国「投票率悪いな……」←何でネット投票を解禁しないの?

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:56:35.574 ID:12lf+eJya
アホなの?
そしたらめっちゃ投票率上がるぞ
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:57:09.946 ID:rTbleJd+d
  ○<⌒⌒ヽ、
    (二二二) 
 .ノ⌒丶; ・ω・;,_  田代砲
.,/     ノO ̄~/★ヽ
(____ノ`'u゛-u丶_ノ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:57:16.631 ID:Ky/cveTZ0
鼻くそ穿りながら適当に投票されちゃ堪んないだろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:57:33.851 ID:TBgT7eJ80
VIPでれいわ新撰組に投票しようぜとかいう謎の組織票が発生しそう
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:58:14.831 ID:V39nP34U0
前にこぞって電子投票導入した自治体あったけど結局年が経つにつれて誰も使わなくなってしまったからたぶん無意味
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:58:18.111 ID:Izk7/MwO0
IT後進国日本のクソザコセキュリティなんて簡単に突破されるから
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:59:52.674 ID:RoLB0zg80
>>6
紙のセキュリティなら完璧で
電子のセキュリティなら穴だらけ

って思っちゃうのはなぜだろう?

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:06:21.346 ID:ND9hPIhH0
>>10
その感性は正しいと思う
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:08:14.225 ID:Izk7/MwO0
>>10
紙何百枚も入れたらバレるじゃん?
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:26:16.409 ID:VNialh6BK
>>10
ローカルネットにしないと海外ハッカーのオモチャになるだろうな

日本人って「まさかこんなことまではしないだろう」って考えでモノを作るから穴だらけなんよ

7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:58:24.847 ID:+VvHmsAv0
偉い人たちが未だに紙しか信じられなくてネット詳しい人が居ないから
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:58:36.175 ID:ND9hPIhH0
コンビニならまあ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 17:58:53.753 ID:10IARC73M
与党は地方のおじいちゃんおばあちゃん達の票によって支えられているのでネット投票なんか許可したらお前らの票で負けちゃうからだよ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:00:08.250 ID:oLKl1lywM
投票者上げたいなんておもってないから
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:00:16.779 ID:unZ0jHzr0
ちょっとしたお祭り気分でどこかの党が沢山無意味に表集めたり
セキュリティ突破されて選挙権以上の得票とかはありそうではある
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:01:19.072 ID:4xUo+ryw0
セキュリティガバガバでしょ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:01:44.225 ID:cukKcBEH0
まあ現実でも余裕で改竄してるしな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:01:48.696 ID:c/Kwng43a
爺婆から選挙権を取り上げるだけでいいんだが
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:02:02.671 ID:xVC2yDaP0
そういえば選挙って本人確認しないよな
投票所で身分証を提示したことがない
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:04:19.979 ID:ND9hPIhH0
>>16
確かにポストから投票用紙盗まれて投票されても気づかれない
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:04:33.551 ID:RoLB0zg80
>>16
投票所の人たちって地域の役員がやってるから
実は顔バレしてんだけどな
期日前に至っては防犯カメラ完備の市役所でやってるから
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:15:44.526 ID:tAh5XVaJM
>>24
で、そのカメラの映像で本人確認してるわけですか?
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:19:13.049 ID:RoLB0zg80
>>41
世の中のカメラの9割は実際には機能してないよ
しかしカメラがある公的機関で不正なんてよっぽどの悪人じゃなきゃ無理だろう
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:19:43.591 ID:n5/qZcVPd
>>16
一応性別年齢が明らかにおかしくないか程度は顔見て確認してる
故意でなくても家族の分を誤って持ってくる人もいるし

まあその程度のザル確認よりなら暗証番号使った電子証明書による投票の方が確実な気はする
二重交付や二重投票はないわけだし

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:02:07.176 ID:1WhiDNtvp
こういうことろで組織票計画が立てられる
コイル1位のノリでやられる
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:02:56.940 ID:pfRjjyeE0
どう考えてもネットじゃなきゃ投票も出来ない陰キャが悪いだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:03:21.922 ID:9SCa8gUO0
そら利権よ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:03:43.405 ID:TSI11ByCr
マイナンバーと紐付けすればいいと思うけど
それでもメルカリとかで売られそう
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:03:51.470 ID:faWZcHce0
若者に興味持たれたくない政治やってるのにネット投票なんて解禁したら今までの努力が水の泡になるからな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:04:21.889 ID:khThT8KbM
投票率上げる気がないのと選挙コスト上げたくないから
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:05:20.477 ID:NvD+hGCPa
現職が自分の椅子が無くなるかもしれないことするわけないだろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:05:41.721 ID:5EOwRJair
不正できひんやん
撮影OKのはずなのに選管に制圧されるんやで
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:06:18.631 ID:3G2FljWaa
誰かに指示されながら投票させられても分からないからだぞ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:08:47.899 ID:jv29Bm6B0
本人確認が出来ないからだろ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:08:48.408 ID:AhTms3XN0
マジレスすると実現するまでの手順が面倒臭いから
なんもしてないくせに他人が動くときだけつっかかってくる奴がごまんといる
そいつら全員にお伺い立てて手続きもとって責任も取ってまでやるほどメリットない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:09:26.535 ID:XAmAn2C40
投票率あげたら今の地位が危ないかもしれないじゃん
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:10:13.175 ID:P3YTcSiQr
IT担当大臣ですらネット投票について理解してなくて選択肢にすら上がってなさそう
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:12:07.221 ID:ddb+5Bc80
あいうえお順で一番上に表示されてる候補者に票が集まっちゃうのはマジ
AKBはそれで入山杏奈が政見放送の再生数上がって投票数も増えた
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:12:49.518 ID:N4CLxY/5r
ネットで選挙活動したらお金が沢山使えないから
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:12:55.926 ID:5EOwRJair
N国とかに投票する奴大量に出たりするし自民党に都合が悪い
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:13:35.581 ID:x3GPV5Ou0
本人確認ができないから。
あとたぶんやっても投票率は大して変わらないと思うけどな。
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:14:00.559 ID:MV20/wGV0
宗教系が喜びそう
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:14:17.445 ID:RoLB0zg80
投票のやり方の問題じゃないよね
単に政治家の話が殆どつまんないから寄ってくる人が少ないって話で
N国や山本太郎みたいな人達がもっと集まって話を分かりやすく面白くしてくれたら
そりゃみんな投票に行くようになるよ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:17:16.443 ID:vSN7jM090
>>39
つまり民衆はナチスを求めてるわけだな
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:15:12.276 ID:x3GPV5Ou0
たぶん1回目は上がる。これは新しい「ネット投票」に関心が出るから。
結局政治的無関心が改善されない。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:16:54.729 ID:XHOqCTeB0
ついでに各種注目政策にチェック入れてオススメの政治家の絞り込み機能実装しとけよ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:23:33.624 ID:vSN7jM090
>>42
それやると実現の見込み全くないことを言いまくる政党が有利になるよ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:18:37.596 ID:x3GPV5Ou0
本人確認が「できる」と「できない」には大きな差がある。
「していないけど、やろうと思えばできる」の抑止力を見落としていると思う。
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:19:16.482 ID:QEICjE3O0
会社で無理やり投票させられるからじゃないの
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:19:51.842 ID:ft3GMerea
偉い人が困る
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:19:54.392 ID:f9dOgChx0
期日前投票や不在者投票で事足りるのにリスクとコストかけてまでやる意味がない

って前にも言った定期

50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:20:15.653 ID:2nCsVDC1H
ハッキングされるだけ定期

セブンイレブンって大企業ですらセブンペイのセキュリティ問題解決出来ずに中止したくらいだからね

投票率操作して自民大勝なんてされる
それがスパイウェアなら誰にも気付かれずに

51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:21:38.491 ID:DC5dmGzra
自公以外の票を焼けないからな
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:21:41.912 ID:JJLhXIc20
森善首相も「(個々の有権者は)投票行かなくていいよ」的なこと言ってたような。

まぁ要するに、組織票が欲しいから。

53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:21:49.414 ID:mFFyk72S0
ネット投票始めたとこで今の投票所が無くなるわけじゃないしな
金かかるだけ
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:22:14.166 ID:JJLhXIc20
☓森善首相
○森前首相
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:22:30.461 ID:bAJP4+3g0
平和で裕福な国の選挙なんて茶番に過ぎん
わざわざ行ってるやつはどうしようもない馬鹿だ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:24:14.441 ID:2nCsVDC1H
世界的にもネット投票は進んでない
地方選挙レベルではあるけど国政選挙ではほとんど行われていないよ

ハッキングリスクなんてちょっと考えれば分かることだからね

59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:25:13.568 ID:1MhDPsZx0
投票率が上がると困る
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:25:21.543 ID:CatTp1Nha
お前らみたいなのがノリでわけわからん候補に入れたりするだろ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/11(水) 18:28:14.462 ID:lNReIk7Ar
お金が足りない、に対して「たくさん刷りまくればいい」を解決法として提示する類の馬鹿の発想
増やしたいってのはそういうことじゃないから

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました