【不動産】狭小型や湾岸タワマンの需要は減る? コロナで変わる都心の住戸志向

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:06:33.24 ID:CAP_USER

リーマン・ショックが終わった頃からであろうか、東京の都心には「コンパクトタイプ」という新築マンションのカテゴリーが登場した。

 面積はだいたい60平方メートル台まで。10年前はこのカテゴリーの主流は50平方メートル前後で、単身者とカップルの購入を想定していた。

 最近、このタイプのマンションの面積が狭まる傾向が顕著になっていた。大手財閥系のデベロッパーでも28平方メートル程度の住戸を作るようになったのだ。ちょっと前なら考えられない商品企画である。

 28平方メートルは、ほぼワンルーム。キッチンとトイレ、浴室を除くと、実質的な生活空間は9畳程度になる。ベッドを置けば、残りのスペースはさらに狭くなる。

 そういったマンションが都心エリアなら4000万円近くで販売されている。それをまた、買う人も一定数いる。

 今回のコロナ騒動で、テレワークを経験した人も多いはずだ。面積が限られた空間で長時間過ごすことに、息苦しさを感じた人も少なくないと思う。

 また、多くの企業とともにビジネスマンたちもテレワークで、ある程度の業務をこなせることに気づいてしまった。今後、コロナが終息してもテレワークを完全にやめてしまう企業は多くはなさそうだ。何といっても、オフィス面積を縮小することはコストの軽減につながる。

例えば出社日が週に2日程度になれば、残りの3日は自宅で仕事をすることになる。であれば、都心の9畳よりも、郊外のもう少し伸びやかな住空間で過ごしたい、と考えるのが自然だ。サーフィンをする人なら、海の近くに住みたい、という流れになる。

 今後、28平方メートルや30平方メートル台の前半程度の狭小型住戸の供給は減少するかもしれない。そもそも、そういう狭さの住戸は仮住まいであるべきで、何千万円も支払って住む、というのは何とも不自然ではないか。

 代わりに、自然環境の豊かな郊外型一戸建て住宅の人気が復活する可能性がある。
以下ソース
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/02/news129.html

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:12:37.68 ID:HzE0IFgJ
郊外型一戸建て住宅

郊外といってもコロナ騒ぎも終わるんだろうから
都心よりは離れてはいるけど駅には近いとかがいいわ

4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:16:47.09 ID:sHL0ApGV
気づいてしまったんや
縦長レオパレスだと

実は価値の無い物件を数倍で買わされていたことを

5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:20:46.31 ID:sXBBtjl0
都心のクソ狭いウサギ小屋マンションの何が良いのかがわからない
メリットは通勤時間短縮くらいしか無いけど、そのメリットもテレワーク時代にはなくなる。
所帯持ちなら多摩・横浜・埼玉南部・千葉北西部あたりで一戸建てに住むのが良い
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:20:50.49 ID:e7ML87y6
新規販売がほぼゼロにでもならないとな
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:20:50.76 ID:v9thLXBU
確かに週5出勤と考えると1〜1.5時間がいいとこだけど、
週2でいいならもうちょっと遠くても許容出来るな、時差出勤があれば尚更

よっぽど家族仲良ければ別だけど、狭いマンションに缶詰はしんどそう

8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:22:01.54 ID:lwZcyjU8
たしかにテレワークするなら狭いと息苦しい
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:22:30.83 ID:07zDSdmk
別に買えるならいくらでもいいだろ。
買えないのなら、それは高すぎるってことだ。
値付けは好きにすればいい。
全ては、お前らの大好きな自己責任だったよな!
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:22:39.89 ID:eTByEoFN
タワマンなんて地震があったら怖くて住めんだろ倒れなくてもエレベーターが止まったりトイレが使えないんじゃん
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:38:17.30 ID:ZwxE+8wi
は?狭小買うのは、それしか買えないから。広い物件は狭小買う奴には手が出ない
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:40:03.28 ID:IvguUZgi
>>12
その狭小を買える金で郊外の物件を買えってことだよ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:46:24.94 ID:mmusEn6v
>>13
それが理解できるって、結構難しいみたいねww
5ch見るようになって初めて知ったわw
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:42:15.75 ID:AisC8w77
それよりも電車やバスなど公共交通を通勤通学に使うような所はダメだろう。

マイカーや自転車、徒歩で行ける住まいが良いだろう。

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:42:46.64 ID:ca2NKSnj
賢い東京生まれは

そもそも湾岸タワマンなんぞ買わない

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:53:12.77 ID:rUUkpmWm
コロナほどファシリティーのあるタワマンがええやん
駐在でタイに行ってた時にはプールからジムにシアター、ワーキングスペースまで
コンドミニアムにあって外に出る気が失せてたぞw
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:53:43.92 ID:SvI1KDIy
↑福井県とかの田舎者が書き込んでいます
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:54:44.22 ID:BJ2hE0VJ
ワイ地方都市在住
130平米の4LDKに一人と猫5匹で住んでいるが
それでもたまに狭く感じる時があるわ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:55:29.13 ID:vIlEWFZL
自動運転カーっうの?アトムの世界で走ってる車ができたら
田舎に住みたいな~~♪
歳とっとら田舎は辛い
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 21:59:32.30 ID:AIr00kWh
次の関東大震災は必ず起きるのに
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:03:12.39 ID:/Wfc4jMX
28平米に4000万円、
買っちゃ駄目だと思う
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:06:43.23 ID:ojIM9MsE
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:12:40.09 ID:pteCwGp1
どこでもドアが出来れば田舎に住みたいな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:13:59.06 ID:9xyVRVnl
コロナとデフレにウンザリして地方に脱出する人もチラホラ聞くようになったな
そこそこ田舎暮らしなら給与25万でも庭付き戸建で平和に暮らせるからありと言えばありか
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:29:26.61 ID:pteCwGp1
>>25
地方で月収25万欲しいなら医療系か公務員、または大企業の地方支部に潜り込めないともらえない
現実的な数字だと残業込みで20万がいいところ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:15:10.31 ID:A+gaLI1K
駅から近くて広い一戸建てに
住んでたら普通は売らないよね

良い土地なら更地にして
新築3件建てて売り出すとかだし

27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:20:30.94 ID:9Lo+OteI
東京がコロナの感染多くて東京住むのちょっと怖いってなった人は多いだろうな
東京近辺に住みたいとかなり本気で考えてたけどやっぱ田舎でいいやって今回すごく思ったもん
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:21:26.88 ID:O/+u6Qpp
タワマンの上層階で火事起きたら、どうやって消火するんだろう…って事は昔から気になってる
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:44:47.75 ID:/zfog1eI
>>28
高層ビルは通常火元の部屋だけが燃えて類焼はしない 各部屋が防火材とコンクリの棺桶だから

実際世界中に雲霞のビルがあって、タバコの不始末等の小火くらいは山ほど起こっているだろうに、ビルが大炎上して大騒ぎのニュース、ほぼないだろ

44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:50:11.62 ID:O/+u6Qpp
>>40
参考になる意見ありがとう。
ごちゃんでよく壁薄いって書かれてるから気になってたけど、その辺はキッチリしてるんだな。
タワマンが丸ごと燃えたってロンドンのあれぐらいかな?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:25:42.47 ID:3JQjE/S+
なんでこんなにタワマン下げに必死なんだろう

どういう勢力なの? なにが目的?

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:32:16.63 ID:KvUG9qhn
相変わらず不動産はたけーな
日本人を奴隷として縛り付けるために土地も建物も高額に設定してやがる

資源のない日本でカネを生み出すには、人間を否応なしに働かせる必要があるってかw

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:34:58.59 ID:EoQiMAD6
これから益々どんどん出てくる
和食レストラン、コンビニ居抜きで住んだ方がマシ
趣味、災害備蓄、大音量なんでもOK
冷蔵庫3台くるま10台、大浴場 2千万でお釣りがくる
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:37:01.55 ID:tAXYhVa3
60平方の築浅が2000万円以下になったら信じてやるよ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:38:01.10 ID:jGi+FgLT
下がるけど劇的に下がるとは思えないな

結局コロナでもなにも変わってないし

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:40:10.19 ID:aRQ1D99r
マンション逆風が凄いな。
映画ブレードランナーの中で、高層マンション群のある過疎地域とか出てきてたよな。
都心の一等地はそこまでと思うが、武蔵小杉一帯とか、毎年に大雨が降ってウ●コが流せなくなったら、マジであの感じになるかもって思う。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:41:28.62 ID:jGi+FgLT
>>38
実際デトロイトとかはそうなってる
都市計画系の知識人はみんなスラム化するからやめろと言ってるのに、金になるから止めずに林立した

ディベロッパーは国賊だよマジで

41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:46:39.25 ID:c945lPRd
ターミナル駅徒歩15分、1LDKに2人と1匹で住んでいる。
物が置けない狭さで息がつまる。本や服を捨てられない。
車で買い物できないので、両手で持てるだけしか買えない。
郊外で広い家の方が精神衛生的にいいと思う。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:47:10.20 ID:kUlRhlAu
防音設備が良いのがいいね。
機械式2段駐車場などは金食い虫だから、チャリダーには不要で、車所有者の負債をマンション理事会の決済で被る事となる。
自家用車を所持している者は関係ないけどさ。
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:49:30.23 ID:2fle1g+F
東京はリスク高いよ
それでなくても入れ食いだからね
手抜きやボッタクリ、騙され放題な所、あると思うんだ…
これから不況になるから、ますます増えると思うわ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:51:55.18 ID:CGox+QDL
たまに泊まる程度で飽きたら売却する感じで購入考えたが、やっぱいらねぇわw
もう資産としては価値無しだろ
投げ売りになってる温泉街近郊の一軒家にしようかな?
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/07(日) 22:57:25.47 ID:14dNmhPQ
都市部で一戸建てがいい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました