【速報】新型コロナの自粛、2022年まで続けなければならないことが判明、これもう無理だろ…

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:50:50.19 ID:zLOvuXN00

新型コロナウイルスの流行について、アメリカのハーバード大学の研究者が「2022年まで続く可能性がある」と発表しました。

 新型コロナウイルスが今後の5年間でどのように広がるかハーバード大学の研究者が複数のコンピューターでシミュレーションした結果が14日、
アメリカの科学誌「サイエンス」に掲載されました。研究では「現在の医療の力では感染の流行が2022年まで続く可能性がある」として、
他人と一定の距離を取るソーシャルディスタンスを「25%から75%の基準で続ける必要がある」と結論付けています。
一方で、すべてのモデルでソーシャルディスタンスなどの抑制措置を解除した後に再びウイルスの感染が広がったということです。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000181855.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:51:47.29 ID:QIgpr60C0
そう
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:51:53.70 ID:MrWtrReR0
ガビーン
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:52:04.86 ID:TjRndQaj0
さよなら人類
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:52:06.63 ID:YCOaksn20
飲食店終わったな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:52:15.94 ID:XvOOyKr/0
しってた
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:52:28.83 ID:XS1XJUQ80
抗体作戦で行くしかないか
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:52:49.44 ID:76aAV/e10
アベノコロナ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:53:00.86 ID:6DCEcr/w0
集団免疫作戦が正解だったとは
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:53:13.88 ID:L2Fm9Vlt0
オリンピックさん😭
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:53:22.41 ID:xxw2PnPM0
イベント事業終了
経済的に死人でまくるね
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:53:22.67 ID:D92tTBZf0
こんなできもしないこと目指してもしょうがないだろう
老人だけの自粛にさっさと切り替えろよ、アホらしい
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:53:25.98 ID:Wu7OY0gR0
はい、終了とかわかんないからな
感染が増えなくなっても見えない敵への恐怖は続く
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:53:36.40 ID:6CaHQscor
毛唐どもが
東京オリムピツク大會阻止せんがために出鱈目を
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:53:56.33 ID:Rzp7LyFkM
そんなもんでいいのか?
ワクチン出来上がっても
どこかで株は生き残ってて毎年復活してきそうだわ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:54:13.13 ID:Qh5Im8AZ0
無症状がいるからマジで無理
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:54:25.52 ID:CmN/ltQv0
他人と一定の距離を取るソーシャルディスタンスを「25%から75%の基準で続ける必要がある」と結論付けています。
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:54:29.44 ID:NVKtxvXy0
今会社の好きな子にアタック中だったのにやめてよ!
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:54:37.69 ID:6DCEcr/w0
300日後に死ぬ五輪
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:49.93 ID:ej+5e8xZ0

>>21
これじゃんw
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:54:47.83 ID:kSrIeGL30
世界中統計さぼったり改ざんしたりで
開き直ってきてるからこっからは殴り合いよ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:54:50.91 ID:/a+NkA7E0
台湾とかを見てると早期検査早期治療で潰せると思うけど
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:20.70 ID:I3wPlpVP0
>>23
無理だよ
無症状感染者が世界中に何万人もいる
そいつらを一斉に検査して隔離なんて不可能
ウイルス自体の根絶は絶対にありえない
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:08.28 ID:fxMR1d7+0
日本は庶民が死んでも大丈夫だから大丈夫だよ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:08.41 ID:efoHR6W00
俺前から2年だって言ってるだろ
嫌儲ばkしかいない
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:09.75 ID:ogSuSOFO0
安倍の下でそれは…日本滅ぶんだけど…
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:13.00 ID:I3wPlpVP0
ワクチンできるまで2年ってずっと言われてたじゃん
なんで数ヶ月でウイルスが急に消滅すると思ったんだ?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:23.47 ID:GvBqKbUkM
自粛ってレベルじゃねーぞ!
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:33.34 ID:X7oQvV8m0
もうインフルと一緒でずっと居座るだろ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:33.81 ID:mx+8+CsPM
オリンピック中止だな
2年延期ならワンチャンあったのにねえ
安倍ちゃんの任期に拘るから
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:41.97 ID:efoHR6W00
>>30
見事に全部失敗なのが安部の凄いところ
何一つまともにできないのも才能
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:35.54 ID:azj1/azH0
ワクチンは無理
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:55:57.41 ID:3rlLuZFqa
終息ラインがさっぱり分からんからな
減ったと思って油断したらクラスター化するし
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:01.91 ID:CmN/ltQv0
>他人と一定の距離を取るソーシャルディスタンスを「25%から75%の基準で続ける必要がある」と結論付けています。

コロナ後の世界は今とは違う社会的状況になってるだろうし
この25-75%のどっかで妥協していくと思う
海外でもマスクが日常になるのかも

35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:01.89 ID:ctNTrsnG0
変異もするしなあ
人類の平均寿命が下がってしまう
サイボーグを本当に考えなあかん時期に来た
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:02.72 ID:YHrnBLmb0
もう産業に大きな変化はないだろうと思ってたが
コロナ前後で産業革命が起こると思う
無事でやり過ごしてコロナ後の未来を見たいよな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:04.93 ID:Xb8ocGQ20
  \ヽ人人人人人人人人//
  ≫  And        ≪
  ≫  how dull.―! ≪
  //⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ヽ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:07.97 ID:EcnYqgR5r
変異したら更に延びるからな
オリンピックは中止だわ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:11.39 ID:EF6O3BJI0
テスト
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:13.11 ID:1w+arDxz0
ずっとするわけじゃないだろ
規制したり緩めたりするんだよ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:22.64 ID:1w/pvHu60
日本のサービス業人口は就労人口全体の55%
ざっくり2人に1人は死ぬと思ってたらいいのかな?
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:26.10 ID:hMM2CJJWx
テレワーク続けられるし飲みも減るしストレスなく金貯まっちゃうな
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/15(水) 11:56:46.92 ID:5PtLHOhe0
土地買って自給自足に備えろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました