コロナ、300人超が診察待ち 入院か療養かの判断、患者急増に追いつかず 広島市内

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:26:29.84 ID:vpfol+hW9

広島県は14日、新型コロナウイルスの軽症か無症状の感染者について、入院か宿泊施設での療養かを判断する診察が広島市内で追いついていないと明らかにした。13日時点で少なくとも市内の300人超が診察待ちとなっており、感染者が想定を超えて急増し続けているのが原因としている。県や市は、診察に対応できる医療機関を増やすなど態勢強化を急ぐ。

 県によると、県内全体では13日時点での診察待ちが371人で、広島市在住者が8割超を占めている。全員が軽症か無症状で、それぞれ自宅で待機している。県健康福祉局の福永裕文総括官は14日の県議会生活福祉保健委員会で「全員を即日、トリアージ(治療の優先順位付け)するには至っていない」と認めた。

 県は10月、軽症や無症状の感染者を、療養前に医師が診察する態勢を整えた。コンピューター断層撮影(CT)で肺炎の兆候の有無を調べるなどして、医師が入院の必要がないと判断した場合には宿泊施設で療養してもらう流れ。広島市内では従来、主に二つの医療機関で診察をしており、対応できるのは1日当たり計約30人だったという。

 感染者の急増を受け、市は13日から市医師会運営の千田町夜間急病センター(中区)の活用を始めた。県は1日当たり60人の診察を目標に態勢づくりを進める。

 県はほかに、全県で感染防止対策を強化している。広島市内の2カ所で今月上旬に開いた検体を採取するPCRセンターは、クラスター(感染者集団)が発生している市外の他地域にも設ける方向で調整している。高齢者施設や医療機関、飲食店の各従業員やその関係者を対象とする。

 入院ベッド(病床)は500床、宿泊療養施設は700室まで増やす。療養施設となるホテルでは、14日に県東部の1棟(約60室)と契約し、来週前半には県西部の1棟(約140室)が稼働する。別の県西部のホテルとも交渉している。

 県によると、13日時点で県が確保している病床は302床のうち217床(71・9%)、宿泊療養施設は県西部のホテル1棟150室のうち86室(57・3%)が埋まっているという。(宮野史康) 

中国新聞

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=709152&comment_sub_id=0&category_id=112

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:27:06.18 ID:tWAHN6R10
\(^o^)/オワタ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:28:25.69 ID:M/Mxvd3F0
じゃけん
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:28:41.52 ID:c3x0umZ40
ただの風邪だから家で寝てろ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:29:10.17 ID:p/ERVbJB0
アビガンとイベルメクチン処方して寝とけ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:29:39.64 ID:uI+Fei5d0
GOTOして待ってろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:29:47.81 ID:GlxXZZhn0
gotoなんてなけりゃなぁ…
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:30:45.95 ID:4tyG7LoD0
宿泊施設に入れられたな死ぬ可能性高くなるからな自宅にいれば救急車呼べるしその方がマシ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:42:07.90 ID:8s5qG2Ga0
>>8
そうとは限らないぞ
自宅死のほうが多数
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:33:08.06 ID:adTcdbzt0
東京は感染者も多いけど病院の数も多い
地方の方が遥かに深刻
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:33:27.52 ID:99iHw+cp0
それでも暇な開業医を投入しない医師会w
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:35:33.79 ID:q2i8dchh0
まあ出歩いて感染したんだろうから自業自得
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:35:53.81 ID:1yaSYT9x0
どこにいても同じことだよ
入院中に急変して死ぬ人は出て来る

入院か療養かって変なタイトルだな
入院しても療養してるんだよ

13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:37:17.28 ID:cIEumEu60
何で広島?宮島の紅葉とお好み焼き?
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:47:45.18 ID:6p9Uljlk0
>>13
県知事と広島市長が無能
PCR検査数が少ないのもソレ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:53:54.30 ID:gVnZrPYX0
>>43
広島市長なんて平和がー平和がー言うだけだもんな
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:54:29.82 ID:6p9Uljlk0
>>62
県知事も口だけで負けてないぞ!
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:37:19.60 ID:fnTxN1J30
もう崩壊してるやん
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:37:55.80 ID:LGica3lr0
GoToイートなんかしてるから、、、
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:38:35.57 ID:rgMWGWld0
あっけなく医療崩壊
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:38:56.15 ID:6FFV3e8a0
家で寝とけ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:39:00.88 ID:oXMB2APS0
お好み焼き食いたい
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:39:22.03 ID:NPP9kqrt0
オ㍗ル
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:39:34.94 ID:ulSonbdq0
自宅で待機してるワケない
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:39:57.56 ID:ziFnnO9p0
今まで何やってたのマジで
何でこんなにみんな無能なの
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:40:10.04 ID:yXFzsdBxO
医療崩壊してんじゃん
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:41:31.60 ID:Egfkm5pn0
年末年始に自宅で亡くなる人いっぱい出そうだな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:41:44.95 ID:mgPuHXcM0
GOTO菅が医療を崩壊させた
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:41:47.11 ID:7iqbB5bn0
うちの会社の工場で集団感染おきたけど上層部隠蔽してて草 ただのインフルエンザってことになった
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:41:59.80 ID:nlNjZBCn0
数値が「鯉のぼり」
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:42:15.88 ID:WhWjX8y90
ホテル代とか自己負担にしろよ。
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:42:23.57 ID:B9wcvqmN0
陽性で軽症の場合、療養のホテルに入るのに何日か待たされるらしい
自宅待機してる間に家族に移してしまうわ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:43:30.83 ID:Nx/XE76D0
なんで検査前にイソジン飲まへんのや
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:43:54.66 ID:a/YKrnvu0
地方の医療なんてこんなもんだろ
大都会岡山ではこんなことにはならない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:44:07.46 ID:rqLRwggB0
医療体制の強化よりもGOTOで感染拡大させた政府
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:44:09.25 ID:99iHw+cp0
ホテル療養でしのいでる間にコロナ収容都市は作ってるよな?
つくばとか福島とかはコロナ専用都市にすればいい
いつまでも都心に患者置いとくから感染拡大が止まらない
伝染病は隔離が最強なんやで
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:45:17.92 ID:8RALWlY00
完全に医療崩壊
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:45:39.47 ID:SUIS5+tw0
医療崩壊が起きてるから盲腸でも死ぬかもしれないぞ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:46:24.91 ID:B9wcvqmN0
今ケガしたり病気になったら別な意味で4ねるな
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:46:38.13 ID:X+i8s0+g0
もうすぐアビガンが承認されるからそれまで生き延びろ
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:53:48.16 ID:VglRyKUU0
>>39
天下り受け入れないのでアビガンに嫌がらせがホントに思えてくる

検査もせずに中韓から外人フリー入国てなんなの?
日本人を護ろうとしない無能なスカは解散総辞職しろ

40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:46:40.28 ID:nu1+lxV80
ひいいい
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:47:13.71 ID:l9hYZvOF0
ようやく3週間後のNYになったのかよ?
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:47:22.28 ID:TxUacYy00
人工呼吸器が必要ないやつは全部自宅療養でいいだろ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:48:01.50 ID:ZXB4RsOF0
1日30人とかやる気なさすぎ
こんなの患者は殺到しないと高をくくってたのと同義じゃん
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:49:19.27 ID:blal5pdD0
入院の方が絶対に勝ちだわ
急変が怖い
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:49:23.44 ID:LuHrVrNp0
島根鳥取に送りゃええやん
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:49:44.19 ID:peyMPURw0
遅かったか
地獄の年末年始になりそうだ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:49:59.49 ID:svcgvVUT0
お前ら仁義なき戦い知らんやろ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:50:07.03 ID:UiVLDNCJ0
マジなんか
広島は堤防決壊したんかな
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:50:22.59 ID:dX9B0nDi0
自宅療養って食料とかのサポートしてるのかね
放っておいたら買い物とか出かけちゃうぞ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:51:09.45 ID:21XbLO8h0
日本がよく分からないまま夏に乗り越えた感でちゃったから、冬は大変だぁね
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:51:12.86 ID:vuhw0/kk0
>診察待ちが371人で、

医療は崩壊しとるし感染者急増中だし…
広島は変だな
新型コロナウイルスの変異種に感染してんじゃねえの?
もうダメだろ 終わりだ終わり

53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:51:20.36 ID:1maXntp20
病院より葬儀屋は年末年始無いのか
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:51:51.95 ID:peyMPURw0
死にたく無いくせに
Goto、不要不急の外出をするアホ供
死んでも治らない
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:52:09.02 ID:wCOr5ImB0
広島県・広島市は
診察・治療よりも

国を非難する方が優先ですので

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:53:49.77 ID:6p9Uljlk0
>>55
PCR検査可能数なんて、広島市と広島県の合計は田舎町福山を下回るからね
いかに県知事が無能かわかる事案
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:52:19.59 ID:XNmdVtux0
診察待ちの2、3日で酸素濃度が急低下することもあるかもね
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:52:50.78 ID:2Fz8uJdQ0
GOTO霞が関
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:53:18.64 ID:oYgoELJG0
Googleの予想が当たりそうな勢い
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:53:23.37 ID:iTlD8Q30O
何でそんな事になってるんだよ
こわ
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:54:05.20 ID:8Y5rhOKQ0
あっという間に医療崩壊するの怖いな
明日は我が身
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:56:00.88 ID:c+SfbiPq0
>>63
医療崩壊以前の問題で、PCR検査できてないんだだよ
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:54:19.08 ID:VFD6ZTMc0
取り敢えずGoto して来い。Gotoでは感染しない事になってる。
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:54:29.50 ID:EbbWRk7j0
広島もやばいんか
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:55:12.15 ID:1X4Wryjc0
大阪の次かな?
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:55:52.23 ID:jXetJAEe0
いきなり広島で何があったんだ
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:56:10.66 ID:evTTqRnn0
パンデミックだわ
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:56:20.50 ID:U6cnMsau0
薬大量にもらう高齢者は外出控えろ
重要ではない薬ばかりなんだから
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:56:38.57 ID:V+bl+HaD0
諸外国見てたらGOTOのせいとは思わん気温と湿度下がったからだろう政府批判したいだけなんだろうな
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/15(火) 06:56:48.76 ID:iTlD8Q30O
大規模クラスターでも起こったのか
よくわからん県だな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました