- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:05:21.87 ID:msjFRQva0NIKU
今さら聞けないハイレゾの基本と手軽に楽しむギア10選
https://news.yahoo.co.jp/articles/455f628e437d6df56d8be8b0190612b019abd22a- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:07:19.83 ID:0sGTCTg40NIKU
- どこが夢?
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:07:30.50 ID:amBJkQ0+DNIKU
- 幽霊とか信じてそう(´・ω・`)
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:08:16.51 ID:qS7/ZIYd0NIKU
- 俺は資本主義はあまり好きではないから
無駄なモノを作り続ける世の中は好かないな - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:09:27.34 ID:V+7Tmy6q0NIKU
- 耳以外の部分で聞いてるかも知れない
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:10:50.86 ID:4VlU+jT6MNIKU
- 圧縮圧縮ゥ!
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:12:22.15 ID:lmwpxul/0NIKU
- そんなこと言ってるから水素水なり空間除菌なり詐欺みたいなのが流行るんだろ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:13:45.06 ID:Zz5kMgrkpNIKU
- 加齢による衰えの方がはるかに影響でかいんやない?
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:16:15.28 ID:zyb1yFQp0NIKU
- なんちゃってハイレゾだらけ。それをボッタ価格で販売
関連機器も同じ流れ。興味を持つ前からハイレゾ嫌いになった
関わる人間が糞すぎる - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:16:55.70 ID:wf+hiVBG0NIKU
- 音として理解できないだけで振動は普通に伝わるからな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:22:27.88 ID:Qnw5DFmZ0NIKU
- >>10
振動が伝わるから何?w
その意味は?
考えたことも無いんだろうな
オカルト馬鹿は - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:17:05.08 ID:0sGTCTg40NIKU
- 無意味でもデータ量多い方を選びたくなる気持ちはわかるけど
意味あると思ってるのはほんとアホだわ - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:22:57.05 ID:dRG8iz56rNIKU
- たしかハイレゾだとコピーして劣化しても良い音質を保てるんじゃなかったか?
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:23:34.93 ID:cMCi8YvB0NIKU
- 帯域が広いだけじゃないぞ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:23:40.20 ID:dNwupHbwdNIKU
- これはイェーテル
誰かが言わんといかん王様は裸だ
ハイレゾもエイジングもまやかしだ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:25:12.69 ID:ly/c7ITwaNIKU
- ハイレゾってただのwav 24bit/48khz から192khzのことだぞ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:25:18.88 ID:dRG8iz56rNIKU
- つまり柔軟性があって融通がききやすいのでは?
大は小を兼ねると言うし
それに金をだすかどうかは個人の価値観としか言えんけど - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:26:20.28 ID:nGc3PhOR0NIKU
- ハイレゾCD買えば分かる
情報量が段違いだった - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:26:58.31 ID:mvwLYMmVpNIKU
- >>18
プラシーボだろ
可聴域超えてるなら認識できないんだから - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:28:33.78 ID:Q2mIUi+9FNIKU
- >>19
ファイルサイズのことだろw - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:29:40.74 ID:nGc3PhOR0NIKU
- >>19
高温低音聴こえるとかじゃなく、楽器の位置に立体感、奥行きが出る - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:30:11.48 ID:qev6kmDd0NIKU
- >>24
それプロが全くわかんなかったんだけどw
オカルト耳なし素人が - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:31:15.42 ID:nGc3PhOR0NIKU
- >>26
ノーマルとハイレゾ同じアルバム買えば普通に違い分かるから買ってみろ
比べなきゃ分からん世界だぞ - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:33:04.37 ID:0sGTCTg40NIKU
- >>28
それそもそも音源が違うだけじゃね - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:33:34.25 ID:Q2mIUi+9FNIKU
- >>28
リマスタリングが違うからなw - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:34:31.80 ID:Q2mIUi+9FNIKU
- >>36
リは余計だったw - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:34:09.92 ID:qev6kmDd0NIKU
- >>28
それもう比べられたw
お前なんて音楽も分からない耳の悪いゴミじゃなく
プロ中のプロですら全く分からなかったのが結果 - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:30:44.73 ID:7qK9/lgBMNIKU
- >>18
bit数の違いね - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:33:11.90 ID:Q2mIUi+9FNIKU
- >>27
bit数の違いが音にどう及ぼすかを知ってるの? - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:27:40.20 ID:4AKo421d0NIKU
- 皮膚で音を聴いてるって研究がある
つまり聴覚というのは皮膚も重要な役割を果たしてる、というものである
皮膚の方が分解能は高い。なぜならセンサーの数が多いからである
もちろんヘッドホンだと意味ない。そのうち皮膚で聴くデバイスが出てくるかもしれない - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:32:07.85 ID:Q2mIUi+9FNIKU
- >>20
ハイレゾの根拠になってるハイパーソニックエフェクトもそう言ってるとはいうものの、ハイパーソニックエフェクトで言ってる超高音はちまたで売られてるハイレゾ音源より高い音域のことを言ってるんだよね
今やってるハイレゾはオカルト - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:27:40.83 ID:7EkD9hZK0NIKU
- 実際オーディオのプロに、ハイレゾのブラインドテストをかけたら
数が多くなるほど50:50に近づいたってデータが有った。
つまりプロでも聞き分けられないってこと - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:30:06.40 ID:HIIyB8/CdNIKU
- >>1
大体のハイレゾ音源のサンプルは、エコーを普通よりちょっと強めにきかせてるだけだからなバカはそれだけでいい音だと思い込む
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:31:16.14 ID:vOB5nccJ0NIKU
- アマゾンミュージックのハイレゾ版とか加入してるやつガチの池沼だよな
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:31:48.81 ID:Wh7CbklU0NIKU
- プラシーボは科学
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:32:36.76 ID:7EkD9hZK0NIKU
- プロはMP3と、CD音源のWAVは、聞き分けることが出来る
まだ人間の限界値の内側にあるからだ。
しかし従来のCDクラスのWAVと、ハイレゾは、聞き分けることはできなかった。
このあたりで人間の分解能を超えていることがわかる - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:32:54.30 ID:eyGblH7nMNIKU
- ハイレゾは幻聴
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:35:01.73 ID:WlTRho7p0NIKU
- でかいスピーカーで聴くなら身体全体に音の振動が伝わるから意味があるかもしれない
しかし、ヘッドフォンでは聴覚が主体であるため、可聴域を超えた音など無意味である - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:35:14.00 ID:GOCMY0IUMNIKU
- ビット深度の方が重要なのにハイレゾスレっていつも可聴域の話になるよな
16bit48KHzと16bit192KHzの差は分からなくも16bit48KHzと24bit48KHzの差は分かるわ - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:36:22.25 ID:Q2mIUi+9FNIKU
- >>40
どこが違ってくるのか言ってみろよ - 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:35:56.72 ID:EbsoXFNd0NIKU
- 鼓膜の震えを脳で知覚できないだけで
空気の震えを肉体では感知されてるんだよ - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/09/29(火) 14:36:51.61 ID:PKvcJN58aNIKU
- テネットをドルビーなんとかって言う高いやつで観たらズンズンうるせーだけだったwww
コメント一覧