【天然ブリ】北海道産が人気 氷見産に迫る上質魚も

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:45:32.43 ID:jCP5FjEG9

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020110700203&g=soc
天然ブリ、北海道産が人気 氷見産に迫る上質魚も

冬に備えて脂が乗った上質な天然ブリの水揚げが北海道の各地でピークを迎え、全国の魚市場に順調に入荷している。今年のブリは「例年より質が高い」(東京都江東区の仲卸業者)と目利きのプロからも好評で、首都圏の量販店やデパ地下の専門店などで人気が高まっている。

ブリと言えば、真冬の富山湾で漁獲される高級魚「氷見の寒ブリ」が有名だが、秋から水揚げが活発化する北海道産もここ数年は存在感を増している。九州や本州の漁獲が少ない時期でもあり、東京・豊洲市場(江東区)の10月は、入荷した約4万匹の天然ブリのうち9割が北海道産だった。

 11月に入っても同市場には北海道産の好調な出回りが続き、羅臼や小樽、寿都、函館などの漁港から6~15キロの大型魚が入荷。外食向け販売の不振などコロナ禍の影響で入荷量は前年よりやや減っているが、11月第1週の卸値は1キロ当たり600~1500円とほぼ前年並み。売れ行き悪化で値下がりした高級魚が多い中でも善戦している。

 好調の要因は、今年のブリ自体の品質の高さだという。豊洲の仲卸は「大きい魚は例年より脂が乗っており、氷見の寒ブリに匹敵するものもある」と高く評価。産地でも「血抜き方法を工夫して、うま味を残しながら臭みを抑えている」(北海道の出荷業者)など、独自の取り組みを進めている。

 都内の鮮魚専門店やスーパーの店頭価格は大きめの切り身1切れが300~500円。定番の養殖ブリよりは割高だが、毎年、年末前に出回り始める氷見産のほぼ半値。天候による変動などはあるが、北海道では今月半ばごろまでは水揚げが続く見通し。

2020年11月07日13時37分
時事

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:48:12.14 ID:bURT/Drv0
養殖のが美味しい
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:48:58.91 ID:YFUUijq50
天然より養殖のほうが倍の価格してるね
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:49:14.77 ID:uiXnDp3r0
魚屋の
オッサンが
屁をこいた
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:49:51.58 ID:cxhKhXvI0
サバはやっぱり法窓夜話にかぎる
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:50:23.10 ID:muVP9YHN0
養殖なら安くなるとはなんだったのか、いつからか急に値段上げ出したよな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:53:05.65 ID:bURT/Drv0
>>6
変わりに天然が安くなったろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:50:24.94 ID:I4bR6/go0
佐渡産ええよ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:50:59.26 ID:dJARY7sM0
ブリが嫌いな日本人はいない
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:51:20.89 ID:+n9KGiqk0
地球こんばんは
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:52:13.05 ID:uKn3aRpI0
魚は寄生虫がいない養殖物に限る
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:52:31.14 ID:MiDuw2kO0
氷見産美味しいけど高すぎますもっと安いので充分
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:54:19.74 ID:AWFdqm7s0
お腹いっぱいアメリカンビーフが食べたかった、、、、、
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:54:29.45 ID:jSnKGc9O0
道民は食わないんだよなぁ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:15:47.38 ID:KJPrDyKX0
>>14
これな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:55:00.00 ID:gkuXDejD0
ブリ起こしからブリ返しへ、ついに日本海側まで;
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:55:45.78 ID:cxhKhXvI0
日本の食卓にさかながのぼらなくなって久しい
これは日本社会の国際競争力の低下と關係がある
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:56:22.98 ID:TwKU6E0n0
地球温暖化の影響だろ。
新潟と北海道の距離ぐらい水温が変化してるんじゃ?
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:11:19.69 ID:wcnt6QxL0
>>17
昔っから、本流ブリは対馬あたりで産卵したのが北海道西部で折り返すサイクルだったろ
その下りブリが岸よりして定置網に入るのが氷見
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 13:57:19.69 ID:6Ks0Z16y0
白脂が特徴の黒瀬ぶり

全国的に有名なの?少しいいお値段するけど。

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:06:11.17 ID:bURT/Drv0
>>18
宮崎の養殖だっけ
通年脂のってて処理がきっちりしてるから評価されてる
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:00:42.81 ID:0xO/cjJp0
ぶりは照り焼きに限る
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:01:44.13 ID:wQ8OzYOx0
北海道のがうまいよ
真っ白に少し黄身がかったような色のいい和食で食べる刺し身のうまいこと
その時は本マグロを超えてくる
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:03:41.51 ID:8wc9HhZO0
氷見で不味い魚を出す旅館は無い
冬はおすすめ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:03:49.39 ID:5672telg0
魚って見た目で違い分からんのに
ちょっと遠い店の魚屋の魚はうまいんだよな
魚屋は魚の外見でどれがウマイか分かるって凄い眼力だよな
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:04:25.82 ID:pjzc660R0
去年から北海道産はネームバリュー無しで
安いけど上質だからお買い得だったが
段々値段が上がって行くかもな。
東京湾内ですら魚のポイントが北上してるみたいだし。
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:04:31.03 ID:l6EMcRhZ0
下手くそがブリを捌くと身が胆汁で汚れるんだよな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:06:39.15 ID:pjzc660R0
>>24
その日のうちにやらんと
誰がやっても既にハラミに
胆汁の染みが付いてるんだけどw
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:04:41.31 ID:8UwU4w/50
今トイレでブリってしてます。
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:05:13.28 ID:VSm8EUnu0
ブリカマは美味かったな。
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:06:10.75 ID:ZzZzRp+o0
ブリの漁場が北上してるのか
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:06:15.21 ID:WUVBbFxL0
地球温暖化のおかげで北海道のコメは美味くなったしブリはいっぱい獲れるし最高だな
仕事ねえやつとかもっと北海道に移住して第一次産業に携わればいいのに
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:06:44.24 ID:5672telg0
今年はコロナのおかげでスーパーでウマイ魚がいっぱい食えた
今まで良いものは旅館や料理屋が先に良いのから取って売れ残った残り物がスーパーだったんだな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:06:57.72 ID:XQjjlPDu0
ぶりといったら陸奥湾産
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:07:10.61 ID:9xBH4Ga10
コロナにかかってないか心配
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:08:00.29 ID:yH1TAtym0
俺にブリ大根を作ってくれる男とつきあいたい
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:14:48.91 ID:x17HEqzb0
>>34
お前はマグロだから無理だろ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:08:43.77 ID:Wjv4i0Tr0
昔はブリは南の魚だったんだぞ。
それにシャケよりおいしいと思う

よかったな、北海道。

37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:12:52.66 ID:x17HEqzb0
ブリはどうしても売れ残ってる
おいしいのに
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:14:14.02 ID:yH1TAtym0
頭を切り落としたブリを贈って相手をブチ切れさせた大名がいたな
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:15:19.95 ID:ZzZzRp+o0
>>38
でも腐るでしょ頭ついてたら
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:15:38.98 ID:HiazS1gi0
ブリ茶漬け、美味いぞ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:15:47.34 ID:O56RCQ4+0
天然ぶりとか寄生虫多過ぎて食う気しない
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/07(土) 14:15:51.03 ID:Lm/XoHrQ0
北海道ではブリってあんまり食べないよね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました