- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:54:56.26 ID:5PHOOn2f9
フリーアナウンサーの徳光和夫が16日、ニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」(午前5・00)でパーソナリティーを務め、政府の判断で検察官の定年延長を可能とする検察庁法改正案について「日本の民主主義において見過ごすことができない」と批判。また、新型コロナウイルス対策における安倍晋三首相の言葉遣いについても疑問を呈した。
徳光アナは冒頭で、外出自粛のなか太ってきたことを笑いながら嘆いた。続けて「コロナ禍の危機のさなか、日本の民主主義において見過ごすことができない、危機的なことが、緊急事態が発生している。例の検察庁法改正案」と言及した。
「これはなんで今なのか。これこそ不要不急。いろんな芸能人の皆さんが反対の声を出している」と批判続出であることを指摘。「なんと言いましても」として、松尾邦弘元検事総長ら検察OBが同法案に反対する意見書を法務省に提出したことを重要視した。
また、安倍首相の言葉遣いにも触れ、「安倍さん、焦りがあるのか言葉が乱雑になっている」とアナウンサーとて気になると述べ、安倍首相がよく使う言葉に「コロナ時代」があるとし、前向きに取り組んでいることなら「●●●時代」という表現はふさわしいが、徳光アナは「コロナ時代はないと思うんだよね。これも引っかかる」と疑問を呈した。
5/16(土) 19:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200516-00000099-dal-ent
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:55:47.42 ID:+0DXPb+S0
- >>2
しゃぶれよ - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:57:15.12 ID:OouG1rKN0
- >>2
安倍ちゃん「ジューシー」 - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:55:54.35 ID:0NcOCNc/0
- アベノリスク時代
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:56:42.37 ID:R6G1BfMo0
- お前が言うな、嘘泣き。
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:57:22.26 ID:tMdgarO70
- 分かる
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:57:52.30 ID:6OSSH5H00
- ワクチンできるまで感染とまらないしコロナ時代だよ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:59:05.50 ID:ciQrTwyi0
- いくら敗者の味方でも高齢者をピコピコハンマーで殴るんじゃないぞ。
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 20:59:50.53 ID:8SyyvUQZ0
- パヨクは批判だけすればいいから楽だよなぁ
こっちは安倍さんのいいとこ探すの大変なんだよ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:00:19.37 ID:qBioCGEy0
- ↓怒濤のランサーズが徳光を襲う
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:00:51.31 ID:ZUhlPH8N0
- いちいちいちゃもんつけまくんなくたっていいじゃないの
意味がわかれば - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:02:52.58 ID:cGsf7lm/0
- 熱中時代で良い
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:03:57.51 ID:W6vwkXYi0
- コロナ時代やろ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:03:58.50 ID:E1gSQvoN0
- 倒閣運動なのかな?
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:12:01.24 ID:Wck8EWla0
- 徳光ってアナウンサーだったのか
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:12:52.90 ID:qzh904bI0
- 確かにね
コロナ時代は嫌だわ - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:14:49.41 ID:Ph2DVkqX0
- コロナタイムで
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:16:31.75 ID:Wo5Rdjg/0
- 今年からずっとコロナ時代なんだよ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:19:09.59 ID:rgzPxNZZ0
- たしかに「広島の選手が乗った飛行機が墜落するかも知れないでしょ?」は無い
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:21:16.49 ID:4XZ4249U0
- 平成時代は不況時代
令和時代はコロナ時代・・・まあ事実だからしょうがない - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:23:22.84 ID:e133+Cqk0
- またバカウヨの必死の詭弁大会が始まるよ~
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:25:41.00 ID:N8QUJgdN0
- >松尾邦弘元検事総長ら検察OBが同法案に反対する意見書を法務省に提出したことを重要視した。
何で選挙で選ばれてもない人間の意見を重視すんのw
民主主義において見過ごす事が出来ないって自分で言ってるのと矛盾してるじゃん - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:35:37.85 ID:IA4+HlCZ0
- 武漢ウィルス時代
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:44:37.77 ID:m51I1vtN0
- 暗黒時代とかマイナス面でも使うだろ
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:45:33.45 ID:jUaZjJa30
- 確かに違和感あった
歴史上令和の疫とか言われるのはしょうがないかもしれんけど・・・
赤痢時代、コレラ時代、エイズ時代なんてなかったでしょ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:46:35.89 ID:cgrP2ZSK0
- わかるよ
感性の問題で仕方ないのかな?って思うけど、その言葉は無いだろってのってあるよね - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:52:14.48 ID:fwyfdRfb0
- コロナ時代に特に違和感はない
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 21:57:04.88 ID:Jg/Dy+8h0
- コロな時代 だろ
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 22:16:11.98 ID:Dv4aud040
- 毒蜜は安倍友だったよな
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 22:50:20.65 ID:wfcKmdBd0
- 一生居眠りしてていいよ
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 23:08:24.17 ID:0c3iG66qO
- 徳光に馬鹿にされるようではオシマイ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 23:31:43.91 ID:o0MMt+300
- 失われた20年の後 大震災 そしてコロナか
踏んだり蹴ったりだな いや七転八倒かな - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/16(土) 23:42:43.23 ID:kVahCtG90
- すでに英語圏ではcorona era と表現されてます。
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 01:23:37.93 ID:crQ+NJC+0
- >>1
×コロナ
◯コオナ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 03:47:07.12 ID:ZBjabV5J0
- 「~で、あります」が多いよね。
短い言葉でスパッと言わずにダラダラと長いコメントを変なところで切りながらしゃべるから、聞いててイライラする。
短いフレーズでスパッと言い切れよ、総理ならさ。 - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 03:56:00.17 ID:zkh2wduw0
- 徳光は巨人と公営ギャンブルが無ければ、結構まともな人だと思う
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 03:59:44.54 ID:u5lWjOZR0
- 安倍ちゃんの日本語がおかしいのは元々
察してやれ - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 04:04:50.99 ID:n0c8yUdH0
- 馬鹿の安倍は4ねや
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/17(日) 04:06:49.38 ID:vLoBvgvs0
- そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
コメント一覧