【悲報】世間、コロナにあまり関心がない

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:17:44.30 ID:fzTcEwSC0
なんJだけやんこんな毎日騒いでるの
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:17:52.80 ID:fzTcEwSC0
この土日とか多分世間は日常やろ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:18:06.94 ID:fzTcEwSC0
もうあんま数気にするのやめた方がええかな?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:18:14.03 ID:LbOZf1r00
せやな
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:18:25.35 ID:6G7FyWhL0
マスクすれば出かけてええで
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:18:28.33 ID:2qUJ9B2k0
引きこもりが世間を語ってて草
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:18:38.87 ID:F5++pj8o0
4月で懲り懲りやからな
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:18:41.16 ID:7wLb12Id0
コロおじが騒いでるだけやで
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:18:52.64 ID:MY0FsTk20
ワイの周りもあんまニュース見てないンゴねぇ…
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:19:02.41 ID:EDo5XkPz0
コロおじ板やぞ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:19:16.45 ID:PuMKRI240
withコロナやぞ正解やろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:19:18.21 ID:lcsQikWyd
実際知り合いに感染者おらんし
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:22:30.61 ID:v2JwHDWbd
>>12
それはお前が引きこもりで知り合い少ないからでは
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:19:27.97 ID:cBsYePq9d
もう諦めたんやろ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:22:36.85 ID:hkrpEw/5a
>>13
これやろ
若者なんてどうせ感染するならクラブ行ったろの精神になっとる
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:19:40.19 ID:Kpv0ctXS0
ニュース見ろよ
どのニュースつけてもコロナ一色やぞ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:19:40.63 ID:nNOTd11x0
経済回さな死ぬんやでニート
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:19:53.22 ID:pol/Owmj0
たしかに4月に比べると危機感ないよな
なんでや?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:19:58.72 ID:J7VkpS9fH
騒ぐのもしんどいんや
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:20:04.75 ID:m0ruBQKN0
東京やけど人出減ってるぞ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:20:07.27 ID:3VHWB1R60
コロナがあろうがなかろうが仕事行かなきゃ行けないし
ちな今日も出勤
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:20:12.36 ID:y6bOAFlU0
もう飽きた
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:20:27.84 ID:Wi8xxIlu0
ぶっちゃけ100だろうが200だろうがそんな変わらんしな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:20:40.05 ID:9YuKLIWId
東京の風俗に行けないのが辛いわね
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:20:40.86 ID:kZ38uKv40
一部のコロおじが騒いでるだけ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:21:06.95 ID:a2OQGSkIp
もう慣れたし
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:21:09.19 ID:RFlT2JZO0
毎日めっちゃ話題になってるだろ
天気予報と同レベルの普遍的な事象になってるけど
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:21:20.77 ID:SrhKCk2A0
まだワイドショーとかニュースとか見てる奴やべーよな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:21:23.50 ID:91OmafqS0
難波行ったけど人多かったぞ
喫茶店とか満員や
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:22:06.71 ID:QNyTGWBQ0
>>28
横浜やけど駅地下街とか行列だらけや
まんさんも元気に行列に並びながらおしゃべりしてるし
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:21:27.99 ID:QNyTGWBQ0
重要なのは死者数と重症者数ってのがバレたから
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:21:41.02 ID:hEAhy6Me0
ワイもあんま危機感ないわ
3月末はヤバイかなと思ったけど
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:22:08.83 ID:8uAN0Kj00
ニュースもいうてそんなやってないやろ
本当にまずいんやったら1時間の枠全部使うはずやけど前半の20分ぐらいやん
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:22:15.91 ID:RIlzTgR70
5chですら必要以上に騒いでるのって嫌儲となんJだけだよな
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:22:29.72 ID:Emqa+Y27r
テレワークにも慣れてきてもうた
この前出社したら煩くてやってられんかったわ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:22:57.44 ID:MXFLoD8g0
多分死者が少ないからだと思うで
志村けんとか死んだときは皆焦ったけどそういうのも無いしな
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:24:15.03 ID:E4Y3eUHj0
>>37
超過死亡数が100人超えてるって昨日発表したばっかりやん
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:23:17.97 ID:oEUHgscA0
経済死ぬしこれでええよ
今の数ぐらいやったら正直誤差
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:24:59.45 ID:v2JwHDWbd
>>38
中途半端で経済も死ぬし感染も拡大するという最悪の状況
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:23:44.82 ID:zJYj6NIG0
感染者数のページ何回も更新して
感染者また増えたwwwとか喜んでるコロおじは間違いなく可哀想な人生や
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:25:04.76 ID:3VHWB1R60
>>39
あいつらってコロナ感染者数の発表だけが一日の楽しみであり生き甲斐
って感じが凄いよな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:27:18.69 ID:iYCoMgtz0
>>39
ワイの妹これやから勘弁してほしいわ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:27:51.82 ID:E4Y3eUHj0
>>51
コロいもwww
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:24:46.56 ID:ueZ6nH0t0
外食で席ガラガラなのにわざわざ隣座るのやめてクレメンス
聞こえてきた会話が最近社内の人体調不良多くてさ~って怖すぎるわ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:25:09.83 ID:cBsYePq9d
100人ぐらいじゃねえ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:26:42.59 ID:E4Y3eUHj0
>>44
いやその超過死亡数も1月から4月までのだけやしその時の感染者数で100人以上死んでたらかなりの死亡率やぞ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:27:43.35 ID:cBsYePq9d
>>48
全然インパクト無いわ
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:25:21.65 ID:xqNV6mtAa
ほとんと死なない雑魚ってバレたからしゃーない
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:26:28.87 ID:BHCh8JCI0
死者のニュース全く出ないね
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:26:36.48 ID:bs8I81Yz0
新しい日常やぞ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:26:43.77 ID:iYCoMgtz0
春に起こってたら絶対緊急事態宣言延長されてるよなこの状況
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:26:58.63 ID:lcsQikWyd
毎日1万人くらい感染者でてから騒げよ
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:27:51.88 ID:FsELEYsM0
もう諦めてるしええんやろ
死ぬ奴は死ぬで切り捨ててる感じやね
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:28:05.83 ID:CNf72FirM
ほんこん「今日のホームランやんけ」
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:28:13.97 ID:vC0nz3vOp
いうて毎日ニュースでコロナばっかやってるしそんななんJとギャップないやろ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:28:38.29 ID:XxwWg1Qga
志村けんレベルがもう一人4ねば緊張感出るやろ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:28:55.09 ID:fSvtKYLr0
まだ会社に1号も出てへんのよな

社会は頑張ってるのに遊び人がそれを台無しにしてる

59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:29:16.94 ID:QNyTGWBQ0
そもそも高齢化で死亡数は増加傾向にあるんやから超過死亡なんかで判断したらアカンやろ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:32:55.56 ID:xqNV6mtAa
>>59
日本は毎年人口減ってるんだからそりゃ超過死亡は増えるよな
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:30:00.92 ID:zDPQ4owZ0
自分には無関係と確信してるからだ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:30:34.93 ID:FlaElUia0
流石、エピセンターは言うことが違うわ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:30:43.66 ID:pXvq2Zpnd
かかってるのだいたい底辺とテレビ関係やしな
中流はほぼ関係ねーわ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:31:40.40 ID:5e5R+9270
世間かよ
正直と紛らわしいんじゃボケ
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:34:52.39 ID:mrTra2Aw0
>>64
言い掛かり草
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:31:45.06 ID:+XyGdShv0
ワイはオフィスビルで出たから当面出社禁止になったわ
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:32:01.80 ID:FsELEYsM0
知り合いが感染してから辛かった言うてめっちゃ手洗いうがいしてるの見ると感染したくはないなあって思った
やっぱ死ななくても体調悪いのは普通に嫌だわ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:33:26.86 ID:E4Y3eUHj0
>>66
最近までそういう「周りの人が」って書き込み見なかったけど最近見るようになってきたしヤバいんじゃないかと思い始めた
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:32:18.22 ID:f0Ma9UxN0
若者「かかってもただの風邪やし外出しよ」
老人「自粛しろ!自粛自粛自粛!」
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:33:31.68 ID:3VHWB1R60
>>67
老人「平日は街に若者いないしパチンコやカラオケ行ったろwww若者おらんからコロナにならんだろwwww」
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:33:42.09 ID:CNf72FirM
芸能人かかりすぎやろ
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:34:06.01 ID:XcuXlRB40
言うほど死者いねーからな
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:34:21.31 ID:1QKpUZOJ0
そらいつまで経っても3桁の誤差じゃな
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:34:30.46 ID:kEVtf0a0d
流石に飽きたわ
よく耐えた方やろ
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:35:06.32 ID:BgUKE8bY0
掛かっても薬ないしな
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:35:30.10 ID:yTE4XbzX0
でもマスクは律儀してない人間おらんってぐらい着けてるよな
最早マスクをしない=服を着ないと同レベルで
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:36:13.85 ID:3VHWB1R60
>>78
流石に車の中で1人運転しててマスクはあまり見ないけどね
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:35:33.37 ID:k9vP4PGu0
自粛中も普通に外出て仕事してたやつの方が緊張感保ってる
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:35:36.20 ID:+SxAMI0p0
芸能人やスポーツ選手がかかっても大したことないしな
死んだのなんて不摂生した志村けんのジジイぐらいなんやから
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:36:07.25 ID:N1JXSEul0
このスレが伸びてる時点で、みんな興味津々や
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:36:13.16 ID:scARchQN0
関心ないのは政府やろ
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/08/01(土) 04:36:53.02 ID:IZBijV230
とりあえずマスクしとけばええんやで精神が日本中で染みついたのが良い方向に向かってるわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました