産経新聞がコロナ議事録未作成を決死の擁護「議事概要で問題ない。ルールができたのは民主党政権時代の話」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:49:22.14 ID:O8C32BJkd

野党が追及する専門家会議の「議事録未作成」…基準定めたのは民主党政権 意見採用は政治家の役割だ
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200605/pol2006050001-s1.html

新型コロナウイルスの政府専門家会議が議事録を作成していないと報じられた。

まず、現状がどうなっているのかを見てみよう。
新型コロナウイルス感染症対策本部と新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の開催状況、資料、議事概要は、
官邸のウェブサイトで公表されている。
対策本部は1月30日から5月25日まで36回開催され、
専門家会議は2月16日から5月29日まで15回開催されている。

議事概要について、対策本部は3月1日開催の第16回まで、専門家会議は
3月9日開催の第6回までそれぞれ公表されている。
なお、対策本部は新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき設置され、
メンバーは首相を本部長として閣僚である。専門家会議は医学的な見地からの助言を行うために設置され、
座長は脇田隆字・国立感染症研究所所長、副座長は尾身茂・独立行政法人地域医療機能推進機構理事長などとされ、
必要に応じ、その他関係者を出席させるとされている。

議事概要の公表が遅れていることについて、政府は、各会議の参加者の全員に確認してからでないと
公開できないので時間がかかっていると説明している。

筆者が現役の官僚の時には、秘密保持のために議事概要について手間がかかるやり方をしていた。
委員のところに直接に出向き、議事概要のコピーを渡さずに、その場でチェックしてもらっていた。
今はどのように行っているのか知らないが、コロナによる外出自粛もあったなかで、
確認やチェックに時間がかかったのかもしれない。

「議事録」と「議事概要」の差は、基本的には発言者を特定するかどうかである。
専門家会議で議事録が作成されていないと報道されているが、正確にいえば、
発言者が特定されない議事概要が作成されているが、その公表が昨今の事情で遅いということになる。

ここで問題は、なぜ議事録ではなく議事概要なのかに絞られる。官房長官の記者会見によれば、
専門家会議は政策の決定や了解に関わらないので発言者を特定しない議事概要にすることとし、
初回会合で委員の了解を得たという。
この手続きは、東日本大震災後の2011年4月1日に民主党政権で決定された
「行政文書の管理に関するガイドライン」に定められたものだ。

専門家会議は助言するにすぎないので、発言者が特定されない議事概要の作成とすることで問題はない。
一部野党が攻めているようなマスコミ報道であるが、そのうち「ブーメラン」になりはしないか。
専門家会議ではいろいろな意見が出ても、それらのうち何を採用するかは、政治家の対策本部の役割だ。

政府は批判を受けて、専門家の了解が得られれば、
発言者を一部明示するなどの対応を含めて検討に入ったと報じられている。

ただ、専門家会議での発言者を特定すると、新元号の制定時にあったように、
マスコミの取材攻勢が特定の研究者の研究活動に迷惑になりうることもある。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:50:05.46 ID:PzblzwaE0
高橋洋一
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:55:32.79 ID:JwA2CWKE0
>>2で終わってた
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:56:17.02 ID:ygxTB5Kq0
>>2
これ
ヤトウガーの正体
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:12:17.14 ID:FQqzmrKq0
>>2
洋一、時計と財布返そう
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:18:48.93 ID:MDYTuDn5F
>>2
はい
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:52:15.98 ID:FEkGGD5i0
>>2
ですよね

まったく意味無し

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:52:19.12 ID:g7PL3OrK0
時計泥棒は野党議員の質問内容を何処から事前に入手したのかちゃんと説明しろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:52:23.48 ID:0S7awUO80
窃盗罪のルールは明治時代からあるよね
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:53:56.21 ID:SxoxHAf80
>元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一

時計泥棒wwwwwwwwwww

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:54:12.09 ID:hZx3PmU5d
ミンス時代に作られたってことは間違いってことだろw
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:55:42.22 ID:YktC4Kfrr
時計泥棒さんが書くなら間違いない
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:57:34.46 ID:MDYTuDn5F
とりまミンスガー言うといたらアホは誤魔化せるやろ

まで読んだ

11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:57:46.81 ID:DBw1J7Sq0
嘘つきは(時計)泥棒の始まり
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 13:59:50.46 ID:c9wn4fTw0
バイキングにも産経の元政治記者が出てたな
そこでも内閣擁護してた
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:03:07.90 ID:AvaC4cEo0
政府って一貫してることが建前だから
過去の内閣がどの政権だろうが
責任を取るのは現在の内閣だろ

そんなことも知らんのか土人どもは

14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:04:12.02 ID:1SzE/m+J0
元民主党議員はこいつ訴えろマジで
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:05:12.14 ID:rMOd2LNM0
賭けマージャン社員の処分はしたのか?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:07:02.38 ID:Ah63ZajU0
専門家会議は専門家集団であって
政治的プロセスと関係ないんだから
発言者を特定する議事録は不要だろ

おかしな配慮で会議での発言を慎まられて困るだけ
相手は未知のウィルスなんだから

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:19:17.94 ID:trGvFwucd
>>16
ガ●ジあらわる
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 15:09:46.17 ID:Vr+Z6b/y0
>>16
まぁ名前がわかると圧力掛けたり
殺害する奴が出てくる可能性もあるな
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:08:35.09 ID:Ah63ZajU0
お前らに受け入れやすいように付け加えるなら
だからこそ、専門家会議への丸投げなどあり得ないし
政治的判断を回避しようとする安倍の責任は重い
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:09:40.63 ID:aH2PTKJXM
この手続きは、東日本大震災後の2011年4月1日に
「行政文書の管理に関するガイドライン」に定められたものだ。

9年間、なにやてたんだ時mん党

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:10:20.91 ID:Ah63ZajU0
お前たちに受け入れにくい話を付け加えるなら
だからこそ「ボクは原子力には詳しいんだ」
などと口走ったバカは全責任をおう
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:11:38.70 ID:FQqzmrKq0
ミンスガー!
問題点そこじゃねーから
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:13:35.88 ID:f6QrZ6D/d
産経は幻
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:14:26.76 ID:MOrnmQ+n0
日本は法治国家でも民主国家でもない
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:16:24.95 ID:FQqzmrKq0
>>23
もう国ですらないゾ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:17:03.57 ID:J7oP9QOq0
気に入らないルール(法律)は無視して良いってか?w
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:18:14.26 ID:trGvFwucd
まだミンスガーやってるのか
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:30:34.20 ID:KJXa9cVI0
ミンスが下野して何年経つんだよ
ミンスが亡くなって何年経つんだよ 
クソバカ新聞モドキが
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 15:10:20.59 ID:Vr+Z6b/y0
>>29
時期的に言えば一瞬の出来事だったのに
長期政権が何もできてないって笑えるね
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:39:30.28 ID:+w5A0F6aM
起訴猶予おじさん

※起訴猶予(事件事務規程72条2項20号)……証拠は十分ではあっても敢えて手続きを終了させて自発的更正に期待するというもの

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:41:10.26 ID:WRu/QoLda
最初は俺も『けしからん!』って怒ってたけど、よく考えたら改竄デフォ仕様だもんなあ
意味のない議事録だよ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:41:52.61 ID:PKJYOSBA0
議事録なんてものは誰がじゃなくて何を検討したかしてないかの検討の経緯を残すもんだろ
発言者が特定されるから残さないなんて寝言ぬかしてんじゃねえよ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 14:49:10.60 ID:QTgR+O//M
民主党2011「議事録なんかねえンだわw」
自民党2020「議事録なんかねえンだわw」
もう駄目だわこの国
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 15:13:37.37 ID:4ljGJrclF
こりゃ次の「いくさ」もまた負ける
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 15:18:24.93 ID:XtkRsRwVM
産経本流だなあと思うけどこいつら統制ゼロだから同じ紙面で真逆の事書いてそうで
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 15:29:33.86 ID:FB3s2X170
産経って議事録ないことを民主時代に批判してなかったっけ?
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 15:35:02.87 ID:/DGWhTAw0
民主党でやってなかったから自民党に政権交代以降ではやる!って決めたんだろ?
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/05(金) 15:35:13.67 ID:8jdJEaQQ0
元の特措法に議事録作成の規定があったように聞いたと思うが

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました