【コロナ】8日、世界の感染者700万人超す 新型コロナ増、ペース加速

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:28:54.85 ID:hItjL3OT9

https://news.yahoo.co.jp/articles/212ca6675142c294d6846ea86ddd80e266960070
 米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、新型コロナウイルスの感染者が8日、世界全体で700万人を超えた。
米国やブラジルなど米大陸での増加が顕著となっているほか、インドや中東でも増加傾向が続き、ペースが加速している。
死者は7日に40万人を超え、三大感染症の一つ、マラリアに匹敵する被害が出ている。

感染者は世界保健機関(WHO)に最初に報告があった昨年末から約3カ月後の4月2日に100万人を超えた。
5月21日に500万人を上回ってからは、9日で100万人増が2回続いた形となり、増加ペースが上がってきている。

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:30:50.48 ID:d6DwG9am0
ハイ大戦越え
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:30:52.31 ID:YE/c6rhP0
最終的に5億人感染
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:31:55.30 ID:z7zxy5zZ0
一方日本は面白ライトアップしていた
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:32:24.77 ID:9AXPPSXe0
地味にイランがやばい
これぞ第二波の真っただ中
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:33:02.37 ID:kxQDhDdW0
びっしり密で飛沫まき散らし、ベタベタ接触して
マジで黒人デモとかこの時期おかしい
アメリカは致死率も高いんだしさ 頭おかしいとしか思えない
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:33:35.54 ID:t/l0pzjo0
こりゃもう1000万いくわな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:01:15.01 ID:E4ioGnvs0
>>7
1億いくでしょ。
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:34:32.70 ID:AlsbhH8Z0
拡大すれば凶悪に変異する確率も高くなるな
凶悪化したら終わりだな
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:34:39.44 ID:BY1g1udU0
中共は責任取れ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:35:55.97 ID:rmVCvaRP0
世界的に収束傾向かと思ってたが違うん?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:35:56.16 ID:wrHvFgdV0
南米とかどーなってるのよ。
全然情報ないね。
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:40:47.24 ID:UgKeWHUb0
>>11
全滅してたら笑う
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:36:17.02 ID:0ung+kSW0
全然収束の気配がないのが恐ろしいなぁ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:38:45.07 ID:Hq1Bfiul0
まあ、アメリカは株価が堅調だから問題なし
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:40:32.93 ID:kxQDhDdW0
あの暴動は政権白人が黒人に大量死してもらうために煽ってると勘ぐってしまうレベル
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:41:05.44 ID:oIPfjy6s0
感染すると何かマズイの?
酸性雨で頭ハゲるくらいマズイ?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:42:10.51 ID:kxQDhDdW0
北米南米、欧州、中東、アフリカ、東南アジア…
こいつらが来年五輪に大量に流入してくるとか勘弁してくれ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:42:48.57 ID:hb5SiHxz0
スペイン風邪の時は一年経った後の流行で若者がたくさん
亡くなったらしい。
たぶんあと数年はこの状態が、下手したら一生
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:43:14.11 ID:v9Cr5cT60
致死率5%超えか。外需終わったな
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:49:00.57 ID:zBXm3Ffe0
googleで全世界とか各国のグラフ見てるけど
全世界で見るとずっと右肩上がりに毎日の新規感染者数増え続けてる・・・
いつ終わるねん
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:40:37.08 ID:5ztw4x5S0
>>21
コロナマップのアメリカさんがそろそろ全土真っ赤になりそうやね
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:50:47.80 ID:4oCYWdPn0
インドやべえね
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:50:56.85 ID:utwe3yjy0
アホなデモを各国でやってるからな
日本でも
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:52:31.02 ID:tV1o6u030
日本は東京を筆頭にいつまで嘘を吐き続けるつもりかな?
人口1億2千万の国がこの程度の感染者数とは誰も思ってないですよ~
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:59:20.02 ID:2E/HexMi0
>>24
中国にも同じこと言ってやれよ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:55:30.96 ID:f4WrF+NO0
終息させる気のない国との交通は、数年レベルで超規制しなきゃならんな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:55:38.43 ID:quK5aH5f0
感染数とかもうどうでもいいんじゃね
重要なのはどれだけ人口が減って、国力がどれだけ下がるのかってことだろ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 20:58:31.89 ID:fLMFa98b0
春節ウェルカムの売国安倍がまた外人を呼び込むから日本も再び感染拡大するぞ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:00:29.23 ID:zGIh1PIC0
ただの風邪とか言ってた人達は最近静かだな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:01:05.86 ID:+ndzxbDg0
さすがに中共もここまで広まるとは思ってなかっただろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:05:07.33 ID:+LpYVdoB0
イギリスも終息か
死者ゼロだね
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:05:33.66 ID:6uRurI7c0
日本じゃもう終わった雰囲気なのにな
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:14:42.13 ID:jQ7cgxfg0
日本で終わった感あるから忘れちゃうけど
世界ではとんでもなく蔓延してんだよね

来年五輪やるとか狂気の沙汰でしょ、これ

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:18:40.18 ID:FplAuCkV0
ニュージーランドが1番早いのか?

島国は強いな

あれ?日本

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:29:55.36 ID:IIwQ0yQu0
一方日本ではあちこちで意味不明の花火を上げて北海道では山火事を起こしてた
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:40:50.86 ID:GHJcNjQ20
世界のコロナニュース聞くと、なんか日本が蚊帳の外にいる感じする
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:42:29.30 ID:/3DHKDCG0
主にブラジルとアメリカだろ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:47:20.57 ID:QPRbYFEx0
ビッグ3

193万人 アメリカ
67万人 ブラジル
46万人 ロシア

47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:53:22.39 ID:+LpYVdoB0
軟水ってのが大きんだろうな
風呂入りやすい
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:54:52.93 ID:nAGSiDQ00
だせえなあ
まだ感染てんの?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/08(月) 21:56:05.96 ID:duWm+j7M0
南米に印パあたりは指数関数的に増加してるな

アフリカでは南アが地味にヤバい

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました