大学一年生なんだけど、どこで人生相談間違えたのかわからない

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:23:04.615 ID:eTJ66abf0
ツイッター見たら
同じ大学の同級生がソフトウェアの大会で入賞してた
先輩はゲーム制作で入賞してた
推薦組の来年入ってくる後輩はウェブ運営して記事にもなったらしい
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:23:35.241 ID:khtsZrT50
今からやればいいじゃん
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:23:49.991 ID:FoVTT8aW0
人生相談間違えるとか最低なやつだな相談者が可哀想
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:23:53.674 ID:vzdqV8he0
爆破予告でもやって記事になれば?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:24:00.514 ID:MVlvwP3g0
大学やめてゲーム会社立ち上げようぜ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:24:05.672 ID:eTJ66abf0
でも俺は課題やってオンライン授業受けて
んでもって生活費のためバイトして
これでキャパいっぱい
主体的にやりたいことに取り組んでもいないし
もちろん実績も何もない何も持ってない
なんでこうなっちゃったんだろう
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:25:58.213 ID:wor40ihRd
>>6
間違えてはいない
周りが優秀なだけだよ
お前も今から何か始めろ、というか今から始めておかないと確実に中途半端な人生で終わる
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:28:54.669 ID:eTJ66abf0
>>12
なんで俺は優秀になれなかったの?
というか優秀な奴ってどこでキャパ増設したの?
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:30:48.743 ID:wor40ihRd
レス間違えた>>22
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:30:30.136 ID:wor40ihRd
>>12
やるかやらないか
お前の空いた時間のスケジュール書き出してみ
それで成功者になれるかどうかもう一度考えてみろ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:24:12.161 ID:u4hmTPJw0
親とかにしちゃったのかな?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:24:36.658 ID:eTJ66abf0
スレタイ間違ってんな
人生間違えたのかわからない、だ
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:25:34.893 ID:eTJ66abf0
マジでどうすればいいんだろう
これで遊んで呆けてるんなら、楽しいから良いと思う
でもそれすらないんだよ
眠いしダルいし、「やらなきゃいけないこと」やっておしまい
本当はやりたいことをしなきゃいけないはずなのにね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:25:50.790 ID:LFj7tfs50
カウンセラーかな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:25:57.716 ID:cwPzyjFx0
落ち着け
そいつらは"みんな"じゃないから
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:26:11.738 ID:eTJ66abf0
どこで人生間違えたんだと思う?
どこで俺はああいう人になれなかったんだと思う?
自分が自分で何が原因で何を間違えたのかわからないんだよ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:26:32.589 ID:RekFpRzW0
有能なのが目につくだけでそいつら普通じゃないからな
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:27:20.446 ID:eTJ66abf0
なんで、俺のキャパってこんなに小さいの?
なんで?
体力も精神力も無いんだよ
バイト行って帰ってきて、心が疲れて授業までずっと横になっちゃうんだよそれくらいキャパが足りない
どうして?
なんで?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:27:51.933 ID:cwPzyjFx0
>>15
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:27:33.046 ID:iVnpLipU0
目標を持ってないから
目標が無ければ何をすればいいのかわかるわけがない
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:27:47.823 ID:dkdhRgGX0
大学一年で人生語んな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:28:03.678 ID:hKfzQDBEa
頑張って大学卒業して立派なフリーターになるんだぞ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:28:05.421 ID:/S4u1yys0
大学生はそんなもんよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:28:09.719 ID:eTJ66abf0
本当はここにサークルがあったり資格があったり、趣味があったりするんだ
でもそんな気力すらないんだよ
助けてくれ
なんで俺ってこんなに息切れしちゃうんだろう
やりたいこともよくわかんないんだよ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:29:18.823 ID:RekFpRzW0
やりたいことは人に聞いて決めるもんでもない
そもそもなんで大学そこ選んだの
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:31:25.810 ID:eTJ66abf0
>>23
就職のため
一刻も早くちゃんと就職して親から離れたかった
今は一人暮らしで自力で離れたけど、あー恵まれてるなんて思える余裕は無い
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:29:21.896 ID:7SoElZ7p0
やりたいことないの?
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:29:27.146 ID:iVnpLipU0
人の話を聞かないチー牛陰キャクズだから
あとお前真面目系クズだろ
お前に出来ることはシコって寝るぐらいだ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:30:08.251 ID:eTJ66abf0
>>25
その真面目系クズの治し方教えてくれ
頼む
マジで頼む
教えてくれよ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:30:52.268 ID:iVnpLipU0
>>28
SNS受けする特技でも磨けば
絵とか
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:34:23.311 ID:eTJ66abf0
>>35
そうすると真面目系クズ治せるのか
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:29:37.705 ID:SZ6fbQpnd
別に間違えてないし
むしろ正解してるすらある
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:29:39.905 ID:eTJ66abf0
マジで教えてくれよ
俺はどうしたらいい
小学生?中学生?どこで間違えた?
どこがまずかった?
何でもちゃんと答えるから教えてほしい
俺はどこで間違えた
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:30:21.410 ID:/S4u1yys0
高校
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:30:26.561 ID:nHjtoylDa
父ちゃんの金玉から放たれたときだな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:30:33.878 ID:eTJ66abf0
どうしたらいい
どうしたら無気力を治せる
どうしたら受動的なのを治せる
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:30:42.805 ID:u4hmTPJw0
だいたいはお前のようになる
ただ偉人みたいなやつが近くにいるだけだ
お前はとりあえずそいつらの背中をよく見とけ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:31:53.429 ID:eTJ66abf0
>>33
じゃあ俺は一生このまんまでいるしかないのか
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:35:39.955 ID:u4hmTPJw0
>>38
そいつらになりたいなら背中を追え
それか自分の進みたいところへ満足するまで突き進め
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:31:32.174 ID:7rYbUspy0
おまえにはシンプルに体力がないんだ
肉体だ
心と体はシンクロしてるんだ
面倒くさい用事の時は足取りも重いだろ
その逆のことが慢性的に起きてる
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:32:07.884 ID:ATT+WeRG0
割とマジで学生はバイトに追われて好きな事打ち込めないならスパッとバイト辞めるべきだと思う
未来への投資だと思って奨学金借りてその金でスキル身につけた方がいい
大人になったら嫌でも働かないといけないし何かに挑戦する時間ないよ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:32:39.574 ID:eTJ66abf0
>>40
奨学金は学費で生活費がバイトなんだ
これを削ると辛い
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:34:09.548 ID:ATT+WeRG0
>>42
一人暮らしならその分多く奨学金借りれるだろ
学費と生活費賄えるはず
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:34:18.726 ID:7SoElZ7p0
>>42
奨学金増やせば解決するじゃん
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:33:56.030 ID:RekFpRzW0
>>40
本当にそう思う
生活費なら仕方ないけどバイトの時間無駄だもんね
なにしに大学入ったんだよと
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:32:35.383 ID:RekFpRzW0
やりたいことあって大学入ってきたやつには勝てんよ
目標があるやつは強いもん
ただ勉強ができるやつより
目標に向かってがむしゃらにやれるやつのがそら成果も結果もでますわな
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:33:00.174 ID:7SoElZ7p0
なんのために生きてるの?
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:33:45.902 ID:eTJ66abf0
>>43
わからない
死ぬのは怖い
でも道歩いてて急にトラックが突っ込んできて即死したいとは思う
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:34:00.467 ID:oZd7cHGTa
大学の頃ゲーム作ってゲーム会社入ったわ
創作は2年の頃から始めたな
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:34:20.723 ID:SZ6fbQpnd
本当にやりたいこととかなりたいものとか無いんだったら
他人を羨むこともないような気がするんだけどな
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:36:00.862 ID:eTJ66abf0
>>50
実績がほしい
称賛がほしい
実感がほしい
それを何で満たすかといういちばん大事な具体的な部分を持ってない
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:34:36.697 ID:YN1kMMn00
写真でも文章でもなんでもできるだろ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:35:03.800 ID:eTJ66abf0
奨学金増やすのか…
増やすのか…どんどん借金増えるな…
うーん…
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:36:02.146 ID:7SoElZ7p0
>>53
今いくら借りてるのか知らないけど200万が300万になったって一緒だからな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/20(日) 00:35:18.142 ID:iVnpLipU0
まあ今からでも何かやるのは全然遅くないけど
今やらないと終わるぞ
グチグチ言ってないで自分がどうなりたいのかをしっかり考えなよ
誰かに求められたいのか、何かのつよつよスキルが欲しいのか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました