.79 ID:v34/E7kT0
売った金で相談乗ってくれたケンモメン全員に焼肉を奢るのが筋では?
お前は金に変えられない信用を獲れるぞ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:14:10.02 ID:mMmR4OWN0
お金に困った訳でも無いのにコレクションを増やさずに売ろうと思うなんて面白い人ですね。
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:14:19.72 ID:O9b0hAPx0
落ちるナイフから手を離すな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:15:07.71 ID:YVyOrmS20
化学とか製薬とか繊維とか専門的なのは俺は全く分からないから買う事が無いな
自動車株は一時期持ってたけど暴落前に逃げたわ
日本株は大小のネットサービスプラットフォーマーとかゲームとか漫画のオタク銘柄ばかりだな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:15:45.70 ID:3zoyD1Nfa
株やってる金持ち連中が必ず買い戻すんだから俺たちみたいなゴミは上がるの待ってりゃいいんだよ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:16:21.18 ID:Jds9rqKE0
悪い事は言わん
マイ転する前に利確しとき
休むも相場だ
ここが市況板なら売るなどころか更に買えと煽るがなw
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:16:50.92 ID:czEodXsr0
日産マツダはもう諦めて4年放置
他はなんとかなりそう
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:17:33.37 ID:VEt8gGTM0
もう少し待って買い足せ
安そうなときに買うのがセオリー
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:17:40.26 ID:yjm/tjW30
>アステラス製薬は2027年にイクスタンジの特許切れが控えており

配当は魅力的だがよく調べておいたほうがいいかもな

41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:17:52.95 ID:bnoiL9ncM
売るか売らないか以前に
分散しすぎ

手を横に広げるやつは判断ができなくなる

42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/09(水) 19:17:54.15 ID:+zoJxxjjM
俺の知り合いもまだまだ余裕とか言って個別株握り続けてるんだがアホなのか?
投信ならわかるが個別株なんか下がるのわかってるときは売ってまた買えばよくない?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました