【日本中で大麻が蔓延】中高生から議員まで大麻を吸う異常事態「音楽がサイコーなんすよ、あとメシがうまいんすよねw」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:26:33.72 ID:dethz707M


大麻の「売人」を直撃取材…「議員がやってる」「中高生も」 日常に迫るゲートウェイドラッグの異常事態

「大麻、今日受け取れます」…指定されたアプリにはすぐに返信が

大麻に関する事件が連日のように続いている。愛知県では2020年の検挙数のうち、約7割が10代から20代の若者だ。違法薬物に手を染める入り口、ゲートウェイドラッグの売人を名乗る男らを直撃し、その実態に迫った。

芸能人や大学生など、連日のようにその広がりが明らかとなる「大麻」。
日常にどれほど迫っているのか、特定のワードを加えて検索してみた。
売買を匂わせる投稿はあっさりと見つかった。掲示板には「野菜」「葉っぱ」「草」などの隠語が。

履歴を残さないためか、指定されたアプリを使い、大麻の売人を名乗る人物にメッセージを送信。すると、わずか数十秒後、「こちらでお願いします」とすぐに返信が。
その後、数回のやり取りを重ね、名古屋市内の公園で会う約束を取った。
大麻だとして見せてきたのは、警察が公開する押収品などとよく似た、乾燥した草のようなもの。本物であれば、7年以下の懲役などに処される犯罪だ。

売人風の男:
薬物っていう薬物じゃないですけどね、大麻は。リラックス系ですかね。(やると)気分が落ち着いたり、すごいリラックスモードになる

自分で作ったり、栽培はしていないと話す売人風の男。記者が質問を続けること約5分。男が不意に話題を変えてきた。

売人風の男:
ちなみに今、別の品種があるのですけど。持ってきますけど見ますか

停めてあったバイクへと戻る男。すると、荷物を取り出すことなく、突然エンジンをかけ始めた。

売人風の男:
すみません、お客様の方がちょっと怪しいと思ったので、今回見送りって形で…

記者からの質問に、違和感を覚えたのか、男は去って行った。

急増する大麻事犯の検挙数…2020年は約7割が未成年や20代 コロナ禍で薬物犯罪のみが増加している現実
疑われさえしなければ、買うこともできたであろうこの異常な現状。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

続き
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19189575/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:26:46.57 ID:dethz707M
蔓延する違法薬物と、その入り口・ゲートウェイドラッグとなる大麻。
名古屋・栄の繁華街では思いもよらぬ事態にも直面した。
1人の客引きの男が「お探しないですか」と、声をかけてきた。

記者:
ハッパ(大麻)とかってあります?

客引き:
ハッパは一応回せますよ。僕自体はプッシャー(売人)じゃないですけど、知り合いがプッシャーで
売人を紹介できると話すのは、まだ19歳の少年。17歳の頃、大麻を売りさばき有罪となり、この春少年院を出たばかりだという。

客引き:
声かけられますよ「野菜ある?野菜ある?」って色んな人から掛けられます。(大麻を吸っているのは)20代もいれば10代もいればみたいな。高校生とかも多いですね。中学生もいますし

大麻を求め、中高生までもが声をかけてくると話す少年。客引きが売人との仲介役になっているのだろうか…。

コバヤシ:買うヤツバンバンいます。知り合いで、議員さんでやっている人いますからね。(吸うと)音楽聞いとって楽しいです。本物のライブ会場にいるような。
あとメシがやっぱ旨いですね。それが一番顕著だと思います。コンビニ弁当とかがめちゃくちゃおいしく感じられるんですよ

レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル

続き
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19189575/

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:27:15.73 ID:dethz707M
ワンジー8000円以上してワロタwwwwwwww
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:27:48.77 ID:jOLkr7fYd
ピースボート乗ってそうな議員?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:28:32.88 ID:MCwzDC3x0
反射に金わたるくらいなら特定の場所で解禁でもすりゃいいのにこの国のトップはホント石頭だらけだなw
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:30:53.73 ID:+5JP/ew1M
>>5
過疎地を開放特区にして税金たんまり取れば良い
対馬とか離島が良い
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:21:17.64 ID:hTK9RF83M
>>5
たぶんタバコ利権を守る為なんだろうと思う
結局健康面の科学的検証なんかより権力者の利権の問題が第一に来る世の中なんだと思うよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:28:36.58 ID:TyHjuzFBr
大麻とかは別にどうでもいいけどLSDはやってみたい
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:30:58.79 ID:jc9Tw2f/M
好きにすりゃええ。
この国は精神の根幹という意味ではもう滅びてるからな。

極左革命をし、根っこに徹底した思想を据えるまで、堕落し続けるといい。

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:31:44.35 ID:ZrHQfrh7a
10年以内には解禁されてそうだなこりゃ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:33:35.92 ID:bkrPa6xNp
厳罰化で一撃死刑でいい
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:33:39.15 ID:JuJ4skWTd
アリゾナ州解禁
大統領選と同時の住民投票YES多数
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:33:54.39 ID:wbPoXcza0
末期がんって診断つけて全員にすわせや
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:34:31.30 ID:Y8fk/UCu0
ベトナム
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:35:36.02 ID:WAKiMFK30
もーちがおるんよこわいんよ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:35:36.18 ID:ZDXlAq3qM
オニオンサイトに売買掲示板あるな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:35:54.89 ID:GFoPg85Xx
19世紀に労働者をこき使いまくったせいで子供にまでアル中が蔓延した
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:36:15.53 ID:QvPasT7S0
そんな簡単に手に入るんか
今まで生きててこの手のもの一回も見たことないんだが
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:37:07.77 ID:KCx2I/+70
安倍昭恵
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:39:14.86 ID:6JHZ3DqmM
丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー見てたら編集のクサカとかいう奴が大麻やった事あるとか平然と言ってて驚いたわ
合法な国じゃなくて日本で流通してる北海道産の大麻の話だったしやばすぎるわ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:41:12.70 ID:szmQNraUr
>>22
別にやるのは合法だろ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:42:04.12 ID:uoGSoIlur
大麻と銃解禁して自由な日本を希望するー
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:43:35.14 ID:67bfdxLk0
海外みたいにヤバいハードドラッグが溢れてるなら、妥協案として大麻解禁して
大衆をせき止めるというのはわかるんだが、日本でやっても意味なくね?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:52:48.49 ID:b9c9fMQM0
>>25
アルコールというハードドラッグが流行ってるじゃん
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:03:17.22 ID:GzjLFlOr0
>>29
ハードドラッグが蔓延してたら大麻合法化するの意味がわからんよね
やっぱり大麻叩いてる奴は頭悪いな
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:47:11.64 ID:szmQNraUr
ゲートウェイドラッグの馬鹿な所は
仮に大麻よりハードなドラッグに移行する奴がいても
大麻だけ吸ってる奴がそいつの分の責任を負って裁かれたり非難されなきゃいけない所
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:50:12.63 ID:GzjLFlOr0
オラオラ
欧米は蔓延してるから合法化したと抜かす奴ら
早く合法化運動参加しろや
さっさと合法化しようぜー420大麻最高
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:58:45.59 ID:+IXdFQgid
覚醒剤は年数減少していってるけど大麻は増加してるみたいね
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 12:59:23.72 ID:dH3xfBu9a
観念して解禁しろよ
いつもの様に欧米の真似しろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:05:04.18 ID:+IXdFQgid
大麻すいてえチクショウ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:05:27.95 ID:l+GaNoo20
アッキー「草生やす」
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:10:27.62 ID:zrTZwC180
もう解禁して管理したら(´・ω・`)
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:18:20.41 ID:a2LA+glD0
ゲートウェイ労働となる違法残業の方が蔓延してる
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:24:37.97 ID:HJ5yHq5r0
解禁肯定派の奴らは大麻の合法化がきっかけで子供の死亡やトラブルが増えてる現実をどうするんだよ

そういうのクリアしてから合法化とか主張しろよ

41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:25:31.64 ID:vkTLJy2k0
俺アル中なんだけど、話聞いてると大麻の方が体に良い気がする。
大麻吸ったことある人ここにいる?
酒とくらべて体へのダメージどう?
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:28:08.54 ID:hSQvViMD0
アル中多いから大麻で和らげた方がいいと思うんだけどな
酒造メーカーが絶対許さないだろうな
酒作ってる会社がここまで力持ってる日本って少しおかしくないか?
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/09(月) 13:35:05.23 ID:hTK9RF83M
>>42
金がある所に利権は産まれる
特別おかしい事では無いかと

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました