コロナ拡大以降 、ぜんそく入院患者 大幅減 マスク着用影響か…入院患者の1週間当たりの平均 229人→78人に

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:17:07.81 ID:8MLPeFj19

新型コロナウイルスの感染が拡大したことし2月以降、ぜんそくのため入院する患者が例年に比べて大幅に減ったとする調査結果を東京大学のグループが発表しました。グループは、マスクの着用などの対策が影響した可能性があるとしています。

この研究は、東京大学大学院医学系研究科の宮脇敦士助教のグループが、アメリカの専門学会の雑誌で発表しました。

グループは、全国の272の病院を対象に、おととしからことし5月までにぜんそくが悪化して入院した人の数を調査しました。

そして、新型コロナウイルスの感染が拡大したことし2月下旬以降とそれ以前で違いがあるかを分析しました。

その結果、入院した患者の1週間当たりの平均は、例年は229.9人でしたが、ことし2月下旬以降は78.3人となり、新型コロナウイルスがなかった場合に予想される患者数と比べて55%減少していたということです。

また、肺がんや気胸など新型コロナウイルスの影響を受けない呼吸器の病気では大きな変化はみられませんでした。

グループは、マスクの着用や外出を控えるなどの対策が影響した可能性があるとしています。

宮脇助教は「コロナ対策の影響かどうかはさらに研究が必要だ。ただ、以前の生活でぜんそくが悪化しやすいのであれば、コロナが終息してからも、可能な範囲で新しい生活様式を続けることも一案ではないか」と話しています。

2020年11月16日 6時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012713881000.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:17:42.01 ID:iWFVgbKr0
ヒューヒュー
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:17:59.39 ID:WhIrcqah0
病院に行くのが怖くなっただけだろ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:18:23.02 ID:7GLS02q00
病院に行きたくないだけ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:18:35.84 ID:duqP3tLH0
マスクするのがいいんかな
ぜんそくの人って普段からマスクしてるもの?
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:20:19.21 ID:0nIo8s/Z0
>>5
ゴミを吸う頻度が下がるせいかも。
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:23:26.24 ID:FW/3S7hN0
>>5
軽い喘息持ちだけど、マスクが喘息にいいのは、適度な湿気を気管支に維持してくれるからだと思う
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:29:53.14 ID:KhZ4A8CQ0
>>17
ほんこれ
ぜんそくに限らず気管支がちょっと人より弱い方は軒並みマスク効果あり
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:35:08.85 ID:vfySnOFM0
>>17
常時マスクでアレルゲンを吸入しなくなるからだろ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:27:17.07 ID:4f0mMGzg0
>>5
喘息患者はデフォルトでマスクしてる
体調管理せず風邪ウイルスを撒き散らす奴が減ったからだと思う
喘息患者は風邪に対して耐力が無いから
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:35:41.58 ID:SGLFWTTG0
>>5
新型コロナのない頃から秋冬はマスク着用する習慣にしてみたら
予防用の吸入だけでほぼまともに暮らせるようになっていったよ
ごくたまに軽発作が出ても発作時に使う吸入器で臥せらずに済んでる
点滴しにいかなくても仕事も日常生活も送れてる
マスクしててアレルゲン吸い込まないのに加え喉が保湿されてるのも結構大きいと思ってる
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:18:46.44 ID:K7hEGV8r0
インフルのこともあるし、これから冬にかけて手洗いマスク3密回避を続けていけばいいってことやね。
必死にマスクに効果ない、と騒ぐのは定期的に出てくるが。
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:18:54.98 ID:gHuF/DIh0
花粉症も減ってるよ!w
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:19:30.60 ID:fI2otBL+0
コロナが健康増進してて草
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:21:57.53 ID:Z7gDQAys0
>>8
結果的に良かった…?
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:20:45.42 ID:hPXJR40Q0

11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:21:16.79 ID:6DFtzq5Y0
患者が減っただけで、罹った人が減った根拠はない

ぜんそくの症状で、病院にかかるハードルが未だに高いのも事実

12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:21:50.00 ID:CrApKgAb0
入院するほどの喘息を我慢している人がそれだけ増えたというよりは原因が感染症だったというほうが納得いく
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:28:20.02 ID:PxdqVWfa0
>>12
喘息悪化の一番の原因はウイルス感染だからね
入院するほど悪い状態の人が自力で回復出来たりしないので病院我慢してるは間違い
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:23:05.11 ID:oxboaFW60
コロナ、インフルエンザ以外の感染症は今どうなってるんだろうか
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:23:12.62 ID:9MwtvFn60
ノーマスクマンどうすんの?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:25:17.80 ID:njwYP9kT0
やはりマスクは必要だな。
ホリエモンはわかってないな。
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:25:45.06 ID:PxdqVWfa0
風邪引いてないからや
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:25:52.00 ID:HEQobuOV0
喘息持ちだけど春からずっとマスクしてるせいで、秋まで発作ほぼ出ないわ
夏場の会社の空調とか良くなかったんだなと思えてきた
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:27:03.43 ID:uPETo8KH0
喘息は気圧の変化に敏感だから
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:28:10.77 ID:RdacsCz40
冷たい空気と運動で誘発するタイプの気管支炎持ち
冬の通学で小走りしてると駅に着くまで息苦しくなって
目の前が真っ白になるくらいだったのが、マスクをつけるようになって大幅に緩和したのを思い出した
適度な温度と湿り気が良いみたい
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:28:48.62 ID:r2U7DJjd0
中国がコロナと洪水で経済活動停滞させてたからな
相当、空気が綺麗になってる
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:30:07.90 ID:I0jCZ0zw0
こんな状況で医療崩壊とか寝言だろ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:32:01.98 ID:5yjC6Yy50
今まで半年に1度は歯医者に行ってたが
歯医者に行きたくないから必死に歯磨きしてる
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:33:18.86 ID:6j6qYMtA0
猫かっててアレルギーMaxだからいつも定期に吸入薬貰わんといかんのだけど
呼吸器外来普段より多いよ。喘息の症状が軽くて途中で止めてた層が
今年は薬貰いにちゃんと行ってるんじゃないかな
コロナには喘息薬が効くという話も出てきてたし
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:36:09.76 ID:KjLfI1Nc0
身体冒~ 険大大大大大大大大大大大発見🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵🎶🎵
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:36:47.61 ID:zCDzcxeR0
マスクの健康効果高過ぎ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:38:50.07 ID:d0fFi05o0
ぜんそく患者だけど、
咳をしたらいけないというプレッシャーで、気管支が開いているんだと思うw
街のなかで発作を起こしたときの、あの空気ったりゃありゃしない。
地下鉄のなかだと、最悪。メプチン探すのにも苦労するわw
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:39:32.79 ID:ThmDQOcM0
マスクが喘息に有効だとすると、
やっぱり、のどや気管支の湿度を保てるからだろうと思う。
あと、マスクは春の花粉症にも効くかもな。
花粉の流入を少しでも抑える効果があるかも知れない。
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:41:13.54 ID:d0fFi05o0
たぶんだけど、一番効果があったなと思うのは1日中マスクとともに、人との距離が離れていることかな。
ほこりが立たなくていい。
いまは合法的にマスクしてていいから、楽。
コロナ前だと、マスクして会話してると変な人と思われてたと思う。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:41:19.11 ID:t6CeuhnI0
秋になってからインフルエンザはどうなんだろ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:43:32.04 ID:auwnX4lR0
我々が普段からいかに汚い空気の中で
暮らしてるかということの証左だよな
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:45:08.75 ID:77OsmmCN0
>>1
違うだろ、我慢出来るのに病院行っていた連中が来なくなっただけ。
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:51:46.06 ID:vfySnOFM0
>>41
喘息は我慢できるか?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:54:26.59 ID:PxdqVWfa0
>>41
入院患者が減ったという話だぞ
我慢とかいうレベルじゃない
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:54:27.07 ID:MeucmgqA0
>>41
救急車が必要なレベルの喘息発作でも入院までは中々いかないよ
そんなのを我慢してたら死ぬわ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:51:49.03 ID:Uboi9UeW0
外国人が来なくなったからってのもあるんじゃね?
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/11/16(月) 17:55:35.90 ID:3wEeN/e20
うーん自宅が一番喘息の原因がありそうなんだが
自宅でマスクしてるヤツおるんかな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました