【呼吸器科】もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。結核で鍛えられたから書くの速いけどさ‥。コロナも手書きでFAX‥。

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:26:38.21 ID:xzzZb7+U9

【呼吸器科】もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。結核で鍛えられたから書くの速いけどさ‥。コロナも手書きでFAX‥。

2020/04/24
https://twitter.com/cutetanaka/status/1253084766041038848?s=21

【手書き‥】

もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。結核で鍛えられたから書くの速いけどさ‥。もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。コロナも手書きでFAX‥。もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。こんなん昭和ですよ‥。もう止めようよ‥。手書きの発生届‥。誰か大きな声で指摘してよ‥。手書き‥

レス1番の画像サムネイル

河野太郎防衛相
https://twitter.com/konotarogomame/status/1253178549340532736?s=21

@TAIRAMASAAKI
これも担当は平副大臣かなぁ。

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:27:26.19 ID:vJ52jEJc0
これのどこがニュースなの?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:27:37.47 ID:OhPG072P0
ツイッターかよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:28:10.89 ID:u60rSPJ+0
FAXとかまだ使ってんの?
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:31:42.72 ID:vd0pwIMh0
>>4
厚労省が人工呼吸器どれだけありますか調査も
全部FAXだったwww
FAXで通達して、FAXで帰す

そりゃものごと進まんわ

55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:42:39.68 ID:bzfthpdl0
>>4
報道関係各社にファクスとか
マスメディアはいまだにファクスが主役
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:49:20.54 ID:WBx8PeyU0
>>4
FAXだとこっちが見る時間を選べる
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:56:02.56 ID:g8Q20RNi0
>>4
FAXはメールソフトが勝手に迷惑メールに入れるみたいなトラブルが一切起こらないで相手にまず100%届くってツールだから。

大量の申込みを裁いたり、多くの人に所類をばらまく役場だとかなり重宝する
だからみんな辞められない

5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:28:57.25 ID:6O2pvoyK0
ハンコおさせるのか
民間がどうとか大臣かなんかが言ってなかったか
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:30:54.50 ID:DEbYff0G0
>>5
そう、そういう腐った法律が生きてるから
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:30:09.04 ID:4R8yfD/w0
な、役所がまるでIT化していない
これ期会に生産性向上かねて電子化しろ
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:52:11.57 ID:/PjSv4n00
>>6
ワードで書式作るとか、pdf化するのがのが電子化だと思ってそう

たぶん、
手書きで書く⇒パソコンで清書して印刷⇒署名捺印⇒FAXで送信⇒届いたFAXをpdf化⇒役所の書式にパソコンで手打ち入力⇒pdfで出力⇒完成
という流れになると予想

105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:54:45.07 ID:bcf2w8re0
>>97
そんな馬鹿どもでも私生活ではアマゾンで注文しているという……
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:56:26.30 ID:Qpg4T5Pt0
>>97
Wordで書式作るならまだマシ。
役所の書式は神エクセル。
まともにPCで入力して紙出力すらままならない。
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:55:56.48 ID:vJ52jEJc0
>>6
そんな事に税金を使うなんて無駄遣い!
と叫ぶ人が出てくる
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:30:24.49 ID:R2vkfBWI0
河野が察知して副大臣に回して副大臣もそれを引き取った
まで書けよ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:30:37.34 ID:GO+BXzDM0
昭和
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:30:51.43 ID:PNNfumFK0
FAXなんか使ってるの、世界で日本だけだろ
官僚は紙しか読めないから、それしか受け付けられないんだよ
基本、官僚ってバカ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:31:05.18 ID:kFWDeq3i0
ネトウヨも今回の件で思い知ったろ

 日 本 人 は 無 能 揃 い の 劣 等 民 族 だ っ て

不合理不効率無駄無茶駄目がまかり通るアホ民族
それが日本人だって

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:43:49.84 ID:9bQFC+ZU0
>>11
病院に行った方が良いですよ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:31:15.63 ID:3Vwi33Er0
どこでこんな読みにくい文章の書き方を習うの?
しかも医者が
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:33:02.04 ID:Q4Yc8ewJ0
>>12
ズバズバお前のハートを切り裂いた名文や内科
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:32:01.08 ID:eeFqkCcq0
手書きじゃないとダメなの?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:32:27.07 ID:vJ52jEJc0
>>14
足でもかまわんよ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:40:49.96 ID:HheBOMJq0
>>15
く、口は?
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:44:21.70 ID:0dlEN4lC0
>>47
いいよ 足の間の口でも
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:33:02.88 ID:vd0pwIMh0
お役所の紙主義、様式主義、判子主義が諸悪の根源

お役所がIT化されてすべてが紙から開放されないと
日本は死ぬ

81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:47:56.09 ID:yBcfn9sG0
>>17
お役所のIT化
HPに様式XXの電子版を置いたので各自DLして印刷記入捺印して提出しなさい
うちゅくしい国wwwwwwwwww
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:55:19.34 ID:jHPKyv4E0
>>17

確定申告もかなりデジタルでできるようになったけど、最後は印鑑捺して提出だからな。

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:33:29.96 ID:G8Xd/5/R0
市役所も同じ。
学童で体温なんかのデータは毎日送るんだが手書きでFAX。
アホなの?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:37:10.84 ID:3Vwi33Er0
>>18
手書きじゃないと児童の健康を思う気持ちがこもらないからな
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:41:17.78 ID:G8Xd/5/R0
>>35
O・MO・I・YA・RI
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:33:53.02 ID:sksiGbVD0
日本はIT化が20年遅れてる
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:36:11.51 ID:vd0pwIMh0
>>19
20年前の俺が新入社員だった時、FAXかよ!と思ったけど
まさか20年たってまで「書類、指定様式、ハンコ」のままだとは思わなかった
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:34:18.43 ID:nkjICiTX0
大事なものは手書きが良いね😊👍
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:34:27.07 ID:77s81Y0k0
>>1 FAXなら大丈夫だが、お役所の手書き書類って危険だよな。感染拡大につながる。
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:34:35.24 ID:vd0pwIMh0
そもそも保健所が「電話のみ」だからw
だからつながらない

今時どこのサポートセンターもチャット解答ぐらいさせてるだろ

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:35:09.50 ID:sksiGbVD0
政府が官僚の言いなりだからこれから着手しても20年かかるよ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:35:26.88 ID:4vfMou0A0
紙とか判子とかこんなときにバカじゃないの
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:35:34.29 ID:UM3CwqHQ0
こういう書式作って仕事した気になってる奴いるよね

俺のことだわ

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:35:35.02 ID:h106m4ko0
概要資料、文章やデータ数値の最終チェックは紙の方がいいけど
それ以外は電子データの方が良い
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:35:44.24 ID:e5rxQ55g0
判子団体「紙とFAXが日本の伝統文化」
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:35:52.96 ID:MrrS1an50
さすがにワロタ
石器時代かよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:36:25.00 ID:ONmlHyWD0
せめてワードかエクセルで書式配れよ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:37:21.12 ID:UM3CwqHQ0
>>30
電子カルテみたいなシステムで報告できないもんなのかね
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:54:41.01 ID:Qpg4T5Pt0
>>36
個人情報の保護がどうとか情報漏洩が、どうとかなりすましがどうとかややこしい事を言う人が多いので無理。
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:55:33.48 ID:bcf2w8re0
>>104
それは技術が理解できない老害の屁理屈
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:36:28.33 ID:IkMZSU9V0
IT化したら公務員が余るから
手書きは絶対に無くならない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:36:47.86 ID:sksiGbVD0
政府が力いれてるのはオリンピックやリニア

それ以外の予算が少ない
調査名目でカネ使って終わり

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:36:48.13 ID:KL64vAsu0
サイバーセキュリティには強いだろ。要人が感染したら、
盗聴されて悪用され……そんなのに関係なく、尖閣に侵略してきてるけどさ。
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:36:52.99 ID:Vhw7V1o+0
FAXが現役というのは本当の話だったんだな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:38:30.68 ID:9ip++PNE0
公務員の給与減らせよ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:39:17.06 ID:vd0pwIMh0
厚労省の通達も
多分あれも内部で稟議稟議で上から「この文言変えてね?」とか
いわれて修正してから上司のたくさんのハンコもらって
やっとFAXで流すからクソ遅いんだと思うよw
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:39:31.47 ID:5fgLQL1C0
バカじゃねーのコイツ
PDFの「入力と署名」で記入してFAXすれば良いじゃん
障碍者認定書等もそうしてるぜ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:39:43.15 ID:0zzLFatA0
俺は呼吸器科じゃ無いけど、たまに結核発生届け書く。
面倒臭くて保健所厚労省の嫌がらせでしか無い。
開業医なんて面倒だから書かないし検査もしない。
日本で結核無くならない主要因
この国は上層部の馬鹿を排除できない土人国家
テドロスみたいの日本にも沢山居る。
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:39:43.96 ID:h106m4ko0
ハンディーのある人間にも配慮する社会は健全だけど
日本は努力しない連中に配慮する社会だからね
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:39:45.84 ID:Pk6QrLN40
意思決定機関が昭和生まれの昭和育ちで占められてるんだから
そりゃ昭和式になるわな
令和の時代に平成30年を無視して昭和にこだわる姿にしびれます
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:39:49.79 ID:gE3mM6HN0
80歳のハンコ議連会長がIT担当大臣になるような国にふさわしい申請書だと思う
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:40:04.74 ID:vd0pwIMh0
会社がリモートできないのは
このお役所のせいだからな!
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:40:13.03 ID:kpFPRG4o0
イット革命から何年経ってるんだよ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:45:50.44 ID:Zfl5LYct0
>>45
イット革命はITの本流から外れる、外す為の政策だからな。
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:40:48.60 ID:NbUtlC980
先日、会社のホームページ用のレンタルサーバーを解約したんだけどWEB上では手続きできず、手書きの書類に署名捺印してファックスか郵送で送るというアナログなやり方に驚いた
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:46:48.31 ID:RP7t9l+Y0
>>46
どこ?
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:52:37.91 ID:NbUtlC980
>>46
tikitiki
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:41:27.49 ID:tEb2EHCh0
頑なに合理化しないよね
不便を強いる事が快感なんだろう
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:41:51.61 ID:R9vbb61I0
竹槍ジャパン
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:42:04.13 ID:7j4AwgVE0
紙はどうあれ早急に電子カルテ普及100%目指せよ?

あと保管義務期間を時効に合わせて10年にしろやアホどもが

77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:46:19.22 ID:vd0pwIMh0
>>52
電子カルテにはなってるんちゃう?
たいていの病院はそんな感じ
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:49:10.36 ID:9eHoO/rW0
>>52
小さい個人病院以外は電子カルテだよ。
だが、その電子カルテも頻繁にやり方が変わって、覚えるの大変だったりする。
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:42:25.46 ID:CTobcDqb0
河野太郎は素晴らしいな
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:42:31.42 ID:Cts16Xmg0
これだと盗むのもハードル高そうだ
その視点で見たら妥当
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:42:42.27 ID:UM3CwqHQ0
某大臣「ハンコ押しに勤務先に行くとか役所じゃありえませんから。」
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:43:02.37 ID:7S1yS87s0
ファイル開くのやら住所や固有名詞変換やら諸々含めたら手書きもトータル時間は変わらんよ

誤差の範囲

手書きならベッドの患者診ながらでも書けるだろ

58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:43:09.14 ID:YAXCsbnj0
日本のFAX文化は本当に笑いのオチと化してるなもはや
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:43:32.25 ID:0Ga/bT440
役所って未だに紙の書類だらけだもんな
電子化すりゃ役所で働いてる公務員連中だって能力上がってやりやすいだろうに
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:43:55.64 ID:SU7gk9dE0
FAXwwwww
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:44:04.69 ID:zGfo0zVT0
IT化が一番遅れてるのは公的機関だよ。
紙の文書に決済印、通達はファックス
これが致命的に作業負担を増やしてる。
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:45:29.69 ID:e5rxQ55g0
>>63
次がマスコミ
プレスリリースが未だにFAXしかダメ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:44:07.06 ID:e5rxQ55g0
台湾とかじゃ
マスク一つとっても
スマート化してるのに
日本じゃ10万円でさえ手作業
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:45:03.31 ID:4vfMou0A0
>>64
USBも知らないバカがIT担当の国と

IQ150の元プログラマーが担当の国の差

65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:44:08.14 ID:vmMECVZ80
住宅確保給付金の申請も全部手書きで郵送
しかも13通も

2020年だぜ?

66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:44:08.63 ID:4vfMou0A0
紙も会議も朝礼も無駄なだけ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:45:09.48 ID:fVaVkHfe0
FAXでやられるとエシュロンにデータ集まんないからなぁ・・アメリカ人が困るんだよ
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:45:31.08 ID:Baeg+ngK0
麻生「てめえら10万円は石貨だかんな」
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:45:48.55 ID:bzfthpdl0
工場とか製造業に近いような価値観の業種の方がペーパレスやネット化が進んでる
意外とマスコミやマスメディアとかファクスとかアナログなんだよ
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:45:59.97 ID:8SXPE+u30
障碍者支援施設勤務だが、利用者一人一人の日誌だの支援会議記録をExcelで作成して、それを毎月プリントアウトして5年保存。
理由は県庁の関係役人が数年に1度来て監査するから。
これパソコン上じゃダメなのかね?
必要性が全く理解出来ない。
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:48:28.37 ID:AOXD2U8o0
>>75
紙媒体にするのは改竄防止的な意味合いもあんじゃね
本気出せば紙の製造年すら分かるし後から付け加えただの難しい
電子はその辺自由だから
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:55:38.99 ID:+BIoTnY/0
>>82
でもシュレッダーして証拠隠滅しちゃうんだよね?
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:48:42.69 ID:zGfo0zVT0
>>75
公的記録は紙に出力して保存が基本、データだと改竄できるからな。データの日付とかチェックすればわかるが、そこまで細かくみないからな。
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:49:30.28 ID:bcf2w8re0
>>83
ハッシュすら理解できない馬鹿
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:52:23.13 ID:zGfo0zVT0
>>88
だから紙なんだよ。ハッシュ分かってる公務員どんだけいるんだよw
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:54:56.24 ID:3Vwi33Er0
>>99
紙なんて災害で消えてなくなるってわかったろ
まあ電子データも消えるが
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:46:59.33 ID:9eHoO/rW0
職員の数減らしたくないから手書きで手間かけるんだよ。
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:47:26.30 ID:auc8Sa6W0
ひどいなー、日本。
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:49:11.37 ID:yBcfn9sG0
まあぶっちゃけうちの会社の申請業務も未だにFaxだがな
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:50:08.14 ID:FA9xDyWo0
これ回収したものを誰かが手打ちで電子データ化してるんだろうか?
最初からwebで入力させた方が良いと思うが
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:51:10.40 ID:AOXD2U8o0
>>89
俺の方が先に書いたんだから俺にレスしろよ!
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:50:47.41 ID:MHI+Beax0
…FAXとかやべぇな
しかもハンコもいる
クソ文化
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:50:56.14 ID:aTa3K1kR0
…やめろや
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:50:59.36 ID:GVOVZP2w0
日本は爺がPC使えないからいつまでたってもFAXが現役なんだよ。
先進国でFAXが現役なのって日本だけ。
PC使えない爺は早く引退しろ!!
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:51:17.48 ID:2Zwa1sPm0
ペーパー保存が基本であるのは動かせない
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:51:22.54 ID:ahILJGoX0
オリオン座のし~たで~
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:52:32.86 ID:2Zwa1sPm0
20年前に済ませておくべきことだったのにw
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:53:51.78 ID:vd0pwIMh0
>>100
そう20年まえに電子ハンコとか提案して
まだハンコにこだわるのかよwwwとか思いながら仕事してたけど
まさか20年たってもあのままとは思わなかったわ
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:56:23.49 ID:2Zwa1sPm0
>>102
高齢者が雇用をオモチャにしてきたことと大きく関係している

IT業界をまるごと奴隷にして潰してきたこともな

103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:54:36.09 ID:/ellMrXZ0
公務員のやることがさらに無くなって人余りで困るんだろうな
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:55:27.30 ID:6ba+POT50
河野すげー仕事してるな、担当外だけどw
伊達にアトピーじゃないわ
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:56:18.52 ID:3+lp3Ulj0
役所が一太郎好きなのは縦書きの文書があるから

くだらん全文横書きに統一しろ

116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/04/24(金) 08:56:23.62 ID:6pYKdTLC0
>>1
どうしても紙を使いたいのであれば、OCRで病院の登録番号とマイナンバーを使い、
症状も番号で示した方が良いのだろうか

電子カルテでは、どう処理しているのだろうか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました