【国際】迫る世界的食糧難 就農者減り生産減、輸出制限…途上国、飢餓の恐れも コロナ感染拡大で

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:10:10.84 ID:6XBbshYV9

★迫る世界的食糧難 就農者減り生産減、輸出制限…途上国、飢餓の恐れも
毎日新聞2020年5月2日 18時48分(最終更新 5月2日 18時52分)
https://mainichi.jp/articles/20200502/k00/00m/030/186000c

 新型コロナウイルスの感染拡大により、世界各地で食料不足となる可能性が指摘されている。
各国が講じる移動の禁止により労働力が不足し、農産物の生産が減少するとみられることや、
食料難を警戒する国々の輸出制限などが原因で、このままでは途上国に深刻な影響を及ぼしかねない。

 世界食糧計画(WFP)の推計で、2020年は世界で食料不足に陥る人が19年から倍増し、2億6500万人に上る恐れがある。

 国連食糧農業機関(FAO)や世界保健機関(WHO)などの事務局長は4月1日に連名で共同声明を発表。
過度の輸出制限を控えるよう国際社会に呼びかけると同時に生産から加工、小売りに至るまで労働者の保護が重要だと強調した。

以下、有料部分のため略

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:10:35.46 ID:86jpWD2h0
オーストラリアは大したことないのでは?
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:18:49.01 ID:JcVVhIeA0
>>2
東南アジアですらタイ辺りでは既にキツくて儲からん仕事は外国人労働者頼みな感じになってるだろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:10:46.00 ID:QQPCiV1O0
朝鮮人は殺処分駆除
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:11:46.45 ID:As7v22Ou0
コロナで人口減少すれば
解決
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:12:15.86 ID:D4DMEYX10
石油で稼げなくなった連中が、食料の先物でも始めよう、って話なのかな?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:12:17.71 ID:52hIicBo0
食料不足になる前に価格が高騰
日本は自給率を上げるべき
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:14:44.21 ID:PgfThvqa0
>>7
今、自家栽培も禁止する法案通そうとしてるんじゃん?自民党は
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:51:50.46 ID:X36iwMEO0
>>11
そのとおり
自民党は自家栽培して自家採種する
昔ながらの営農スタイルを
禁止する方向で動いている。
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:12:24.76 ID:4bVTc8/c0
これは来る
半年後一年後にとんでもないことになってて輸入もできなくて日本中パニックになってると思う
ヘタしたらコロナも終息していない
だからパスタとか缶詰とか買い溜めしまくってる
杞憂で終わればいいけど
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:12:41.45 0
スーパーから小麦粉が消えた
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:14:31.00 ID:AVYbDPXO0
食料自給率の低い日本も飢餓の恐れあると言うか途上国こそ自給率高そう
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:16:21.12 ID:uNKwDjzT0
人手のかかる農作物は
奴隷がいなくなって困っているってことだろ
そんなに減るかね
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:17:54.85 ID:gNXFPHdF0
いままでの輸出国は余るだろ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:18:40.17 ID:wh+1cAva0
日本の田植えは大丈夫なのかな。
ベトナムは減ってるって聞いたけど。

備蓄するなら小麦粉系、缶詰、ほかは何?

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:23:24.87 ID:48LYxlMO0
>>14
備蓄って何名分を何年分やる予定?うちは七人家族だから、とりあえず自宅となりの空き家を借りて備蓄倉庫にする予定。なるべくギリギリにしないとお金がかかるので何年分するか検討中。とりあえず家族からは3年分との希望だが、ざっくり計算で770万。
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:35:17.68 ID:E+D9dniJ0
>>14
小麦粉は安いけど保管がやや難しい
備蓄なら水でも食えるパスタにしとけ
あとは塩砂糖醤油マルチビタミンなど
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:42:09.15 ID:BREhuHOW0
>>14
うちは缶詰と白米、玄米、雑穀

あと具なしスイトンで生きる覚悟

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:18:47.26 ID:kTatDKcJ0
2008年頃を境に宅地と農地活用比率が逆転し
日本の自給自足の道は完全に閉ざされた。つまり空き屋取り壊して
コンクリ・アスファルトを引っぺがしでもしなけりゃムリってこと。
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:19:32.93 ID:8SUn4Vin0
先進国ちゃっかりピークアウトしちゃってんじゃんつまらん
アフリカ、南米土人はこれからだけどなw
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:19:45.69 ID:ORjZxQwL0
>>1
海外の事ならどうせ安倍が大金使って支援してくれるよ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:23:26.88 ID:OCJxpdob0
何度も聞くけど農水省本当に大丈夫なんだよな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:25:59.53 ID:dXeltSta0
>>19
無理だと思う。
日本国民<<<チャイナ優遇の国だから
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:23:39.13 ID:LoBuVi/K0
いや今回のコロナで世界の国々が保護主義に走る可能性あるし中国は飢饉が避けられない状況
やばいのは食料自給率の低い国、金払っても食料が入ってこない可能性だって十分に有る
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:25:51.09 ID:48LYxlMO0
>>20
これが1番怖い。人間、最後は金より食料だからな。
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 22:16:46.32 ID:geIAqtyi0
>>20
食糧自給率の低い日本はやばい
いくら金あっても買う食べ物がなきゃ餓死だからな
買えたとしてもマスクみたいに高騰しそう
水米乾麺調味料ビスケット缶詰の類は備蓄しとくべき
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:24:00.16 ID:YL2U4KjY0
米食ってりゃいいじゃない
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:25:20.33 ID:6V+IsB8Y0
途上国はプランテーションの名残でコーヒー豆とかバナナとか商品作物ばかりだからな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:26:18.42 ID:48LYxlMO0
>>23
コーヒーは嗜好品だがバナナは羨ましい
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:26:04.60 ID:BREhuHOW0
67億人は食うに困らないのかよ

大したことねえな

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:27:13.27 ID:LoBuVi/K0
まあ日本は備蓄米もあるし海産物も取れるから流通さえしっかりしていれば大丈夫、あと食料を海外に援助さえしなければ
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:09:56.10 ID:QAMqFJW00
>>28
日本の食料自給率は37%
備蓄米もそのうち底をつく
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:28:21.72 ID:48LYxlMO0
ここで斜め上に昆虫食と培養肉、工事野菜を当てたら儲かるな。だれかよろしく。
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:29:55.37 ID:DiX8FaB40
残念。田舎の農地はもう太陽光パネルで埋まってますから
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:30:58.45 ID:48LYxlMO0
>>30
いなか住まいだけど、うまってないよw
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:30:16.15 ID:plxAl15i0
おまえら落ち着け
大根くらいは俺が作ってやんよ
小麦と大豆は知らん
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:31:00.85 ID:PZw2C9tS0
納豆と米と味噌、醤油が国内で自給できれば問題ないかな
ロシアに日本が勝ってドイツが負けたのは納豆を戦場に持っていかなかったからだしな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:32:22.87 ID:Ayr1QW200
オーケーストアの品不足感が日に日に増しているのが怖い

一番お得なオーケーから商品がなくなるから色々と先取りできる

36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:32:50.69 ID:rUHO/Bz20
北海道の食糧生産率を上げる政策を行うべき
自給率上げないと大変なことになるよ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:33:00.47 ID:zFsGH9fF0
またトンキン人が芋と交換にタンスの宝石、貴金属や着物を田舎で買い叩かれる光景が再現されるのか
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:33:29.19 ID:pIJEGv/L0
そんな事で儲けようとすな!
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:33:47.89 ID:cDuThoFR0
マヨネーズ有ればなんとかなる
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:36:15.25 ID:DiX8FaB40
米より太陽光発電の方が儲かるからな
飼料米により儲からない白米なんてだれが作るの
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:37:07.78 ID:DiX8FaB40
田舎の農家はもう発電業者に鞍替えしたよ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:41:14.33 ID:15RR+YG/0
パスタだけでも135キロ確保した。1束100グラム一食として1年と5ケ月分。
あとパスタソースレトルト120個・缶詰各種90缶・コメ20キロ・レトルトカレー30個。
ウイスキー フロムザバレル3本。

1DKの部屋では積み上げても置き場所厳しい。

71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:12:47.32 ID:zFsGH9fF0
>>42
お前が一年間そのパスタと米を食べ続けなきゃならんような状況になったら
インフラがガタガタになって茹でる水と電気がまともに来なくなってると思う
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:30:12.63 ID:15RR+YG/0
>>71
物々交換も考えてるし東北沿岸部の小さな町に住んでいるので燃料となる枯れ枝も捨てるほどあるぞ。
ラチタの非常電源3個、ソーラーパネル2個、趣味で各種キャンプ道具諸々揃ってる。聞かれてもいないが車は150プラドだ。

震災での経験もそれなりにあるのでどうとでもなる。
生き残ってやるさ。

81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:32:50.90 ID:DVrwb0ys0
>>79
ソーラーパネルどんなの使ってますか?非力だと充電時間かかりすぎ、とかよく聞きますが。
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:45:02.68 ID:15RR+YG/0
>>81
自分の持ってるのはラチタポータブル電源専用の81w折り畳みソーラーパネルだよ。
天候にもよるけど6~8時間程度の充電で80パーセント以下かな。

複数の電源とパネル持っている理由は昼夜切れ目なく電気を使い続けたいが為。

86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:46:12.43 ID:DVrwb0ys0
>>85
ありがとう。参考にします。お互い、生き延びましょう。
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:41:31.64 ID:sNCWpDsF0
>>1
入って来ないなら、日本は自給率100%になるだけ、目出度いやろ!
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:42:08.05 ID:lfc5bG8q0
コメは少なくとも余るから備蓄米も合わせれば2年くらいは不足することはないと思うが。
小麦大豆はなかなか厳しいな。 輸入に頼ってるところは不足するかもしれんね。
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:43:12.72 ID:ZlNzOdA80
餌与えてるだけじゃ意味ないねん!モロヘイヤ、サツマイモ、ジャガイモとか自分たちで作らせたらいいねん!暇やろ?
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:44:28.21 ID:BZudeps60
ベルギーはコロナで外出が規制されたせいで
75万トンのじゃがいもが出荷できずに困ってるそうだよ

ベルギー フライドポテトを週に2度食べるよう呼びかけ

↑で検索してみ

47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:46:35.99 ID:M45pj9pg0
野菜が高級品になる時代が来たな
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:46:48.26 ID:RwA2BklC0
最近小麦粉全然入荷無いのもこの煽りか
ホットケーキミックスメルカリ転売成立するのは家庭用に全然卸されなくなってるから
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:46:58.15 ID:DiX8FaB40
今年の米の取高がどうなるかだな
戦国時代みたいになってきたなww
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:47:40.70 ID:uUGIurOy0
ゴパン買おうかな
まだあるかな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:47:44.44 ID:RUcbM0Iv0
これは安倍ちゃんは
備蓄食糧ばらまきたくて
ウズウズ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:49:40.44 ID:5Oym1YGQ0
人食いバイオハザード定期
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:50:44.67 ID:Bi6bgGlv0
>>1 世界的食糧難
これを助けることができる国はない。自国の財政破たんに取り組むだけ。どの国も財政支出が激増し、税収は激減。
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:51:42.76 ID:WaO+pyxy0
土人はどうでもいい
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:54:39.24 ID:IIg1HrRg0
これマジでありえるよな
自給自足しよかな
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:06:26.59 ID:tpJo5ayg0
>>55
農家も農作物の盗難を防ぐために武装しなきゃいけないしな。そういう時代が必ず来る予感がする。
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:55:14.91 ID:F5AKA1VP0
9月入学などと呑気なこと言ってる場合じゃないんよ。
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 19:55:47.84 ID:JuCu9/e00
日本みたいな途上国は危ないな
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:01:02.79 ID:w2XgWQH20
>>1
そこまで死んでねーよ
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:04:12.83 ID:aPB+DSX70
とりあえず3年分はいろいろ備蓄した
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:05:22.11 ID:u30OniEm0
私は望む農家はすべて公務員になれるようにすべきだと思う。
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:05:37.01 ID:qiFgQNzy0
すきなだけ獲れるうちに、ブルーギルなりバスなりを鮒ずし風に漬けておいたほうがいい。

食い物が通貨代わりになるはず。

63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:06:52.73 ID:MQxekuBz0
自称俳優や、劇団や、ミュージシャンや、居酒屋や、水商売は

廃業して

田舎で農業やれ

64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:07:51.06 ID:chsn68lI0
今年度末くらいから飢えて死ぬ国民も出て来そうだな
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:08:22.57 ID:HM0QL/n80
百姓ならど素人でも出来るやろ

みたいなレスくっそ腹立つ

67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:10:36.59 ID:m1A+tyHR0
失業した人と、人手不足の農家との
上手いマッチングが進むといいね
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:11:04.05 ID:DPEaaMh90
農家は自営ならまだしも雇われはマジ無理だと思う
サラリーマン感覚だと面白さも感じないんじゃないかな
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:11:53.89 ID:VsnF+KBy0
俺もパッション栽培してるが、自分の食う分の野菜や魚は、自前で補給しようと思うよ。
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:12:17.11 ID:lsvtc/+x0
植木抜いてイモ植えた。ベランダも土ひいて野菜植えようかな
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:14:24.76 ID:HM0QL/n80
月~金、8:00~17:00働きました
その対価として人件費頂きます
って業界じゃねぇんだぞ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:16:04.52 ID:lsvtc/+x0
水はずっと使ってる井戸あるからいいとして、山とか持ってないから薪とか燃やすものないな
あ、水と燃料を誰かと交換したらいいのか
水源あるとヒャッハーに教われそうだな。先に用心棒も水飲ませて雇うか
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:18:43.11 ID:coYZqa8E0
1月から日本第一党が新型コロナの危険性と対応策を街宣で訴えてたがほとんどの日本人が耳を傾けなかった。
この食糧難の警告も数ヶ月後にやっと気付くのが日本人クオリティ。
お前ら半年分の備蓄を今から始めないと間に合わないぞ。
中国人の買い占めによるアホ日本人のパニックが起きたら好物や目的の食品が買えなくなる事態が必ず起こる。
毎日サツマイモとすいとんを食べる羽目になるぞ。
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:18:43.16 ID:OQGKyJd10
なお途上国以外では食糧不足に懸念はゼロの模様
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:21:48.23 ID:k0vbk/Ax0
CTOとプーさんが大量に支援するから何の問題もない
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:23:38.85 ID:pKn7hecK0
国産がいくら作られようと
国民が日常的に買えるような値段にならない
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:30:52.60 ID:5Nh25EHg0
一度だけ農家のバイトやったことあるけど、割りに合わないって思ったなぁ。
のんびりしてるイメージが有って、性に合ってるかもと思ってたら全然キツかった…
筋肉は付くからそれをモチベーションにして最後までやったけど、手取り20万ではなぁ…
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:33:37.93 ID:ZfbJ+FYm0
しっかし、途上国なのに就農者が少ないとか
おかしいだろ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:46:30.44 ID:u4vCpVsL0
食料備蓄より武器揃えた方が早いのにw
アホだらけw
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:49:59.38 ID:BREhuHOW0
>>87
ロックダウンに備えて

日本人は薬局に行列を作った
カリフォルニアでは大麻を買った
テキサスでは銃を買った

88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:48:11.01 ID:NIx+/BLf0
遺伝子組換え食品まったなし
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 20:48:24.55 ID:NBjcV4gu0
就業者が増えないのは日本の場合、農家が大規模農業を妨害してる上、従業員にまともな給料を払わず
自分等だけ極端に裕福な生活してるせいだし
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 21:21:29.54 ID:gUR8mjpq0
日本の食料自給率 37%
なお飼料の自給率に至っては25%なので
自慢の和牛は餓死コース
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 21:34:33.94 ID:fB/Z4nGq0
戦争で負けた世代はほとんど逝ったのに
未だに敗戦国扱いでいろいろ買わされるw
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 21:58:17.63 ID:tpJo5ayg0
>>94
敗戦後の愚民化政策が成功してしまった為に、抵抗力が皆無になったからな。
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 21:34:53.79 ID:Ay/4P7qu0
バカ共が小麦の次に買い占めるのは何だろうね?
と思ったけど書くとデマが発生するからやめておいた方がいいね
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 21:36:28.19 ID:dgOVjuex0
日本はカロリーベース40パーしか生産してないからやばいの?
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 21:53:51.38 ID:4UC0qNcC0
経済など無視して無駄に人口を増やしたツケ
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/02(土) 22:02:32.44 ID:PhuwMfBG0
他の国は食料の確保にめっちゃ予算割いてるのに日本ときたら……
失業者に高い給料払って農業手伝わせればいいかも
自給率上げないと僕達死んじゃう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました