- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:06:37.97 ID:+7HGD7B90
海外「高騰してる!」米国が愛するあの日本食が新型コロナ危機で米国人が大騒ぎ
米バージニア州にあるマルちゃん工場で新型コロナ感染者が出たことが話題になっていました。
米国で一番人気のあるインスタントラーメン「マルちゃん」の工場で7名の感染者が発生。
東洋水産は工場を継続するすると語っているものの、米国の主食が食べられなくなるのではとの不安が広まってるようです。
そんな米国を襲う史上最大の危機に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
http://dng65.com/blog-entry-7423.html
以下、反応コメント・海外の名無しさん
ラーメンが1袋1.5ドルに値上がりしてたよw・海外の名無しさん
バージニアにマルちゃんの工場があったことがニュースだわ。
けっこうクールなことだ。・海外の名無しさん
工場の在庫を全部破棄するのを想像してみなよ。
マルちゃんにとったら10ドルくらいの損失だよ。・海外の名無しさん
ヌードル界においてニッシンヌードルのほうがあらゆる意味で優れてるよ。
マルちゃんよりちょっと高いけど、その価値はある。
2流のラーメンを食べるには人生は短かすぎるからね。・海外の名無しさん
↑俺もあそこのホット&スパイシー味が好きだよ。・海外の名無しさん
↑そうかもしれないけど、インスタントラーメンピラミッドの中では両者は互角だよ。・海外の名無しさん
↑他にもあるの?・海外の名無しさん
↑一番有名な2つだけど、他にもいっぱいあるよ。
俺は韓国の辛ラーメンが好きだったし、妻はタイのママが好きだよ。
アメリカでは売ってないけど、輸出用のパッケージがある。
ラーメンを評価するライトを運営してる人が居るけど、めっちゃいっぱいあるよ。
興味があるなら近所のアジア系マーケットかAmazonを覗いてみて。- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:06:54.11 ID:+7HGD7B90
・海外の名無しさん
ウイルスはどれくらいラーメンの上で生きてるの?・海外の名無しさん
↑火を通せば殺せるよ。・海外の名無しさん
↑まず袋に消毒液をスプレーしてね。・海外の名無しさん
なんて偶然だろう。
隔離が始まってから大勢がラーメンを買いだめしてるしw・海外の名無しさん
みんなかわいそうに。
俺も金が無い時にラーメンにはお世話になったから。
風邪を引くと必ず食べたくなる。・海外の名無しさん
クリーミーチキン味なんてあったんだね!・海外の名無しさん
↑一番美味しい味だよ!
普通のチキン味にはもう戻れない。
でも近所のお店には滅多に在庫がないんだよね。・海外の名無しさん
ビーフ味には影響するんだろうか。・海外の名無しさん
↑写真はチキン味だよ。
あれはどうせ美味しくないしね。・海外の名無しさん
刑務所で価値が上がってるよ。
1袋3袋だったのが、1袋8袋になってる。・海外の名無しさん
↑え?・海外の名無しさん
↑1袋借りると、利子をつけて返さないといけない。
刑務所ではラーメンはゴールドと同じだから。- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:07:19.08 ID:+7HGD7B90
・海外の名無しさん
そして俺がウェストハリウッドのパビリオンで買った25袋と同じ味が写真に使われてるし。・海外の名無しさん
↑一番好きな味だよ。・海外の名無しさん
買ってあるやつを捨てたら子供が怒ってたよ。・海外の名無しさん
↑あとで後悔するよりは良いからね。
お湯でウイルスは死ぬとは言うけど、それはしょうがないよ。・海外の名無しさん
420人中7人ならそんなに多くないよ。
閉鎖して数百人の収入源を奪うようなことがないことを願う。
検査と対策を強化すればいいかもね。・海外の名無しさん
貧乏人が唯一買えるのもを食べて病気になるんだね。
食料供給にこのウイルスが広まらない理由なんてないし。・海外の名無しさん
↑証拠でもあるの?
FDA、CDC、マヨクリニックとか他の専門家は、コロナウイルスが食べ物で広がる証拠はないと言ってるけど。
そういう憶測は偽情報やパニックの問題につながるよ。・海外の名無しさん
意識高い系コミュニティーにとって大きな被害になるな。・海外の名無しさん
食肉工場のときとはコメントがまるで違ってるw・海外の名無しさん
↑ラーメンは何をしてでも守らなければいけないのだよw・海外の名無しさん
↑特にティーンエイジャーの主食だしねw- 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:29:47.46 ID:TTFHXxiE0
- >>3
> 意識高い系コミュニティー英語に「意識高い系」って言い回しが出来てたんだな。どう言うんだろ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:07:57.23 ID:UD4sJbiF0
- 日本人でもラーメン食えないのが苦痛な奴少ないだろ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:08:14.99 ID:uk0jAdgs0
- ピザ食えよデブ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:08:24.23 ID:/GKM1GSA0
- 食い物の事は、生命維持に直結するからな。。。
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:09:54.56 ID:5afuhrqe0
- 楽でいろんな味だしね
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:10:12.72 ID:j1lx6/TH0
- マルちゃんってそんな人気あんだな
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:10:22.72 ID:obtGVPsB0
- 何事かと思ってスレ開いたらw
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:10:32.12 ID:x6zwnTF00
- エースコックのワンタンメンは人気ないのか?
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:19:46.26 ID:aQgGKmR90
- >>10
関西ローカルやからな - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:27:07.50 ID:Md8OxBhu0
- >>10
好きだけど下痢しちゃうんだ - 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:32:09.15 ID:0ekZacsZ0
- >>10
人気あるかアホ
関西人しか食わんわ - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:34:33.43 ID:uZenr2vv0
- >>10
5個パックがスーパーにいつもあるから東京でも人気あると思う - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:10:44.35 ID:Jf/ViwPQ0
- らめぇん
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:10:52.11 ID:hraN1e1+0
- 日本からそうめん送ってやれ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:10:56.14 ID:2r6Ml5dD0
- こいつら白人は公衆衛生知らなすぎんだろw無知すぎるわw
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:11:06.93 ID:EOYdPYfn0
- マルちゃん正麺の担々麺を知らんとは不幸な奴ら
- 54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:26:42.00 ID:IIXOTRO30
- >>14
まるちゃん正麺の冷やし中華には驚愕した。 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:11:22.28 ID:ICrrRcLq0
- マルちゃん正麺うますぎわろた
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:11:37.08 ID:Cfi/jSpJ0
- アメドラとかでインスタント麺食ってる描写殆ど見たことないけど本当に地元に馴染んでるのか?
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:12:19.96 ID:KK0d8xYn0
- アメ公の主食はハンバーガーだろ?
あいつらがカップラーメン出来上がりの3分なんて待っていられるわけないジャン - 69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:31:26.39 ID:xJvAYGks0
- >>17
1分でバリバリ食う、マジで - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:12:20.13 ID:luLnk3mn0
- 大喰らいのアメリカ人が即席ラーメン1杯で満足するわけないよな?合わせて何食ってるんだ?
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:13:09.51 ID:YSjWd8FB0
- >>18
俺ですら3袋食うからヤバそうだな - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:16:33.42 ID:cgyxZj1J0
- >>21
ペヤング大盛りが無理、小ぶりだけど普通サイズでちょっと足りないかなってのが丁度いいってわかった - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:12:27.01 ID:SU5N1u5Q0
- マジか!人類は麺類ってのは本当なんだなw
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:27:56.57 ID:IIXOTRO30
- >>19
おっさんがいるぞ!
髪の毛をむしれ! - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:12:51.49 ID:IN/beES00
- BBQする横で茹でるのか
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:13:41.63 ID:3avlM28Q0
- メキシコだっけ「マルちゃん」がカップ麺の代名詞になってるの
海外では日本人の感覚よりも相当人気っぽい - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:13:46.27 ID:H8tIGOmb0
- なんで外人ってスパイシーなのが好きなの?
醤油とか塩は駄目なんか? - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:13:48.44 ID:Maz/2dur0
- 主食ではないだろ?
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:14:20.91 ID:HkLk2X5E0
- 拉麺
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:14:36.13 ID:c812ZT5A0
- >2流のラーメンを食べるには人生は短かすぎるからね。
かっこいい、俺もこんなこと言えるようになりたい - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:15:28.85 ID:LMMYESyu0
- 世界ランキング1位の辛ラーメンが有れば大丈夫かなと
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:16:06.91 ID:vcTwLKbo0
- 辛ラーメンでも食ってろ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:16:07.97 ID:+7HGD7B90
- 簡単だし美味いからな
アメリカ人には最適の食材
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:16:23.80 ID:pGHqoebN0
- 刑務所では通貨
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:16:59.34 ID:Ck5RmHgJ0
- マルタイ棒ラーメンは秘密にして教えないでほしい
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:17:24.54 ID:IpfMZYPv0
- 生麺タイプ派だから…
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:17:47.33 ID:NxUheJ+X0
- アメリカ版マルちゃんと日清のカップヌードルはあんまり美味しくない
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:17:50.01 ID:ywj64tbC0
- > ラーメンが1袋1.5ドルに値上がりしてたよw
なにげに高いな
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:22:58.22 ID:LjxDijlS0
- >>35
あっちは物価高いからな
あともしかすると日本のより量が多いのかも - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:17:58.64 ID:q/Ttw4Kp0
- あいつら一玉で足りるの?
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:18:58.57 ID:1guKZxSN0
- 南米では「マルチャン」で通じるらしい
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:19:43.72 ID:BTFwYgVp0
- とりあえず「主食じゃないよね?」
日本の引きこもりだってもっと良い物食ってるしw - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:19:55.78 ID:9XherIMZ0
- 東洋水産だよね
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:20:13.21 ID:Xi1x3gsf0
- まるちゃん製麺とラ王は、麺の話題にあまり出ない謎
なんかちょっと分かった - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:20:41.10 ID:IN/beES00
- >クリーミーチキン味
はよw
eBayでもチェックしてみるかな - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:21:21.94 ID:6zee5KtO0
- なんで主食やねん
保存食としての優秀さは最高レベルだけども - 58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:27:01.93 ID:S9fbavc20
- >>43
半年程度しか保存できんよ
保存食としては缶詰の足元にも及ばん
ラーメンは熱湯も必要だからガス水道が止まってたら食うのにも苦労するし
まぁでも美味い - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:30:08.11 ID:EdWSF7KP0
- >>58
袋ラーメンは災害時は水入れて長時間待つんだよ - 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:31:51.32 ID:S9fbavc20
- >>65
そんなのやだよ
熱々のラーメンが美味いんじゃんか - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:30:30.71 ID:kicCpkBs0
- >>58
最近は長期保存できるのも出てきたけど、普通に売ってるやつは油が酸化するからあんまもたんね。 - 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:30:11.42 ID:uDnWe0t70
- >>43
保存食としての優秀さならパスタ
最悪水でふやかしても食えるし - 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:33:49.23 ID:uZenr2vv0
- >>43
アメリカでは4個1ドルとか激安だから
貧乏学生の主食なんだってさ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:22:09.24 ID:0taynV5l0
- おまえらは黙ってオートミールでも食ってろ!
- 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:26:06.67 ID:nKRpSjJc0
- >>44
日本では今オートミールが品薄
ほぼマッチョ専用品だったのにまんが買い漁ってる
マジで腹立つ - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:27:32.09 ID:Q5F5qsRO0
- >>52
ボディビルダーは鶏肉食ってればいいだろ - 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:31:06.83 ID:nKRpSjJc0
- >>61
鶏肉だって食うけど朝はオートミールにプロテイン混ぜて食べたいの! - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:22:44.04 ID:eKkSe/XA0
- 日清やマルちゃんあるのか
- 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:23:07.50 ID:7y/Ogpmc0
- クリーミーチキン味のラーメンとか想像つかん
- 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:23:45.79 ID:NBS9iHHH0
- ハイチュウ工場が止まったら暴れそうだなアメ公
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:23:50.24 ID:SrlDsfpr0
- うまかっちゃんに何かあったら起こしてくれ
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:23:52.86 ID:ugNenIJ60
- ラーメン食うの?
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:24:16.83 ID:Ntd6GLcd0
- ここんとこ自宅勤務でインスタントばかり。はぁ
マルちゃん製麺はアレンジしてなんぼだから意外と耐えられる。 - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:26:27.99 ID:Q5F5qsRO0
- クリーミーチキン味とは天下一品のこってりスープのことか?
- 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:26:47.10 ID:PuyRwjn90
- 風邪ひいたときにラーメン食べるのワロタ
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:26:58.98 ID:cgyxZj1J0
- 圧力鍋に5袋ぐらい放り込んで作ってそう
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:27:00.05 ID:ZZBIyQHK0
- ウィルスって熱で無力化されるのか?
生物ではないらしいので消えないと思ってたわ - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:27:25.43 ID:nstOpnrp0
- レッドフォックスヌードル
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:28:40.52 ID:5otWZH300
- 継続するするw
- 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:32:26.38 ID:PAdodcb+0
- 主食なのかよ
- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:34:18.22 ID:i6A8XYpt0
- 芋でもシリアルでも食ってろよ
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:34:31.93 ID:nR4unPqy0
- 緑のタヌキ1択
- 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:34:58.12 ID:0ekZacsZ0
- いつからアメリカ人の主食がパンからまるちゃんラーメンになったんや?
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:35:06.06 ID:QJvyPjOG0
- 外人ワロタwww
- 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/15(金) 17:35:55.03 ID:s1IyC2y20
- 一袋借りたら八袋返すとかトイチより酷いじゃんヤクザじゃん
コメント一覧