【コロナ】エイベックス 本社ビル売却へ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:20:50.79 ID:7QJYQ4yw9

エイベックスは東京都港区の本社ビルをカナダの大手不動産ファンド、ベントール・グリーンオーク(BGO)に売却する方針を固めた。金額は700億円強となる見通し。エイベックスは新型コロナウイルスの感染拡大で音楽ライブを開催できなくなるなど、業績が悪化していた。発表済みの希望退職者の募集と合わせ、資産の売却で財務を強化する狙いがあるとみられる。

24日にも取締役会を開いて最終決定し、公表する見通しだ。売却するのは「エ…

以下、続きは会員限定記事の為、会員登録しご覧下さい。

ソース↓
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67627770T21C20A2TJ2000

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:21:11.61 ID:UKAahS6U0
誰が聴くん?割とマジで こんな音楽
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:21:31.31 ID:pmo6hMlA0
いいんじゃない
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:21:33.63 ID:lwvXxLBI0
ゆーるさなーい
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:21:41.57 ID:BE6fKAtW0
Kの法則は裏切らない
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:22:07.69 ID:Oz9EY5It0
松浦帝国の崩壊
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:22:25.09 ID:cMC9B+kO0
建てたばっかりなのにね
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:23:08.23 ID:k2akIGzk0
このビルカスタマイズしまくりだから一般的なオフィスとして使えないんだよな
相当安く買い叩かれたんだろうな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:23:20.86 ID:DOrKsTjy0
オワタのかな🙄
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:23:36.83 ID:NyoaM9rk0
ウェイ系の終わり
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:24:26.07 ID:1O6FYJSa0
一応賃借するだろうけど、いつまで持つかね
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:24:52.06 ID:gDEKdNCi0
マサ!
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:25:08.27 ID:URp943Bt0
建設費用はいくらなの?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:25:49.64 ID:YH6GZ9Md0
これでなんとか上場廃止は免れたか
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:25:55.47 ID:ZlHHyhkL0
不要不急のど真ん中産業
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:26:11.84 ID:Qu2e8fL80
アユが何とかするんだろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:27:54.50 ID:HsVKFZax0
>>18
感じ悪いよね
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:26:16.63 ID:fFDlWdBz0
アルメディオの旧社名だっけ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:26:25.68 ID:Lr6qXZVg0
あゆ美さんは何か言わないの?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:26:45.98 ID:vKehFjP80
みなさかなー
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:27:04.83 ID:44HbUBk20
時代だなぁ…本社ビルは、小室と浜崎のおかげで建てられたようなもんだよな
もう昔みたいに爆発的に出す曲出す曲が売れる時代ではなくなってしまってた
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:27:13.26 ID:HsVKFZax0
ざまぁw
薬物逮捕も近そうw
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:27:26.01 ID:OyHq9J0h0
今はソニーだろ
エイベックスはオワコン中のオワコン
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:28:07.56 ID:fBWGGeqi0
ざまあ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:28:32.71 ID:H7H8vfkU0
今の時代はノー事務所、イエステレワークよ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:28:54.77 ID:oTupp9kU0
>>1
直ぐに城を手放すとはw
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:29:05.86 ID:3k9BL5s10
商売畳むいい言い訳できたじゃんよかったね
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:29:17.28 ID:ojv3+aOb0
首が回らなくなるとは
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:29:24.32 ID:QlJykKG30
猫泥棒だっけ?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:29:36.56 ID:BlDfLixF0
ユーチューバーに信者がつく世の中になってしもうた
なんちゃらプロデュースとか無理ぽ
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:29:45.72 ID:WIcKzh1t0
時代だな
栄枯盛衰
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:30:13.39 ID:MYrP3v6u0
吉本みたいに廃校にしときゃよかったのに。
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:30:54.69 ID:XpMcyyED0
CDバブルの象徴だものなここ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:31:18.34 ID:zRguIAzzO
エイベックスって今誰が売れてんの
最近影薄くね
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:31:39.20 ID:e/Ba9osc0
あそこ邪魔だったわw
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:31:45.16 ID:A5fsdKkR0
テレワークで給料に15万加算
これでいい
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:31:49.59 ID:MYZOqL2q0

ついに、いろいろ有名な企業が傾く時代へと入ったか……。
滅びゆく日本……。
他にも崩壊が始まるぞw
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:34:15.83 ID:TmTr/w1O0
>>41
エイベックスってチョンじゃなかったのか
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:36:17.39 ID:MYZOqL2q0
>>50
初耳だが……?
証拠でもあんの?
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:31:50.21 ID:1ZG5OsL+0
実は今日エイベックスの株価は高騰しております
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:33:32.88 ID:RhYeaB0+0
>>42
投資家なんて長期的なことはなにも考えてないイナゴだし
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:35:49.21 ID:1ZG5OsL+0
>>47
アホ、逆だ
安い今のうちに買ってるんだよ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:32:38.82 ID:/4wgthiY0
もともとはレコード屋さんだったところ?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:32:40.74 ID:eoSM5YUp0
カス音楽発信所
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:32:43.86 ID:xHDeFYiO0
何でカナダのファンドなの?

イギリス絡みなの?

46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:33:00.89 ID:eurFujfRO
 。。゚ |\_|\ ♪
  ⊂( ´∀`)<これは朗報モナー♪
    ノ    |つ
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:33:51.52 ID:fTIuyK+I0
GoToの中抜きやってなかった?
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:34:12.91 ID:baUNy9J30
銀行から指示されて売却だろうかから相当ヤバいとこまで来てんだな。
この会社は銀行が経営権握ってる方が利益でそうだわ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:34:24.63 ID:a97gHluX0
エイベックスのビルって青山じゃなかったか?
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:34:41.31 ID:5ibZlyju0
エイベックソざまあ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:34:52.82 ID:bLwSo08D0
芸能関係はどこもやばいな
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:35:01.52 ID:2SzEEVLi0
JYPとavexってどっちが規模大きい?
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:35:05.46 ID:ilMcAZZF0
ここ最近の音楽シーンがライブにシフトしてたのがモロに裏目ってるな
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:35:14.34 ID:VEb36llD0
人口減るし音楽の多様化
直接配信出来るし
復活は無いだろうな
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:35:39.79 ID:eT15wmaJ0
良い曲ってのがほとんどなくなったしな
香水の歌とかすげー馬鹿みたいだけどあんなのが売れるのかよ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:35:42.18 ID:JSY0l/TD0
エイベックスて小室さんが凄かっただけだしな

あとは勘違いウェーイ系の集まり

60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:35:59.71 ID:z5XFknTr0
東京にクソ高いビル建てるの馬鹿だろ。パソナ見習えや。
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:36:14.79 ID:sO5AZuoq0
700億の現金が入ればそうなるわ
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:36:18.93 ID:UGtURWsC0
本社ビル建てると潰れる法則発動したな
任天堂は逆に業績絶不調のどん底に本社ビル建ててV字回復した
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:36:20.02 ID:LbWjgTIs0
松浦さんはまだ金かなりあるぞ
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:36:36.64 ID:Ew5theaV0
>>64
はよ捕まえろ
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:36:32.78 ID:NDjcM+YJ0
うちの近所だけど
まだ建って3~4年の記憶なんだがw
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:36:33.11 ID:zcrwRFrf0
cd配信より今はライブだったんかな
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/12/24(木) 12:36:39.21 ID:H5laSatP0
あゆはなんて思ってるんだろう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました