- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:56:34.49 ID:fEuLKEvpa
- うーん、この
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:56:52.25 ID:fEuLKEvpa
- 言うほど好景気で未来あるか?これ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:57:02.93 ID:yq066dKia
- シンママの割合もだせ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:57:03.95 ID:fEuLKEvpa
- これでもまだオリンピック前の好景気という事実。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:57:22.10 ID:fEuLKEvpa
- これオリンピック終わってから更に加速するんちゃう?
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:57:24.57 ID:Mgaxo3Ny0
- マイナスだが好転してるんや
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:57:50.29 ID:fEuLKEvpa
- >>6
むしろ今がチャンスか? - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:57:37.40 ID:fEuLKEvpa
- ダメでしょ、、これ、、
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:58:31.76 ID:fEuLKEvpa
- 景気指数は3.11以来最悪
高齢者率は28.4%で過去最高
出生数は87万人(予想)で統計以来最悪 - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:58:31.84 ID:aWl5VdDU0
- 民主ガー
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:58:44.32 ID:fEuLKEvpa
- なぁ、ええんか?
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:58:51.13 ID:yq066dKia
- 政府が好景気って言えば好景気なんや😡
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:59:26.71 ID:fEuLKEvpa
- >>12
大本営やめろ - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:59:02.46 ID:fEuLKEvpa
- なんか2015年くらいまでは余裕だったけど最近になってほんま衰退感じてきてる。
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:59:10.13 ID:NqmKVhcj0
- 87万は草
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:59:54.24 ID:fEuLKEvpa
- >>14いうほど草か?
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:06:04.95 ID:NqmKVhcj0
- >>17
マンボウやん - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 15:59:27.34 ID:6Gs2WHRKr
- 消費増税が響いてんな
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:00:21.22 ID:fEuLKEvpa
- >>16
これだけやっても税収も予想より低かった模様 - 156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:21:31.66 ID:SFX7pSIza
- >>19
増税すると負債増えるしいいことなしやな - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:00:20.07 ID:6qD65A580
- 出生率が一番やばいで
景気指数95てのは普通や - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:00:55.70 ID:fEuLKEvpa
- >>18
高齢者率28.4もやばいぞ
去年27%だったのにぐんぐん伸びてて草 - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:00:37.86 ID:6qD65A580
- 率じゃなくて数やわ
率は140あるんだっけか - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:01:29.34 ID:fEuLKEvpa
- >>20
去年は1.42やが
今年は出生数がかなり少ないらしいから
1.38とかくらいまで下がるやろ - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:03:25.77 ID:7J7G6bjT0
- >>25
母数が減ってるだけで率は減ってないだろ - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:05:02.31 ID:fEuLKEvpa
- >>38
言うほど2018年が92万人生まれたのに
2019年が87万人(予想)で出生率も減ってないわけないやろ。
どう考えても減り方が異常や。 - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:00:48.16 ID:8rZM5VI3a
- まだ地獄の一丁目やここからが本番や
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:01:53.83 ID:fEuLKEvpa
- >>21国家が火の車やん
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:01:20.40 ID:mjPLgRDhd
- すまんが景気指数って何ンゴ?
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:02:20.98 ID:fEuLKEvpa
- >>23そのとおりや
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:01:25.90 ID:AuwtTNZd0
- 俺たちの安倍ちゃん流石
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:03:13.48 ID:fEuLKEvpa
- >>24いうほど安倍ちゃん最高か?
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:01:32.10 ID:n9sWYEUB0
- これでも甘めの予想なんだろな
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:02:00.15 ID:yq066dKia
- でもワイは子供作って離婚したから出生率には貢献してるんだ!えっへん😤
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:03:45.34 ID:fEuLKEvpa
- >>28ええやん、わいは小梨や
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:04:55.75 ID:yq066dKia
- >>40
子供作ってから離婚すると辛いンゴよお - 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:51.41 ID:oidanaYTM
- >>46
養育費はいくら払っとるんや? - 150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:20:05.58 ID:yq066dKia
- >>96
まだその話すらしてないのに、協議離婚な!って離婚届突き出された
後から請求されても困るからまだそこは決めてないで - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:02:01.44 ID:/KrivP2qF
- いやー民主党時代の方が辛かったわー(すっとぼけ)
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:02:06.29 ID:5vY/nWNF0
- 87万って…
フランスの方が多そう - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:03:55.65 ID:EYDmepNM0
- >>30
フランスは移民が生むからそんなに出生率低くないし - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:06:53.92 ID:fEuLKEvpa
- >>30
フランスは2016年で78万人らしいで! - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:02:20.80 ID:fyXHxgZx0
- オリンピック前に死んでて草
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:03:30.16 ID:/KrivP2qF
- >>31
「オリンピック後の不景気ガー」
まさかオリンピック前に来るとは思いませんでしたわ - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:04:41.76 ID:2G5q8BM8a
- >>39
あとにもくるという - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:02:56.34 ID:fEuLKEvpa
- 全てにおいて過去最悪や
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:02:58.90 ID:4GQy7Zow0
- オリンピック前でこの停滞感
オリンピック終わったら落ちるって言われてるけどここからさらに落ちたらどうなるんだよw - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:03:59.18 ID:NuJLLpLP0
- >>34
言うほどオリンピック関係あるか?
盛り上がってるの東京の一部とゼネコンだけやぞ - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:03:08.24 ID:NN75RZwNr
- 東日本大震災と全く同じとかあり得るか?
実際はもっとやばかったけどとりあえずぎりぎりのところまで忖度したんやろ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:03:21.93 ID:EYDmepNM0
- 景気指数以外は予想の範囲やろ
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:04:04.61 ID:NqmKVhcj0
- 天気が悪かったからやん
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:04:28.00 ID:fyXHxgZx0
- 増税したら死ぬ言うてんのに増税しちゃうんだもんなぁ😥
- 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:07:35.36 ID:fEuLKEvpa
- >>44もっともっとしそうやな、これから
税収が予想より低かったとかで - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:05:05.93 ID:wdV4TTZh0
- ワイの代はまだセーフやろ…
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:00.98 ID:fEuLKEvpa
- >>48
いくつや?10,20,30代なら死亡確定しとるで - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:05:17.22 ID:mf1wafNMM
- 自民党の悪政の結果…w
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:05:40.39 ID:fEuLKEvpa
- 出生率87万になってたわ。出生数な
訂正 - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:05:42.51 ID:OtKk2rGA0
- 令和ベビーが30歳になる頃日本の人口の50%が後期高齢者予測やろ、頭いい親ならこんな地獄にかわいい子供を放り出せんから子供作らなくなる
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:49.52 ID:fEuLKEvpa
- >>51
わいの姉今年産んだけど子供未来どうなるんやろ - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:42.88 ID:k/m9K/Uxa
- >>78
どこか海外行くしかないやろな - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:05:50.52 ID:7aMnm0RP0
- ガ●ジが総理やししゃーない
- 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:05:54.35 ID:wpXKopBN0
- もっと金持ちは産めよな
- 113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:06.51 ID:fEuLKEvpa
- >>53
なおうまない - 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:05:58.77 ID:sB7zVS9Lp
- これは安倍万歳
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:06:12.35 ID:ufzLYCP70
- 「オリンピックが終わったら」じゃなくて「そうなること分かっているなら今から調整や」って
局面に入ってきているんやろなあと米中貿易戦争のダメージか
- 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:06:56.87 ID:ac9yF1bjM
- やっとアベノミクス信者滅ぶんか
- 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:07:08.85 ID:AN/6esoZ0
- 一年で87万しか生まれないって100年後もう絶滅してるやろ
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:08:28.81 ID:5vY/nWNF0
- >>60
3年で10万人減やから
27年で絶滅やろww - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:00.42 ID:1Yq0GH4V0
- >>60
そこで移民政策が効いてくるんやで - 151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:20:21.18 ID:lyt9fOxta
- >>70
その前に労働環境をどうにかせな来てくれへんようなるで - 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:07:35.44 ID:N5HsoQkKM
- 衰退途上国ニッポンの命の輝きを見よ
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:07:40.39 ID:pN6zRxlxM
- 増税したら死ぬぞってみんないってるのに増税するからな
- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:07:42.47 ID:MPWeH+nNM
- でも消去法で自民党に投票するんだよなあ
- 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:08:30.07 ID:XcO/DbGSa
- 増税って消費が減るけどトータルでホンマに税収増えてるんか?
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:11.07 ID:WgIHhjOt0
- >>67
見事に減っとるで - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:08:41.86 ID:4SlRPQjn0
- 頭使える子は海外に行く段取りしてるで
- 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:08:50.84 ID:fyXHxgZx0
- ワイはもう日本滅びてもええから山本太郎に投票するわ😡
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:01.33 ID:Zd6O9FSLa
- 出生率87万%ってどんな増え方なんやろか
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:01.57 ID:HlVqMjPp0
- 東日本大震災級の下落幅って凄えな
いったいこれのどこが民主よりマシなんだろ? - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:03.65 ID:fEuLKEvpa
- >>73民主も自民も糞やぞ😊
- 106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:34.42 ID:k/m9K/Uxa
- >>90
結局政治家と言う御輿を担いどるのが官僚だから官僚が頑張らん分野やと無理やな - 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:06.20 ID:wUqpQKIm0
- マジで今すぐ消費減税ないし廃止せなホンマに経済終わるで
少子化の問題は最早色々手遅れやけどとりあえず今子供作れる世代に月7万ぐらい支給しろ。大胆やけどこれぐらいせなホンマにこの国終わる - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:13:35.88 ID:fEuLKEvpa
- >>74なお団塊利権ゴロゴロでこれからも若者からかねを搾り取り続ける模様。
- 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:13.91 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメン負けたんか
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:09:20.39 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメン負けたんか
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:10:32.35 ID:M5doxlb9M
- OKストアですらちょっと使うの躊躇するレベルの値上がりしてて
増税ほんとヤバイわ - 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:11:43.81 ID:fEuLKEvpa
- なんだなあ
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:12:03.13 ID:fEuLKEvpa
- なんでおまえら消費しない?
なんでおまえら子供作らない?
答えろ - 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:12:08.19 ID:RkJHuBjrd
- 日本は終わりやね
- 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:12:59.82 ID:fEuLKEvpa
- >>83これ
- 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:12:54.59 ID:I/ks//RL0
- でもお前らこうなる事含めて自民党支持してるじゃん
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:13:45.54 ID:8qjU7oXk0
- 消費税増税増税増税増税
こんなんで景気良くなる訳がない - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:13:48.84 ID:Jz9qIGzBp
- はよ移民大量に呼び込め
- 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:13:51.23 ID:uk32DXtad
- 一番苦労するのは安倍を支持している10~20代だからセーフ
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:38.25 ID:fEuLKEvpa
- >>89
わい選挙いくのめんどくて棄権してる19歳やがいったほうがええ? - 152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:20:26.93 ID:uk32DXtad
- >>93
個人的には政治の安定で衆院選は自民公明で
参院選は監視の意味で野党でいいと思う
でも現状は野党が酷すぎてね - 159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:22:15.55 ID:lyt9fOxta
- >>152
1歳年下のワイが行っとるんやぞ行けよ - 153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:21:06.48 ID:NqmKVhcj0
- >>89
なお若者の数 - 161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:22:25.15 ID:zNA7P38Bd
- >>89
自業自得やな - 186 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:26:53.17 ID:Q0tClNe+M
- >>89
ほんとこれ
若者自ら嫌な思いを請け負ってくれるんやから - 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:09.53 ID:9WwfAm7Kd
- 緩やかに滅亡へ向かうって怖いな
- 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:32.59 ID:wUqpQKIm0
- 非正規も増やして将来的なビジョンも見えない
自分一人養うのに精一杯で結婚なんて以ての外。結婚したとしても共働き当たり前で子供作るなんてしたら経済的に厳しい
こんな状況で誰が結婚して子供作んねん - 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:42.67 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンいつも負けてんな
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:52.80 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンまた負けちゃったよ
- 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:53.87 ID:N5HsoQkKM
- 批判票として野党に入れるのはアリやと思うけどなぁ
投票率上がったら票欲しさに少しはマシな政策するやろ - 99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:14:59.47 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンどうすんのこれ
- 100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:08.06 ID:rvUUoPcs0
- なあチョンモメンどうするんや?
- 101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:15.00 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメン責任取れよ
- 102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:17.47 ID:8rZM5VI3a
- 同世代のあべちゃん支持率に震えるわ
ガ●ジすぎやろソシャゲばっかやってる結果がこれや - 103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:22.18 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンイライラw
- 104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:34.02 ID:CBjVlrNHa
- 出生率87万ですごいな
人工爆発くるで - 105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:34.09 ID:rvUUoPcs0
- なおチョン国
- 107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:41.98 ID:rvUUoPcs0
- なおチョン国
- 108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:48.00 ID:Jz9qIGzBp
- 高齢者から金ふんだくって若者に回せ
もしかしたら銀行は思ったより社会貢献してるのかもしれん - 109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:49.12 ID:rvUUoPcs0
- なおチョン
- 110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:57.60 ID:fyXHxgZx0
- 21卒辺りからまたリーマン辺りの就職難が待ってるんやろか😥
- 126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:13.22 ID:8rZM5VI3a
- >>110
就職難にはならんとと思うで
リストラ地獄で歳食ったらポイーの会社が増えまくるやろ - 133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:52.92 ID:zNA7P38Bd
- >>126
期間工とかはもう募集停止されたりしてるらしいやん - 111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:15:58.36 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンイライラ
- 114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:09.90 ID:rvUUoPcs0
- なおチョンの出生率
- 115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:10.17 ID:6Gs2WHRKr
- ほらな太郎の言うとおり減税が正解やろ
- 116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:14.53 ID:kElU+fh2a
- 隣の国よりはマシ
- 117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:19.40 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメン負けたんか
- 118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:24.00 ID:Gk/2DWp90
- まーたひとりリーマンショックやってるんか日本は
- 119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:28.86 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメン負けてるよ
- 120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:39.55 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメン負けか
- 121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:43.30 ID:K0RIRy9t0
- 安倍政権無能過ぎやろ
何年政権に居座ってるんや - 122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:50.19 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメンに勝ってしまった
- 123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:53.77 ID:zNA7P38Bd
- 緩やかに回復してるやん
- 124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:16:54.23 ID:6Gs2WHRKr
- 頭イカれとるで何回同じこと繰り返すねん
- 125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:09.17 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメンに完全勝利してしまった
- 127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:20.56 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメン負けw
- 128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:27.56 ID:NuJLLpLP0
- 言うてどの党が政権取ろうと結果は変わらンゴねえ…
老人増えすぎて手厚すぎる保険の負担で首絞めまくってるからなあ - 129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:29.84 ID:fEuLKEvpa
- チャンをみて安堵しても意味がないよ
これは日本の問題なんだから。 - 130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:38.81 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメン負けかよ
- 131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:46.92 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメンイライラしてるよ
- 132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:49.17 ID:4P+tqrW0a
- セルフ経済制裁やってるキチゲェ国
なお国民はそれを受けて喜んでる模様 - 146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:19:24.32 ID:fEuLKEvpa
- >>132
SMプレイかよ - 134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:17:58.51 ID:1Yq0GH4V0
- それでもれいわと共産しか消費税減税訴えてる政党がいないってヤバいだろ
- 135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:18:09.59 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンガチでイライラで草
- 136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:18:20.13 ID:vrhOfS3Ad
- 2025からがホントの地獄やからへーきへーき
- 137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:18:25.74 ID:1KK1sYDya
- 悪夢の民主党時代よりはましだから
- 138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:18:40.04 ID:Q2z17Acv0
- あと50年くらい持てばええわ
ワイが死んだ後は知らん - 139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:18:54.44 ID:vrhOfS3Ad
- >>138
もたないぞ - 140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:18:57.66 ID:rvUUoPcs0
- チョン「これは日本の問題なんだから。」
自国の現実みろよチョンwチョ~ン笑
- 141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:19:04.17 ID:oDTmWHit0
- アベノミクスの果実
- 142 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:19:07.40 ID:rvUUoPcs0
- チョン「これは日本の問題なんだから。」
自国の現実みろよチョンwチョ~ン笑
- 144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:19:15.10 ID:rvUUoPcs0
- チョン「これは日本の問題なんだから。」
自国の現実みろよチョンwチョ~ン笑
- 147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:19:24.92 ID:bwKe0sndd
- 高齢者率殺せば解決するやん
- 148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:19:31.20 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンイライラで草ァ!w
- 149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:19:44.35 ID:rvUUoPcs0
- まーたチョンモメン負けたんかw
- 154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:21:20.03 ID:qEgk2oX00
- 野党は何やってんだ?
- 155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:21:26.66 ID:SIADbK+X0
- 正直どんな政党でも後ろの2つは解決しようがないわ
もう団塊の高齢化がこの国の寿命や - 157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:21:45.99 ID:pwWkuf+Td
- 自公独裁でこれならアカンのやろな
- 158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:22:00.28 ID:CZlFJfz3M
- 藤井が言ってた通り消費税上げたら終わったな
- 160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:22:18.29 ID:VT54oWV20
- 出生数がやばすぎる
なんも対策打たずに日本ホルホルしてきた安倍ちゃんやべーわ - 163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:22:44.57 ID:zNA7P38Bd
- >>160
民主党のせいやん - 162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:22:37.40 ID:9SnQogyFa
- 喜多嶋まいの件以降、DNA検査と中絶がクソ増えた
- 164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:22:55.22 ID:fEuLKEvpa
- あかんなあ
- 165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:23:26.51 ID:dTcJ1oJJa
- 野党が野党がって、野党を必要以上に弱らせたのは国民自身やん
- 167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:23:37.95 ID:fEuLKEvpa
- 出生数もこの先減っていくだけだろうし
- 169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:23:58.66 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンどんな気持ち?
- 170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:24:04.51 ID:fEuLKEvpa
- チョンとかどうでもいいだろ。これは日本の問題なんだから
- 171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:24:12.00 ID:a02Ry9+r0
- 次回はさすがに立憲かれいわに投票するわ
- 190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:27:54.03 ID:wUqpQKIm0
- >>171
立憲やと政策は大して自民と差ないから出来ればれいわに入れて欲しい - 193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:28:40.29 ID:/CNLPXEwd
- >>190
れいわだと死に票になりそうやし
まあ自民の権力弱めるのが一番重要ではあるんやが分散すると負けるからなあ - 172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:24:14.28 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンまた負けたけどどんな気持ち?
- 174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:24:42.62 ID:LDmzkkHrd
- どうなっちゃうのこの島は
- 175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:00.63 ID:3iX2No03d
- いつまで先進国面するんだろ
- 176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:03.32 ID:an51zc42M
- このご時世子供作る事自体虐待なんだが?
- 178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:06.21 ID:4FW1UMcB0
- 無駄に人が長生きするようになってこれや
医療費もどんどん増えていく - 179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:07.40 ID:rvUUoPcs0
- チョン「チョンとかどうでもいいだろ。これは日本の問題なんだから」
チョンモメンガチギレで草ァ!w
- 180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:13.83 ID:2jovK6eB0
- もう答え出とるやん
どう考えても売国奴の安倍自民を支持した国民がアホなんやって
思考を完全に放棄しとるからこの先何されても売国一直線やし
安倍に子供はおらんから日本の未来なんかマジでどうでもええと考えとるで - 181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:19.94 ID:rvUUoPcs0
- チョン「チョンとかどうでもいいだろ。これは日本の問題なんだから」
チョンモメンガチギレで草ァ!w
- 182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:38.45 ID:rvUUoPcs0
- なんだまーた負けかよ
- 183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:49.19 ID:rvUUoPcs0
- チョンモメンかかってこいや
- 184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:25:58.31 ID:byVZnG1p0
- 世襲のボンボンだらけと落ち目のタレント崩れが政やってりゃこうなるわ。ゲバラやカストロが日本に転生して革命起こさねーかな。
- 185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:26:09.30 ID:fEuLKEvpa
- むかしからにほん衰退するぞとは言われてきたけど
最近ほんまに衰退を肌で感じるようになってきて怖いわ - 187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:27:21.57 ID:3GviolXr0
- ジャップは馬鹿
- 188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:27:31.76 ID:SrG/mnAop
- 国家公務員内定ワイ、五輪後の大不況をウキウキで待つ
- 197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:29:24.87 ID:rNGtIIDZ0
- >>188
次は大阪万博特需や - 189 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:27:42.17 ID:rvUUoPcs0
- はい、チョンモメン完全敗北
- 191 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:28:01.28 ID:/CNLPXEwd
- 数年後なら30以下の男全部徴兵してええで
俺は嫌な思いしてないから - 192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:28:30.97 ID:fEuLKEvpa
- >>191おれはするんだが
- 195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:29:07.94 ID:/CNLPXEwd
- >>192
自民支持じゃないならかわいそう
世のアホを恨むんやで - 194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:28:53.60 ID:P1U7Udeod
- 出生率87万って一人あたり87万人子供産むってこと?
- 199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:29:48.46 ID:fEuLKEvpa
- >>194
間違えた
出生数が87万人なんや。 - 196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:29:12.08 ID:fmnjoedrM
- もっと子供が居る世帯を優遇するしかないだろ
- 198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/06(金) 16:29:35.20 ID:4FW1UMcB0
- 医療費を今の半分に出来たらええのに
20兆円浮いたら余裕あるやろなぁ
コメント一覧