【日本3大和牛】近江牛農家、コロナで苦境…「出荷しても赤字」「餌代で月2000万円」 滋賀

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:48:50.65 ID:Qhk0xXzt9

日本3大和牛の一つ「近江牛」の農家が新型コロナウイルスの影響で深刻な打撃を受けている。世界的な外出自粛の影響で需要が落ち込み、「出荷しても赤字」の状態が続く。国の補助制度は十分と言えず、近江牛のブランド価値を高めようとする新たな動きも出てきた。

「餌代だけで月2000万円以上かかる。経営は非常に苦しい」

近江八幡市で最多の約1300頭を飼育する「亀井牧場グループ」の代表、亀井利次さん(64)は話す。近江牛は高級レストランやホテルなどで消費される傾向が強い。訪日観光客の激減や営業自粛のあおりで、枝肉相場は低迷が続いている。
 
JAグリーン近江によると、近江牛1キロ当たりの取引価格の平均は、昨年4月は2791円だったが、今年4月に1883円まで下落した。4~6月の平均では前年比で1頭当たり約40万円減になるという。

長男頌司(こうし)さん(37)によると、子牛を買い付けて育てる場合、購入費や餌代など、出荷までにかかる費用は約120万円。1頭500キロの枝肉にした場合、1キロ2400円の売値がついてやっと元が取れる。しかし、3月以降は1500円以下になることもあり、「毎月50頭ほど出荷しており、大きな痛手。長く飼い続けると死亡のリスクが高くなり、餌代もかかるので出荷せざるを得ない」と話す。

■交付金に不満の声も

「牛マルキンが助けてくれる」。亀井さん親子は当初そう考えていた。標準的な販売価格が生産費を下回った場合、差額の9割が交付金として支給される国の補助制度だ。しかし、4月に販売した牛1頭当たりの交付金は約23万円だった。利次さんは「1頭50万円ほどの赤字というのが実感で、算定方法に疑問がある。農家が一番頼りにしているのが牛マルキン。もっと交付してほしい」と訴える。支給されるのも6月下旬と、販売から2カ月近くかかるのも難点だ。

以下全部はソース先で

毎日新聞2020年6月21日 10時31分(最終更新 6月21日 10時34分)
https://mainichi.jp/articles/20200621/k00/00m/040/047000c
レス1番の画像サムネイル

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:49:18.29 ID:+q55V3eo0
廃業しなよ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:50:03.98 ID:o/xxNvGY0
>>2
職探しなよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:50:03.62 ID:Iesf8LgXO
井伊直弼スレ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:50:19.99 ID:9djmyld60
コロナで苦労してるのは一緒なのに
農民だけまた税金にタカリ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:50:23.39 ID:Zly+5J2M0
庶民を切り捨ててお金持ち相手の商売に走ったツケ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:50:45.10 ID:WqJJNQyM0
>長男頌司(こうし)さん

なげやりな命名だな。

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:51:29.29 ID:ELzaG/FX0
俺はヘルシーな赤身のオージービーフが好き。
和牛は脂っこいからいらん。
もっと脂の少ない安い肉を提供してね。
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:53:22.77 ID:Zly+5J2M0
>>9
やっぱり肉は赤身だよね。
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:00:59.90 ID:mG5cZhFe0
>>9
わかる
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:01:28.12 ID:KRLlwLTW0
>>9
農薬や抗生物質漬けの外国産は怖くて食べれんわ

知らぬが仏

71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:08:01.96 ID:hZAQ4/i40
>>9
和牛モモ肉なら脂少なくて最高じゃん
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:08:08.27 ID:fM2llsyW0
>>9
オージービーフは臭くて最近食ってない
少しはマシになってんのかな
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:11:37.14 ID:NxfymV8C0
>>9
固くて不味い
よく食えるな
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:12:47.86 ID:Z9RughfK0
>>9
赤身は好きだが
牧草育ちのオージーの肉は臭い
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:51:38.91 ID:j52wGZNe0
お肉券
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:52:32.69 ID:fsp0iq/Y0
和牛はなくてもかまわない存在

はやく中国産の和牛に移行しろよ
高いだけの国産なんていらぬわ

34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:00:29.18 ID:lp2yjJ320
>>11
コロナよりヤバイかも知れないぞ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:52:38.24 ID:BjH/BATm0
畜産なんて昔からずば抜けて補助金漬けだろ。
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:52:43.80 ID:blMMLZrq0
アンガスやオージーの方が美味く感じるんや。すまんの。
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:53:09.95 ID:2dqhlgvl0
高級牛やめるなり自助努力しろよ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:53:30.35 ID:d/NOWfgP0
和牛に大した価値がないことが知られてしまった…
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:54:17.94 ID:BjH/BATm0
牛を競りに持って行くだけで補助金もらえる世界だぜ?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:54:22.43 ID:0DRvioXI0
>>1
今までさんざんぼったくってきたんだから少し位我慢しろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:54:55.26 ID:IJcT7aI/0
サシの入りまくった高級和牛より、
ヘルシーかつ安全でおいしいオージービーフの方が好き
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:55:07.86 ID:LW858W250
これまでの和牛の支援事業にも電通子会社が関わってたりしてなw
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:55:38.05 ID:v1tJPhrs0
これに目を付けたのがワタミであった…
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:55:59.52 ID:BjH/BATm0
農家って「○○が助けてくれるに違いない」って考えばかり。
○○の一つの最たる物が「嫁」でこれは自治体ぐるみで必死になってる。
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:56:08.53 ID:NCSSS/yJ0
肉食の歴史は浅いとはいえ、日本の畜産は守ってやらないといかんのだが
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:56:11.17 ID:wH2a6eFX0
❌お肉が美味しいから政府が支援
⭕中抜きが美味しいから政府が支援
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:56:15.54 ID:t+vfBTds0
月2,000万の餌代か~
今までおいくら億円稼いでたのかしら……
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:56:31.06 ID:QPL5W1Dp0
これを機に和牛の在り方について見直しなされ。いつまでも一部の富裕層のみ相手に商売が続く訳じゃない。
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:57:10.40 ID:A0PMut580
寺門師匠に一頭買い頼めばいいよ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:57:11.52 ID:Dgoouwrt0
和牛ってオージービーフのことでしょ?違うの?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:58:08.91 ID:3q6mWJF30
普通に運動させて、普通の餌じゃ
ブランド牛って作れないのか?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:59:07.15 ID:wp4KmqIC0
豚みたいに丸々太った長男だな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 10:59:30.56 ID:eI31cx1l0
ふーん
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:00:01.48 ID:ukAL5xBX0
和牛ステーキ用肉1枚3600円が
半額の1800円で売ってたよ。
下がってはいるのかもね。
買ったのはその横の100g98円の豚肉。
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:00:03.76 ID:bjaiIr6Y0
こうゆうニュース聞いてスーパーに行っても
肉、安くなってないですけど?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:00:54.95 ID:gy4ET9dj0
国民にそっぽを向かれたな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:01:11.81 ID:NSLDCarJ0
うっしっし
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:06:37.92 ID:KRLlwLTW0
>>37
巨泉さんスレチですお
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:01:16.33 ID:Yhi2am6M0
庶民の俺には助けようがないな、食ったこともないしな
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:01:17.11 ID:xQ4ZoCvD0
値段が付いてる段階で飼えない分は全部売れよ
なに甘ったれた事いっとるんだコイツらは
なんやねん無茶苦茶頭くるんだがこいつら
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:01:34.78 ID:pMBYznDl0
エサ代ケチって近江牛ハーフとかで売り出しゃ良いじゃん
お値段も半分で
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:01:44.71 ID:ZS8XQgIC0
近江牛美味いからなくなるのは困る
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:01:47.75 ID:LIe3BuJK0
年間数億は稼いでたんだろうね
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:01:51.07 ID:Sz0MzrhB0
和牛はまずい~いらないな
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:02:06.48 ID:IIIY87Jt0
> 近江牛1キロ当たりの取引価格の平均は、昨年4月は2791円だったが、今年4月に1883円まで下落した

100gで270円が180円、それでも高いと思う自分には和牛は最初から選択肢にないです

69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:07:48.91 ID:gF38XWzH0
>>45
店頭価格はその五倍以上だ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:08:14.51 ID:IIIY87Jt0
>>69
だね、もちろんその前提で言ってる
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:02:25.36 ID:2V/aS6BW0
安倍の和牛券はどうなったんだよw
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:02:45.81 ID:iSD/FQhW0
所得的に日本人には無理
中国様に買ってもらおう
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:02:47.98 ID:gkF0Wxpo0
以前

うちの和牛は下級国民に喰わせる味じゃねンだよ!!😡

49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:03:23.64 ID:+33oie5c0
家族の中で俺だけ霜降りの和牛食べるとひどい下痢する悲しい身体になっちまったから赤身肉がええわ
かあちゃんすまんやで
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:03:30.51 ID:qMBZy8AW0
エサ代月2000万とか大嘘ついて補助金せしめる気満々でワロタ。
そこらの雑草食わせときゃ月2万も掛からんだろwww
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:03:40.66 ID:YL/A6C3c0
赤字っても総資産数十億な世界だからな
これでも東京で豚とか鳥しかやってないような畜産業従事してる片手間な奴の例
有名どころだと原付感覚でヘリやブガッティヴェイロンを買う勝ち組の中の勝ち組がゴロゴロいる世界

維持費で2000万とか相当な規模だからな

52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:04:01.92 ID:AprkXfMz0
>>1
高級和牛の時代は完全に終わった
質を落として財産を取ろう
金持ちは命が惜しくて店には絶対行かない
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:04:18.19 ID:XWsKL0/n0
でも飲食店での客に出す提供単価は下がらないよな
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:04:20.56 ID:7AHsB2dk0
マジ西川さん頼む
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:04:42.82 ID:LFhjVNNf0
海外に売り込め、日本食ブームに乗れ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:04:51.30 ID:N80VW2ir0
畜産は売上も経費も半端ないからな
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:04:56.40 ID:922WsnuG0
>餌代で月2000万円

はぁ?
俺の食費、月5万円

75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:08:24.63 ID:c437L/BY0
>>57
1300頭分なので1頭あたり2万円弱
なのであなたの判定勝ち
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:04:59.29 ID:ICSGGB4R0
エサは肉骨粉にすればええで
(´・ω・`)
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:05:20.12 ID:qR7XM9cY0
和牛なんて食べるのチャイとか外人ばっかりだからな
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:05:35.96 ID:IIIY87Jt0
不要不急の食材、ここから10年で一気に規模縮小するよみててみ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:05:36.67 ID:0sw/yd+d0
なんでそんなにかかるの?おかしくない?
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:06:18.69 ID:zv4wiHAS0
ハイリスクハイリターンだな
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:06:33.46 ID:nvN9G0wA0
悪いけど自然淘汰だろ
畜産農家が多すぎるのも原因
なんなら自分で近江牛専門店でもやれば?
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:06:55.38 ID:Ka+qFd+20
あれれ~?
豚は鳥は美味しいから値崩れしてないよね?
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:07:47.34 ID:VgAmNsZV0
そこであぐら牧場システムですよ年率8%で広告塔は海江田さんにお願いしましょう
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:07:48.27 ID:SOTGRYO00
2000万って本当?
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:07:50.35 ID:oya4cWQb0
出荷…
ドナドナド~ナド~ナ~♪
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:08:02.58 ID:E9shsdaI0
インバウンドで好き放題やってたやつらが悲鳴あげてるのを見るのは気持ちいい
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:08:32.04 ID:Ysw7lYfi0
やっすいくっさい肉が旨いよな
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:08:45.24 ID:z+5gb/4c0
赤身かうまい牛肉ってないのか?脂っこいのばっかでキツいわ
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:08:47.50 ID:VcTzXEvK0
>>1
この前ふるさと納税で近江牛の端肉食ったけど美味かったぞ
赤身が多くて食べごたえがあった
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:09:18.25 ID:MHryZhaw0
2000万って何食べてるの?
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:09:19.00 ID:kGF4JH7h0
富裕層向けに作ってきたんだから、同様に富裕層に助けて貰えばいい。
和牛の価値を知ってるのは富裕層なのだから喜んで助けて貰えるだろう。
まかり間違っても税金に頼るなよ
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:10:26.13 ID:IIIY87Jt0
>>80
税率を富裕層に高く、金融資産にも課税するとかしたらいいのにね
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:09:53.43 ID:FI5vtRG40
脂まみれの日本の牛肉は避けてる
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:09:57.56 ID:hI06jaAO0
牧場の息子に「こうし」って…。
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:10:16.52 ID:Zo//s++f0
富裕層は新型コロナの影響なんて受けないよね
なんで急に売れなくなった
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:11:40.75 ID:u5ulhhcv0
黒毛和牛より赤牛とか赤身売りにした肉の方がずっと旨いわ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:11:45.07 ID:sAbGm0ng0
中国人が買ってくれないんだろう
中国人観光客のおかげで日本の高品質なものを作る文化が継続出来てる
中国人観光客が来なくなれば今のお金のない日本人に高級肉は需要がない
安倍晋三もそこまで食欲はないわけで
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:12:35.47 ID:XgxRPsi/0
終わってやがる高すぎたんだ
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:12:43.09 ID:9moqQvy40
生産物の客層が完全に世界の一部の超富裕層向けでしかないのに、なぜか日本の一般庶民に向けて経営が苦しいとか言ってなんらかの同情や共感を得ようとか虫が良すぎるな
税金の補填を正当化したいだけの詭弁だろうがそうはいかない
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:12:57.01 ID:A0OCl15a0
ふるさと納税のお礼で
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:13:13.35 ID:r6IBFkyQ0
草食う牛さんなら、餌代タタ
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:13:24.50 ID:2lfrxWat0
牛肉なんてここ10年食べたことない
牛豚犬のチョンバーガーばっか食ってる。
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:13:35.23 ID:nPCNzL6n0
>>1
野菜や果物と違って生産者直販は難しいのかね。
流通の過程で値段が上がりすぎ。
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:13:48.75 ID:n7YJ7loD0
まあ普通に牛肉作ってても海外産より割高になって勝てないんだろうな
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:14:29.01 ID:OXP0kt4D0
神戸牛、松阪牛より2割程度安価である
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:14:38.60 ID:ffwYFgEh0
ざまぁw
代わりはいくらでもいるんだよw
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:14:45.30 ID:IYoEaKN90
ネットのマルシェにだしなよ
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:14:48.88 ID:y3+Oi//90
コロナ前は粗利で月に約1000万円かぁ。
何人でやってるか知らないが儲けすぎでは?
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:14:52.62 ID:bvPpUeiU0
高級和牛の切り落としで作る肉じゃが美味しい
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:15:11.98 ID:WqJJNQyM0
クラウドファンディングで資金を集めて、売り上げから高額リターンしたらいい。
立憲民主党の海江田万里先生に広告塔を頼めば大儲けだぞw
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:15:14.42 ID:csArjUwj0
俺牛丼とかアンガスビーフで満足なんで(´・ω・`)
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:15:22.42 ID:Jiv2GLZV0
中国に委託生産してもらえよ
日本国内はもう何やってもダメ
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:15:33.96 ID:vEzUBSXf0
庶民の口に入らない肉など必要ない
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:15:59.21 ID:BjH/BATm0
サラリーマン勤めができないように品種改良された人間の維持はもうできないんで。
#満員の通勤電車に耐えられるのもそういう品種改良だと思ってる
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:16:04.14 ID:hZAQ4/i40
アンガスのリブロースはうまいな。もちろん近江牛の比やないけど。
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/06/21(日) 11:16:08.90 ID:Z9RughfK0
和牛の脂身は嫌いだから
和牛ですき焼きしたら夫や息子に肉を食ってもらい
その後、和牛のだしが滲み出た割下のうどんや麩は半端ないね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました