- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:51:52.02 ID:74jVogQz0
- 絶不調「いきなり!ステーキ」が気づかない外食集客の鉄則とは
その私も昨年くらいから、いきなり!ステーキについては「まあいいか」と判断して、足が遠のくようになりました。
「業態についてはだいたいわかった」「品質が安定していることも理解した」「ただ私の好みには合わない」という理由からです。いきなり!ステーキのどこが私の好みに合わないのか。理由は量です。
これまで設定されていたカットの下限がサーロインで200グラムだったので、
「そんなに食べられない」というのが私の本音でした。おトクなランチタイムのリブステーキの場合は、
以前は300グラムもあったので、なおさら注文できなかったのです。しかも、彼らのような業態に対してここまで言うのは酷かもしれませんが、
量が多いステーキを厚い鉄板に乗せて提供するスタイルなので、食べ始めはおいしくても、
最後の方は火が通り過ぎておいしくなくなってしまうのです。
コスパはいいし、いい料理人が焼いてくれるのに、その点は残念でした。つまり、がっつり肉を食べられる顧客にフォーカスし、それだけの量を必要としない顧客を排除する経営をしてきた結果、
いきなり!ステーキのコンセプトに合致した顧客だけが残ったのです。
だから、その他の客層が離れてしまっても、残った顧客の客単価は維持されるというメカニズムが続いてきたわけです。量については社長も問題意識を持っているようで、店内のポスターには「ほぼ全店を着席できるようにしました。
メニューも定量化150グラム、200グラムからでも注文できオーダーカットも選べます」と改善を訴えています。ただ、私の好みの量は120グラム、妻の場合は80グラムなので、結局のところ我が家は
まだいきなり!ステーキが排除しているカスタマー層だということになります。百年コンサルティング代表 鈴木貴博
https://diamond.jp/articles/-/223283 - 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:52:18.06 ID:74jVogQz0
- おそらくいきなり!ステーキにとって、ここが最もきめ細かく対策を考えなければならないポイントでしょう。
確かに、経営効率を上げるためにお店の経済性に合わない顧客を排除するのはセオリーです。
いきなり!ステーキへの注目が高かった時期は、最低オーダー量のハードルを上げて、
ステーキをたくさん食べる顧客層だけにフォーカスをするやり方が「当時の事情に合っていた」のでしょう。ところが、現実には顧客が22%も減り、消費増税後は40%まで減る可能性がある。
ボリュームの多い肉を好むユーザー層にフォーカスし過ぎたことで、
「顧客の排除」が行き過ぎた状態に陥っているわけです。 - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:52:24.96 ID:opidILHqd
- ばかじゃねぇの?(嘲笑)
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:54:22.26 ID:74jVogQz0
- >>3
いや、バカは君やろ
300g~は多い一流のコンサルが言ってるんやから間違いないで
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:56:52.36 ID:OPqzC/Bmd
- >>13
会社名が胡散臭いけど…一流ってなんや? - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:52:46.59 ID:epLf7ZTJd
- 少食おじさん
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:52:53.40 ID:74jVogQz0
- 正論
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:52:59.82 ID:ebgsqrB50
- セブンイレブン式やめろ
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:53:25.33 ID:aVL7sQIz0
- お子様ランチかよ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:53:25.68 ID:74jVogQz0
- 一瀬くんは今からでもこのコンサルと契約したほうがいいぞ
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:53:37.00 ID:eBd4KBEI0
- さすがに80は二口で終わりや
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:53:54.93 ID:dIhPw7xP0
- 霜降りステーキみたいなんならその量でもいいけどね
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:54:03.00 ID:ZlcCD/Vud
- 単純にそこまでいきなりでもないしジャンク感に対して割と値段高いからやろ
いきなりステーキ行くならケネディとか行くわ - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:54:16.54 ID:byPPbkNg0
- 実際親子連れ来ないわな
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:54:39.83 ID:DkT1i2D20
- 80gとか冷やかしかよ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:54:55.19 ID:Q2injB460
- こんなん百日コンサルやろ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:57:03.55 ID:74jVogQz0
- >>15
もう30年もやってるんやが
何度も企業を立て直してる鈴木貴博
百年コンサルティング代表30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、
未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、
経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ本『戦略思考トレーニング』
シリーズは20万部を超えるベストセラー。
マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:58:48.21 ID:r7TdkCt2d
- >>29
実績出して - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:55:05.31 ID:Q2Q1Blw40
- 80gは極端やが量が選べんから結局高いってのはリピーターつきにくい理由になるわな
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:55:18.46 ID:k1EDRmOAa
- ジジイの発想
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:55:19.91 ID:ZlcCD/Vud
- 300って多めのラーメンレベルだろ
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:58:40.88 ID:VhY380gzx
- >>18
男やが多めのラーメンはきつくて食わんわ - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:55:27.43 ID:74jVogQz0
- ほんまこの通りや
家族連れはみんな困ってる59 番組の途中ですが\(^o^)/ (アウアウ Sae5-ud2d) 2016/06/05(日) 15:15:23.10 ID:0dHqG+cna
いきなりステーキはもう二度と行かない300gのステーキが食べたかったんだが、嫁と息子も連れてきたため
みんなでグラムを合わせて食べようとしたら、息子が残すといい
グラム単位で得だからと嫁と自分のぶんを割って息子にと提案され
嫁がその通りにしたら、結局自分のグラムあたりは少なくなっていた 代わりに注文したら、前回と同じグラムあたりの値段にしてもらうとし
店員を呼んだらグラムが決まっているとのこと
わざわざ決めたグラムにしたのにそれもグラムあたりが決まってると言われてポカンとしたな
結局その店員と店長を呼んで土下座させて怒鳴りつけてやった
やっぱりステーキはちゃんとした高級店で食べるのがいちばん満足度が高い - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:59:12.55 ID:AgHand3v0
- >>19
これどういうことか読解力足りんワイに説明してクレメンス - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:55:33.10 ID:SUQSsI8h0
- コンサルってバカなのか
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:55:34.96 ID:AJ1Y5Zx00
- 試しに80g売れるようにしてみて改善しなかった場合こいつに何らかのリスクってあるの?
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:58:07.80 ID:74jVogQz0
- >>21
そりゃ名前に傷がつくとかあるやろ
まあ、でもこの人の言う通りやれば間違いないで
失敗はせん - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:55:42.46 ID:Dgv9eR490
- 結局コスパが全てなんだよね
200グラムで800円くらいにしたら売り上げ伸びるやろ - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:55:44.83 ID:AeJTyz7r0
- 80じゃ客単価落ちまくりだろ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:56:25.14
- >>23
客が居ないんだから単価以前の問題やろ
遊ばれてないソシャゲみたいなもんだから - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:56:12.96 ID:pk3K0hD50
- なお2400円の模様
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:56:37.89 ID:MvFq8cqC0
- 前は最低ラインが高かったのはマジ
というか値段減らせば済むんやけど - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:56:46.56 ID:r7TdkCt2d
- >>1
口出しの分際で何上から語ってるんや - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:57:05.80 ID:GsQhoSWgd
- 80gとか冷やかしか?
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:57:13.93 ID:gN4zi3Qj0
- 客ひとりにかかる事務コストは変わらんから利幅が狭まる
なんで100gで商売するとしたら300gの3倍じゃなく4倍5倍の客を呼ぶ必要がある復活するが以前と同じ儲けが出るという意味なら前の4~5倍の客がいるわけでそこまで戻るわけない
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:59:12.20
- >>31
社長が「初めての人も食べにきてください!」とか怪文書店に貼るよりはご新規さん来るやろ - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:57:18.85 ID:TvzuiAgm0
- なんの根拠もなくこの自信
流石コンサルやな - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:57:49.03 ID:Md7z5wUyd
- それで状況悪化した場合こいつに責任取らせられるんか?
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:58:03.17 ID:6l4eJt8M0
- ステーキは焼くと縮むのと大きくないと脂が馴染まんから小さいとええ肉やないとまずいで
あの肉じゃ150でもきついんやないか - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:58:38.21 ID:HqaApiaea
- もう何やってもいきなりステーキはダメなところまできたんか・・・?
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:59:12.82 ID:dwpwCsV40
- 値上げしすぎ
最初グラム5円の肉が今じゃ7円とか8円
ふざけてんのか? - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:59:27.47 ID:Q2Q1Blw40
- 100g800円から選べれば客の幅は広がる
どうせ椅子付きや郊外店が増えてるんやから
それが無理なら高級路線やね - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/14(土) 05:59:35.94 ID:K+qICs/N0
- 高くなったからやろ
普通にグラム単価上がってるし
あと単純に300でオーダーしたのに「350gで切っちゃったんで350でいいですか?ヘヘッ」って350分請求したり黒烏龍茶改悪して嫌われたんやろ
コメント一覧