コロナ後は「日本型」貯蓄過剰が世界の潮流に。「お金を使わない正義」という停滞がもたらすもの

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:36:41.03 ID:irg0kJXv9

世界も日本のような「貯蓄過剰」社会に
こうした問題は、経済分析の世界では「貯蓄・投資バランス」という計数から議論されることが多い。

貯蓄・投資バランス……Investment/Savingの頭文字から「ISバランス」とも呼ばれる。一国における各経済部門(家計・企業・政府・海外)の最終的な資金過不足(貯蓄と投資の差額)を示すもので、国内3部門(家計・企業・政府)の貯蓄過不足の合計は、海外部門の貯蓄過不足(=経常収支)と一致するようになっている。

日本の「失われた20年」を振り返ると、後述するように、民間部門(家計・企業)の貯蓄過剰を、政府部門が借り入れる構図が続いてきた。リーマンショック後は、ユーロ圏でもこの兆候が強まっており、それに伴って物価の趨勢が衰え、金利も成長率も緩やかにしか動かなくなった。

アメリカでも、リーマンショック後は家計部門が貯蓄過剰に陥っている。それまで長らく貯蓄不足だったことを思えば大きな変化だ。

企業部門は何とか投資過剰を維持して実体経済を支えているものの、感染の第2波、第3波が不安視されるなかで、はたして積極的な消費・投資行動を取り続けることができるだろうか。

真っ当に考えれば、企業は「完全終息まで力を温存」という判断になるのではないか。

いずれにせよ、アメリカも民間部門(家計・企業)を総じてみればやはり貯蓄過剰であって、結局、もはや日・米・欧の三極ともその状態に陥っていることがわかる【図表1】。

マクロで見ると、貯蓄過剰が常態化する世界では金利は下がる。貯蓄がたくさんあるので、消費・投資のための資金需要は減り、それに応じて金利が低下するのは当然のことだ。

それを踏まえると、アメリカやイギリスでマイナス金利が導入されるとの観測が浮上していることに、まったく根拠がないわけではない。

これまで日本を中心に指摘されてきた「お金を使わない正義」が、こうして世界でまかり通るようになれば、必然的に世界の成長率は鈍化することになる。

「身代わり地蔵」としての中央銀行
当然だが、民間部門が貯蓄過剰のままでは経済は縮小するしかない。そうならないように、政府部門は民間部門の貯蓄を借り入れて、実体経済を支えるわけだ。

さまざまなメディアが報じているように、各国とも巨額の財政出動に積極姿勢を示しており、その額は全世界で8兆ドル(約864兆円)にものぼるとされている。

前節で示したISバランスの話に置き換えれば、世界の民間部門が手控えた消費・投資を、この8兆ドルでどれほど埋められるかが問われている局面ということになる。

それにしても、これほど大規模な財政出動を、民間部門の貯蓄からの借り入れだけでまかない切れるのか。

結論として、そのことはおそらく大きな問題にはならないだろう。というのも、仮にまかない切れなくて、それにより金利が上昇して実体経済が困るようなことがあったとしても、中央銀行がすぐさま国債の購入に踏み切るからだ。

全文はソース元で
5/20(水) 8:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000001-binsiderl-bus_all&p=2

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:37:31.47 ID:2G8608YU0
損正義
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:39:46.46 ID:4/bVLMe+0
内部留保の鬼と化す!
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:40:18.68 ID:j0vo+hr30
デノミ来る
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:40:24.56 ID:KvvZoYw20
政府の借金が増えれば、消費する社会では破綻する
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:40:32.76 ID:lGDmAR9+0
正常に遊べるになったら
みんな使うようになるよ
むしろ我慢できずに使う
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:40:55.68 ID:/w7wjZyK0
吐き出せ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:40:59.79 ID:oKAehgu80
消費社会はもうやめようや
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:41:00.34 ID:wQ/3FERz0
日本は企業もためこみまくってるぞ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:41:12.06 ID:WyjTVbQ+0
実家暮らしはお金が貯まる!
コスパ最高こりゃおトク!
こどおじバンザイ!
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:41:31.37 ID:6yNxqkzL0
日本が世界最先端だっただけかもなw
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:41:40.05 ID:vUTrMnVi0
消費税廃止して貯蓄税に切り替えれば解決よ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:41:55.96 ID:KvvZoYw20
欲しがりません勝つまでは、と同じ
消費させないことで借金を保ってる
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:42:09.17 ID:k99K6Ubg0
日本の下級は貯蓄もなし
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:43:19.34 ID:j0vo+hr30
新しい札のデザイン見ればわかるけどさ
あれ、ゼロを一つ減らしますってデザインだろどう見ても
デノミは4年先じゃ?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:43:43.61 ID:41gc2zz00
MMTが経済学の主流になるぽ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:43:49.53 ID:iwVd6Hhp0
銀貨と金貨が退蔵されるって?
よろしい新通貨だ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:44:59.80 ID:LxY89Jfi0
貯蓄過剰って富裕層の事だよね。低所得層は年金、税金、保険代、携帯代、交通費、学費もろもろコロナ関係無く搾取される金も多々有るので貯蓄なんか増えない。もっとアベ金クレ。
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:45:05.92 ID:pT82freP0
資本主義の終わり
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:45:17.22 ID:DO3CgFfw0
世界中で過剰貯蓄したら

娯楽の大半は潰れる
ぜいたくは敵
不要不急で必要ないから

21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:45:31.59 ID:fChkquhF0
みんな消費を控えめにしたら、つまりモノが売れないから企業もモノの生産を抑えるよ
無理に作って売れ残れば赤字だし
そうなれば技術の進歩も抑えられてしまうわけで
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:45:33.41 ID:j327RWzk0
だからさお金を使ってでも欲しくなるようなもの出せばいいのよスマホとかがいい例だろ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:47:41.63 ID:SDS0sezT0
ヤバイ世界経済終了
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:48:22.32 ID:RCiRrAMQ0
遺産のお金は国が没収すればいい。
遺さなくても良いならみんな使うようになるし
国も潤う。
ただし借金は国のものにならないようにする。
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:48:32.42 ID:KvvZoYw20
デノミや預金封鎖は根本対策にはならず
政府が借金できなくなるだけ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:48:56.83 ID:jbf58zVC0
金持ちが溜め込みすぎたせいで資本主義が終わるw
ざまあみろとしか言えんわな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:49:05.49 ID:S4xMAOGt0
貯蓄するお金ちょうだい
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:49:57.43 ID:sTOQ3T130
日本人は馬鹿だから20年前の10000円と今の10000円の価値が同じだと考えている
スタグフレーションとか理解できないんだろうな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:50:11.47 ID:wMS+ieJa0
アメ公がそんなに長時間我慢できるとは思えんな…
2,3ヶ月後には全部忘れてガンガン金使ってるだろw
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:53:34.90 ID:gpSP22fK0
>>31
そう思う。
使ってローン残高増やしてかないと回らないから。
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:50:45.97 ID:UjFHOlhO0
年金なんて実質破綻している
最初から10年支払えば満額3万円固定して
形だけでも給付成り立つようにしないと

元から欠陥システムだからな

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:50:51.86 ID:Yhl/8vV90
企業は内部留保で太りまくり
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:50:56.65 ID:fChkquhF0
「お金を使わない正義」
これ完全に共産国家のスローガンだなw
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:51:12.74 ID:zfnzDUMA0
俺は嫁以外に彼女いるから金は使うけどなぁ 吉岡里帆をもう少しスリムにした感じ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:51:41.57 ID:u3hkIJTi0
使いたくてもなくて使えない
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:52:01.08 ID:YspgsbF20
相続税は100%で良い
その代わり個人の借金も国が肩代わりすること
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:52:10.14 ID:4shTA8jb0
>>1
「欲しがりません勝つまでは」「ぜいたくは敵だ!」「日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!」
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」「遂げよ聖戦 興せよ東亜」「聖戦だ 己れ殺して 国生かせ」
「進め一億火の玉だ」「石油(ガソリン)の一滴、血の一滴」「全てを戦争へ」
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:52:10.98 ID:eKB4VGE00
お金を使わない主義が成立する国は少ないと思うよ

景気後退の局面でお金を使わず貯められるのは富裕層だけで、
日本の場合は、そうでない人たちは暴動も起こさず黙って死んでくれるから成立してる

40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:52:18.59 ID:KvvZoYw20
ソ連が崩壊した理由も、ゼロ金利、だから、まああってる
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:52:32.08 ID:m+6aABM20
意外にステイホームで呑みに行かなくても宅飲みで楽しめる事に気付いた
小遣いの無駄遣いが減って趣味に使える
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:53:19.50 ID:SDS0sezT0
コロナ後だいぶ世の中かわるな
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:53:51.84 ID:YspgsbF20
まさかガラパゴスがグローバルスタンダートになるなんて
胸熱展開
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:53:55.19 ID:cTBW6z7C0
このまま世界中でデフレか
土地、不動産も下がるからいいけど
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:53:57.46 ID:aC0/qSQM0
人間は忘れる生き物だから一年もせずに戻ると思うが
それまでの間にかなりの会社が潰れて
大分様相は変わるんだろうなあ
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:54:19.34 ID:m9wOIXKK0
コロナ後は、ケチケチ生活だ!
お金は、必要最低限しか使わない。
切り詰めて切り詰めて、コジキもビックリの生活だ!
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:55:19.81 ID:M321OCcz0
>>1
狩猟民族が農耕民族の真似を出来るのかな
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:56:23.11 ID:/Kdm1UEq0
時代を先取りしすぎたな
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/20(水) 09:56:30.88 ID:x57eNu9m0
>>1
住宅ローンも払えなくなれば家を出て行けばチャラのアメリカに
貯蓄の感覚が出来るわけが無いわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました