- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:20:54.44 ID:nItR31o80
→現金給付の大半は郵送申請、技術進歩に沿った規制改革が停滞
→日本の接触確認アプリは各国と比べて「最もプライバシーに配慮」新型コロナウイルス対策を巡っては、現金給付の行政手続きに時間がかかるなどデジタル化の遅れが浮き彫りになった。
政府で新型コロナ対策でのIT活用を担う「テックチーム」事務局長の平将明内閣府副大臣は
「日本のデジタルガバメントは10年遅れている」と指摘し、危機を契機にポストコロナ社会を見据えた改革を進めていく必要があるとの考えを示した。平氏は19日のブルームバーグのインタビューで、日本の取り組みについて「本来テクノロジーの進歩と合わせて
政府もデジタル化していかないといけなかったのに、それができていなかった」と振り返り、
「政治家サイド、行政サイドが意識を強く持ってやってこなかった」ことで、テクノロジーの進歩に沿った規制改革が停滞したと反省を口にした。国民に1人当たり一律10万円を配布する特別定額給付金では、マイナンバーカードを利用したオンライン申請もあるが、
マイナンバーカードの普及率は16%(4月1日現在)にとどまり、多くの人は郵送で対応することになる。
2009年にリーマン・ショック後の緊急経済対策として実施した定額給付金と同様に市町村職員の手作業に頼っており、
給付に時間が掛かる状況は10年以上たっても改善されていない。自民党のIT戦略を担当してきた平氏は、19年10月の10%への消費増税に向けた経済対策についての党内議論で、
「マイナンバーカードに1万円分のポイントを付けて1億枚配ろうという提案をした」と話す。
当時政策には盛り込まれなかったが、実現していれば今回の現金給付が円滑に行えたとの見方を示した。デジタル遷都
平氏は「今後マイナンバーカードを使った支援策や景気刺激策は増えていく」とした上で、
マイナンバーと入金先の銀行口座とのひも付けを行うことで、迅速な給付に結び付けたい考えだ。
日本経済新聞によると、自民党は追加給付の場合に対応できるよう、自治体がマイナンバーと銀行口座を連結させて
管理できるようにする仕組みを政府に提言し、今国会にも議員立法の提出を検討する。新型コロナウイルスによる影響の長期化で、行政手続きやビジネス慣行で対面原則の見直しが求められる中、変化の兆しもある。
東京都が4月に行った調査によると、都内にある従業員30人以上の企業のテレワーク導入率は62.7%。
緊急事態宣言が発令される前の3月時点は24.0%で、わずか1カ月で2.6倍になった。政府の規制改革推進会議も4月28日、書面作成や押印、対面対応を求められている手続きのオンライン化について検討に着手した。
平氏は「日本は疫病がはやると、都を移す遷都をしてきた」として、
ポストコロナの時代では「リアルな社会からサイバー空間に都を移す『デジタル遷都』が求められる」と強調した。緊急事態宣言の近畿3府県での解除について、21日の衆院議院運営委員会で報告した西村康稔経済再生担当相も、
「今まで遅れてきたこと、デジタル化や規制改革を一気に進める」と表明。感染防止に配慮した「新しい生活様式」に合った社会変革を進める考えを示した。接触確認アプリ
新型コロナ対策で政府は感染者と濃厚接触した可能性を知らせるスマートフォン向けの接触確認アプリを早期に導入する方針を示している。
近距離無線通信「ブルートゥース」の記録を活用し、 感染が判明した場合にアプリの記録をたどり、濃厚接触の疑いがある人に通知する仕組み。
基本ソフト(OS)を手掛ける米グーグル、米アップルが詳細な仕様を公開するのを待って政府が民間企業に開発を委託する。平氏は、日本が導入を目指す接触確認アプリでは個人の携帯電話番号や位置情報も使用せず、
「アプリそのものは個人情報に該当するものは扱っていない」と説明。
「世界の各事例を見ても最もプライバシーに配慮されているカテゴリ-に入るシステムだ」との認識を示した。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-21/QAKJICT1UM1201
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:21:29.17 ID:5kZyGZXI0
- 20年遅れだよ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:22:30.12 ID:PYu3J3fr0
- 野党は韓国見習えって繰り返してるのに、個人情報登録だけは否定してるな
もっとも共産党ですらかなりの党員が個人の権利の規制が必要と言ってるのはわらったが - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:22:34.10 ID:yeEqkAfO0
- 鎌倉市は窓口の書面もずいぶん楽だったぞ
デジタルで作った書類にアナログに記入して職員がデジタルに直す、エンコードデコードの繰り返し
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:24:10.45 ID:Sni6NSAM0
- まだエクセルでソートを覚えた段階だからなぁ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:24:17.02 ID:QH+rT+Kr0
- 世界から取り残されてるジャップランド
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:24:19.67 ID:TydR10U+0
- USBも知らんのがサイバー担当大臣なんだぜ?
年寄りはみなこんな感じでスマホを触れないのばっかりだし
10年どころじゃないよ四半世紀前から止まってるよ - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:24:21.57 ID:aT9tJE7U0
- 人が減っていく国でデジタル化に失敗してる理由がわからん。
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:25:21.85 ID:PYu3J3fr0
- >>9
簡単に解雇できないからだぞ - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:26:13.36 ID:hbEeofFD0
- >>14
人が減って行くって話なんだけど
何が言いたい訳? - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:27:56.44 ID:PYu3J3fr0
- >>18
人口が減ろうが何しようが電子化に対応できないゴミが解雇できないまま社内に大量にいる
お前なら電子化する? - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:28:49.52 ID:hbEeofFD0
- >>22
だから実行力のある知識のある政治家が物事動かすべきなんだけど - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:24:31.35 ID:OLEjrq150
- IT担当大臣に先導してもらおう
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:24:47.72 ID:hbEeofFD0
- IT大臣なんて調整力有れば誰でもいいとかそんなん大嘘だからな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:24:51.20 ID:gPWwivVap
- 老害ジジイが退職しない限り無理
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:25:16.40 ID:3ReRDnUb0
- デジタルハンコで巻き返すぜ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:25:44.57 ID:00GEfo1X0
- 10年で済むか?
FAXにハンコだぞ? - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:25:56.31 ID:s6Hc4ycI0
- 20年だぞ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:26:08.15 ID:QUzPDe8K0
- 無能な自民党や官僚には無理
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:26:26.91 ID:NEnoeAea0
- ヒラの副大臣って何だよ
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:27:05.00 ID:pDdyOYvT0
- FAXが主流だぞ?
30年遅れてるだろ - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:27:26.41 ID:iKUwQNBb0
- 嫌儲でもテレワークしてるっていうと
俺の会社セキュリティ!重要顧客情報!とイキる通勤おじさんいるよね
会社のIT基盤がただ未発達なだけなのに - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:29:02.22 ID:sNEUNDJz0
- 出勤することハンコ押すことが目的と化して仕事を迅速に回すのが後回し
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:29:15.28 ID:Ms4eU5mX0
- まず官製システムを作るときにメーカに頼るのをやめろ
無能でゴミばかり作るうえに工数だけはガメついて隙あらば要らんアプリ、ハードをねじ込もうとしてくる
日本の癌 - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:29:25.57 ID:hbEeofFD0
- そもそも公務員を首なんかできる訳ねえじゃんなんの話してんだよ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:29:35.97 ID:ToLNg2540
- なんでもかんでもネトサポランサーズ認定するケンモメン向けのまめちしき
この平は自民党ネットサポーターズクラブ代表兼自民党ネットメディア局長です - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:29:59.07 ID:CqCfb8UY0
- 未だにファックスだからなあ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:30:00.60 ID:BjbnDg9i0
- ファックス電話確認をたかが10年で片付ける気か
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:31:33.51 ID:hbEeofFD0
- 経産省とか強制的にIT化させればいいのに
無駄な仕事だらけで暇そうなんだから出来るだろ - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:31:52.06 ID:mVZaxGLzM
- やるべきことだろうけど安倍政権下では何もやるな
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:32:06.54 ID:IyTRWFFf0
- 30年だから
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:32:16.72 ID:TcEYAmL3a
- ジャップ首相は昭和に戻りたいんじゃなかったけ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:32:45.15 ID:8/84qDpU0
- コロナで色々しようとしたら不具合とか出て今遅れに気づいたー
みたいに言いたいのか知らんけど遅れてるのは前からで
ずっと解決できてないだけだよね - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:32:48.24 ID:JbDiKYeG0
- japには無理
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:34:34.27 ID:H8Qdae8p0
- マジにデジタル化すると仕事ゴッコマンを大量に整理せなアカン事になるからな
仕事ゴッコマンに仕事ゴッコを当てがう為には、安易なデジタル化は認められない - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:34:41.54 ID:+q0IVl5x0
- ITを語れる政治家がいたんだ
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:36:27.43 ID:l5rwUda70
- まず国内のIT各社が駄目駄目すぎてどうにも
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:36:36.24 ID:iaM8Aq6h0
- 3Dテレビ→VR元年
さて次は
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:38:31.75 ID:9oNERBQY0
- FAX操作しかできないジジババ職員も一緒に片付けないといけないな
今更エクセル覚えろとか無理だろ - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:40:51.02 ID:hbEeofFD0
- >>41
出来ない訳ないと思うけどなあ五十代なら充分対応できるでしょ普通 - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:40:16.80 ID:DwKUo6ROM
- 税金乞食の自民党が足を引っ張っているなあ
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:41:27.11 ID:NEL0/t/Da
- 10年ぽっちじゃ済まないだろ
- 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:43:18.73 ID:LU8DLkXT0
- なんでUSBも分からないお爺ちゃんがIT大臣なんだ?
若くして大学の教授になるような天才は日本にもたくさんいるだろ?
そういう人に先導してもらわないと。日本終わってるよ、、、 - 72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:11:47.32 ID:hR1Horzq0
- >>45
利権を守るためだよ
有能な若者に大臣になられて改革されたらITについていけない老人たちが追い出されるだろ - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:45:34.07 ID:ZHiEm3+k0
- でも多重下請け構造と丸投げ中間搾取を規制しないよね
頭おかしい - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:46:04.21 ID:uYCgbDOe0
- IT先進国の大韓民国に頭下げて教えをこうむるべきだな
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:46:25.86 ID:k8i6ixWN0
- 10年じゃすまんぞ
- 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:46:55.62 ID:DwKUo6ROM
- 竹中
小泉
TIドカタ
低賃金ブラック派遣業 - 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:47:31.72 ID:WT9VpqX80
- 国が個人情報まともに利用できないのにデジタル化なんて無理だよ
個人情報を国に見られることに対する忌避感が大きすぎる - 52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:47:48.14 ID:UwUwOVJva
- 20年は遅れてる
役所の窓口業務なんて全部デジタルで置き換えれるだろ - 53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:48:10.82 ID:AazDqRkFd
- 医療でも10年遅れっていわれてんぞ
何だったらせめて現代並なんだよ - 61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:59:41.27 ID:M3uDEE+/r
- >>53
政治的腐敗ならアメリカ越えてる
- 81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:24:46.70 ID:+F95FGuV0
- >>53
政治の腐敗なら先進してるぞ - 55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:52:06.66 ID:zXdrju83a
- 10年遅れなわけない
20年じゃ
- 56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:53:29.98 ID:jl4ADWz50
- コロナの感染者数が東京の各区からFAXで報告されるって凄いよな
- 57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:55:00.70 ID:Pi11OHWFM
- >>1
田舎まだ回覧板とか回してるし本当笑える
コロナとか大丈夫なん???🤭 - 59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:57:55.03 ID:kDCW6uLR0
- 平均年収
1960年 30万円
1990年 420万円
2020年 420万円? - 60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 20:58:06.65 ID:M3uDEE+/r
- 平氏って壇之浦にみんな沈んだんじゃないの?
- 62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:02:51.38 ID:p6bVHk6L0
- 携帯電話の普及時期から変わってないから30年遅れだな
- 63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:03:58.09 ID:F7gVNxJY0
- ハンコにFAX手書き履歴書で上級は困らんからな
遅れを取り返すのはムリダナ - 64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:05:19.02 ID:Wp/jEtgda
- 本当に変われるの?
どうせ何も変わらないんだろ - 65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:06:25.99 ID:JbN0sc7S0
- 10年で済む訳ないだろ
- 66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:06:31.68 ID:fnp61a4f0
- 電子はんこの導入か
あと電子FAXもいこうか - 67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:07:03.26 ID:8uCXsI0n0
- テレワークのビデオ通話でマンションは回線速度がやばいらしい
- 68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:07:55.82 ID:17SIH2H50
- 教育なんて他国がやってることを今更、後追い状態だしな
- 70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:10:59.27 ID:5havZUcN0
- デジタル化が普及しないのは付加価値が低いからでは
- 71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:11:42.28 ID:YV+fcO1tM
- 10年どころじゃないだろ
- 73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:12:20.85 ID:ElHu9SQ1p
失われた
30年
遅れ- 74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:13:55.78 ID:FXNi9kuh0
- 通信料が高すぎ
世界一高いその結果がこれ
- 75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:14:27.33 ID:kDCW6uLR0
- USB分かりませんみたいなゴミが上で偉そうにしながら
氷河期世代は使えない~みたいなことを言ってる国
そら失われるわ・・・ - 76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:17:57.85 ID:cx3IZ+bG0
- デジタル政府の「10年遅れ」って何が基準か分からんが
例えば電子投票とかやってる国なんて僅かだろ
とりあえずマイナンバーカードに慣れて
電子投票しようず - 79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:21:33.95 ID:Ms4eU5mX0
- >>76
給付申請の重複管理にすら使えないのに投票に使えるわけ無いだろ - 77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:19:22.37 ID:M1rLBeNs0
- 10年どころじゃないだろw
- 78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:19:59.58 ID:G4OnwsvA0
- 日本にはファックスがあるから
- 80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:22:59.16 ID:+F95FGuV0
- はい半日
- 82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:26:50.33 ID:7zI7Lqdq0
- IT政策担当大臣っていうのがおるんやがお前ら知ってる?日本におるんやで
- 83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:26:54.79 ID:XaDx7GvSd
- 役所は統計やデータ収集のIT化でリアルに何割か減らせるよな
税金どんだけ無駄にしてるんだか - 84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:42:27.42 ID:vTgsUHvZ0
- ネット工作は素早いんだぞ
- 93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 23:03:43.22 ID:Urr1EBzY0
- >>84
世界一早かったと思う
俺たちの麻生() - 85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:50:30.36 ID:iKUwQNBb0
- 具体的に他国の10年前と比べて論じてるわけではないだろうけど
消えた年金、統計不正、自治体障害、届かない給付金と
情報リテラシーや技術力の低さを感じる話題には事欠かないね - 86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 21:51:06.56 ID:iKUwQNBb0
- ドイツとかマイナンバー制度導入してないのに一瞬で給付金配り終えたよね
- 87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 22:23:25.44 ID:S1LUDZRYd
- 政治が一番IT化されてない
ジジイ老害議員ばかりだから一向にすすまない
議員の年齢上限決めろ - 88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 22:24:14.44 ID:S1LUDZRYd
- ネットインフラ整備に金かけろよ
孫正義が光の道とか言ってたときからなんにも進んでない - 90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 22:58:52.29 ID:qZejdcw10
- >>88
ほんとコレ、リモートと巣ごもりでしょぼさが完全に露呈した - 89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 22:33:28.65 ID:wQQN5VUs0
- 未だに軍隊みたいな事やってるから80年遅れなのだが
下手すると200年くらい遅れてるんじゃね?
- 91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 23:00:11.36 ID:dOSkzcOtr
- 30年遅れ
- 92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 23:00:42.59 ID:O2wx/kR40
- 政府をAIにしよう
- 94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 23:05:58.98 ID:WGe6gw4n0
- 平正明
新銀行東京の件は完全になかったことに - 95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 23:07:06.19 ID:H/C6kB870
- 正社員官僚の生首飛ばせないと無理なんよね
あの人達がいなくなってからやろうと思いつつ20年経った感じやねん - 96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 23:48:28.98 ID:Tss20UH0M
- とりあえずお前が辞めろよ
- 97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/21(木) 23:59:24.91 ID:xkPp7Ojm0
- iPhone機種変したら隣に置いておくだけでデータ移せる時代なのに、給付金手作業はやばい
洗濯板で洗濯してるくらい頭おかしいことしてる - 98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/05/22(金) 00:16:02.76 ID:qQgPwn5q0
- 10年どころじゃないだろこれ
コメント一覧