【面倒】「年賀状スルー」会社ぐるみも 発行枚数ピークの半減

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:45:25.45 ID:P1fNTyva9

年賀状を書くのが大変なので、「出さずにスルーする」という動きが広がっている。

    ◇

今月15日から全国で一斉に受け付けが始まった年賀状。お楽しみとなる「お年玉くじ」の賞品も今年ならでは。特等は東京オリンピックのペアチケットに、1等には電子マネー31万円分が登場(※または現金30万円)。令和初となる新年のご挨拶。

年賀状を投函した人「お互いに近況を報告しあったり」

ところが、ネット上では今年話題となった「#忘年会スルー」にちなみ、こんな言葉も…

ネットの声「忘年会スルーに続き年賀状スルーします」「忘年会スルー流行ってるけど私は年賀状スルーの方がいいな」「忘年会スルーOKの職場だから年賀状スルーやってみようかな」

「年賀状スルー」という言葉が話題になっていた。

新年のご挨拶「年賀状」。「出す人」と「出さない人」それぞれの理由は?

年賀状を出す(30代)「(子供が)生まれたので今年は送ろうかなと」

年賀状を出す(40代)「たまにしか会えなくても、元気にされてるなとわかるので」

自身の近況を伝えるため年賀状を出す一方で…

年賀状を出さない(70代)「大変な労力で、200枚近くなのでもうやめました」

年賀状を出さない(20代)「もう全部LINEであけましておめでとうって」

SNSへの移行や、大量に文字を書くのが大変など様々。

都内の印刷会社では――

アルファプリントサービス・田尻比呂代さん「年賀状の印刷がなくなるのは大変危機的なことなので…」

年賀状の印刷依頼が年々減ってきているという。

日本郵便によると、年賀状の発行枚数は2003年度の44億5936万枚をピークに下がり続け、今年度は23億5000万枚とほぼ半減。

会社ぐるみで年賀状をやめる企業も。都内の住宅設計を行うこちらの会社では、今年から取引先などへの年賀状を廃止すると、ホームページでお知らせしていた。

「年賀状をやめた」株式会社エプコ・石井寿樹さん「年賀状にこだわらずにメールを送信して挨拶をするようにしています」

その取り組みは社内でも。

社員「メールで社内では『年賀状が不要です』とお知らせがありました」

従業員同士での年賀状も廃止となっている。

社員「接点の少ない人に対しては毎年(文面を)どうしようかなと迷っていたので、ちょっと楽になった」

一方、デジタル技術を使って年賀状を残そうとする動きも。スマホのアプリを使ってデザインの選択から宛名書き、さらに投函(とうかん)まで完結。送った相手には印刷された年賀状が届く。

富士フイルムイメージングシステムズ・我妻忠則さん「(スマホ注文を導入した)5年前と比べると、10倍ほどに増えてきている」

さらに、手書きにこだわりたい人に人気なのが、手書き年賀状を書くためのペン字講座。

「青山一丁目ペン字筆ペン教室」川南富美恵さん「メールとかLINEで済む時代ですけれども逆に自分で手書きで思いを伝えたいですとか」

こちらの教室では受講生が去年の2倍に。

ペン字教室の受講生「メールもうれしいですが、形としていつまでも残る年賀状はまた特別な感じがするので」

新年に気持ちを届ける年賀状。「出す人」も「出さない人」も今後、新たな形へと変わっていきそうだ。

12/20(金) 21:20
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191220-00000344-nnn-bus_all
レス1番の画像サムネイル

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:46:21.85 ID:Ns/xx5OF0
文化を捨てたのだよ日本は
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:02:27.52 ID:D70jfoVG0
>>2
一企業の商品を勝手に文化にするなよ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:24:53.31 ID:Jq0up4p20
>>2
年賀状なんてせいぜい明治以降、郵便制度ができてからの風習だよ
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:42:59.67 ID:TlgofY6r0
>>2
年賀挨拶に直接行く

ハガキ

あけおめメール

俺らが日々テクノロジー向上させる努力をしてるのは
生活を便利にして利便性向上させる為にあるんだぜ

しかも伝統って言っても明治からだしな

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:46:55.66 ID:sLkJ/vWx0
いらんな
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:47:23.42 ID:dAgr5bT40
さすがに今年は郵便局にお布施する気にならん
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:47:56.66 ID:sgz17LC/0
50年早く廃れて欲しかった
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:48:04.50 ID:rlwzOfFJ0
めんどくさい
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:49:16.42 ID:ymh6TPr60
年賀はがきノルマが大変なんです???民間企業なら普通だろうに
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:52:06.46 ID:iDb42o7J0
これには同意だな。
年賀状はもう文化的役割を終えたとしか言いようがない。
1枚60円も払う理由がない。
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:25:06.95 ID:9oCNY59k0
>>8
63円だお
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:53:51.51 ID:W53IAE3c0
親戚が張本人の郵便局勤務だから義理でまとまった枚数買って
適当に送ってるけどそうじゃなかったら、とっくにやめてるわ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:56:40.03 ID:5kfSMWIk0
3年前にやめた
返事すら返さない
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:56:44.81 ID:0C07k2Lr0
年賀状、出さないのに欲しいって言うやついるよね
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:57:50.59 ID:gfhKZ/v40
送られた人間が返さないと気まずくなる糞文化
中元もやめようぜ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:58:08.30 ID:CcN/AGj70
配達員使い捨てのようなことをしてるから親の年金振込先も含め郵便局フリーにした 係わりは届くゆうパックぐらい
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:58:28.68 ID:9GSQWZtm0
面倒くさいからやめたいけど勇気なくて今年もまた出してしまった
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:58:52.05 ID:iDb42o7J0
ちょうど平成も終わったし止めようかな。50枚くらい書いてるが。
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 06:59:01.79 ID:KsaEHvj70
そらそうよ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:00:18.23 ID:n7gneg/y0
年賀状仕分けのバイト案内も来なくなったし、自転車で配達してるのも見なくなった
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:00:31.84 ID:AwY4rCwS0
やっと気づいたのかw
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:01:04.23 ID:pEPYvrFM0
>>1

土人の悪習

20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:01:28.93 ID:tSUKi/Jn0
だいぶ前から電子メールに取って代わられたしなあ。
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:02:44.39 ID:hDiNiFo30
福岡だけのローカルかも知れんけど
年賀状印刷のCMがむかつく
めっちゃむかつく
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:41:19.62 ID:rB86Tg1G0
>>22
挨拶状どっとこむムカつく

前の年賀状の余りを手数料払って今度の年賀状と換えてもらおうとしたらできなかった
前からそうだっけ?

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:02:48.32 ID:YeAqRVpM0
異端かもしれないが自分は年賀状嫌いじゃない
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:03:17.50 ID:tNOgV94m0
年賀状とかゴルフとかマジ滅べ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:04:05.77 ID:RXC8x2R30
一部の人だけでやればいいような習慣を一般人まで広げやがって
本当に挨拶したい人には会って挨拶する
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:04:26.72 ID:Fzc9zJpL0
お中元、お歳暮、年賀状は、賄賂3大アイテムw
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:05:32.75 ID:DZF0q7v10
2年前にやめたけど、年末年始ゆっくりと過ごせるよ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:07:07.04 ID:W53IAE3c0
日本人が無駄にポストカードを書いて
紙資源と配達のガソリンを無駄にしてるって
グレタにチクって怒ってもらえばいい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:07:33.62 ID:ID41cdUk0
手書きの価値が無くなった
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:08:51.62 ID:3kH8AuGI0
一部の強迫神経症患者向けのイベントだしな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:09:18.75 ID:XhEImMba0
10年前から書いてない
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:10:18.56 ID:d55odtWm0
年賀状出したいけど、送る相手がいない……
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:10:20.44 ID:j7k31Xdo0
LINE、メールで十分
時間と金の無駄
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:21:00.03 ID:BT/9TPnU0
>>33
これ。
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:21:49.05 ID:KgI5s+PS0
>>33

LINEにしがみつくやつはムラ社会の土人

34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:12:34.18 ID:WWjU/1rw0
かんぽと年賀状
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:13:16.53 ID:HfceMNye0
金かけてゴミ作ってるだけって事に気がついただけ
そもそも年賀状の始まりそのものがねw
はがきを売りたい奴らに乗せられただけで歴史的には浅いし文化と言うほどのものでもない
鉄道会社に乗せれた初詣あたりと変わらん
飽きられたら終わり
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:14:11.39 ID:qnVZnACl0
面倒なんだよな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:14:12.07 ID:u0tzEu5v0
年賀状、忘年会等の各種社内行事、スーツの着用は、すべて禁止にするべき。
どうしてもやるというなら、すべて会社負担で。
違反したら罰則。
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:17:10.51 ID:sbTURlj70
地球資源の無駄でしかないからな
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:17:11.21 ID:+ubu9S050
売ってるのも配ってるのも不祥事だらけの民間企業だぞ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:19:13.73 ID:itX1jHXo0
手紙や電報しかなかったときの名残
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:19:44.52 ID:bOLRzbmU0
ラインでスタンプとメッセージのみだな
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:20:02.13 ID:6rqBurfw0
ネットだけの知りあいが増えてるから、アカウント名を宛名にハガキを投函したら相手に届くサービスを
郵便局が始めれば、面白半分に利用する人が出るんじゃない?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:21:18.24 ID:hJrLTkcP0
会社ぐるみってまるで組織犯罪あつかいだなwwwwwwwwwwwW
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:21:41.03 ID:U8Ojx8KK0
こんな糞習慣廃れろ
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:21:41.71 ID:SQ/DR3Pv0
>>1
グレタも喜ぶだろう
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:22:36.89 ID:bOLRzbmU0
年賀状送れるってことは、相手の住所分かってるってことだから、上司は警戒するしな
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:23:51.20 ID:g2uafS130
かんぽの糞みたいな郵政のためにこんな慣習を続ける必要はない
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:25:20.43 ID:4/2dN1nI0
>>49
ほんとこれ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:24:22.71 ID:bOLRzbmU0
住所も個人電話も何も教えていないのに、電話や年賀状来たら怖いだろうな。
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:24:49.92 ID:bCqrePJe0
「電話交換手」みたいなもの。
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:25:39.58 ID:+SC+8MI/0
資源の無駄
日本全土で一斉に辞めるべき
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:25:40.43 ID:7sjvNWGs0
要らんがな、そもそも電話も普及してない時代
年始くらいはお手紙でご挨拶しましょうってものだろ

訪問が手紙に、手紙がハガキに簡略されたもの
あけおめことよろーってメールになっても構わない

57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:25:42.83 ID:laZfqWpZ0
景気が良い時は忙しいから年賀状は売れない
年賀状が売れる時は不景気で暇だから来年の為に年賀状を出し捲る
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:26:04.69 ID:y/SHT8ZnO
絵やデザインが好きな人から個性的な年賀状が来ると楽しい
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:26:14.78 ID:Q6tdXELF0
年賀状を出す友達がいない
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:26:33.17 ID:ntnPEdLf0
この時期気が重いわ。年賀状同僚上司部下に出さなきゃって空気の職場だけどこのご時世女性社員に住所なんて怖くて聞けないわ
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:28:33.12 ID:7sjvNWGs0
>>60
便箋に入れて、来年開けてって手渡す
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:36:37.61 ID:LV+st+ZI0
>>61
割りといいかもしれない
お年玉年賀ハガキなら文句も出まい
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:35:26.64 ID:CDH5SxfG0
>>60
きめえ
20年前だって女性社員に出さんだろ
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:48:27.96 ID:CXkYnP8Q0
>>70
お前みたいな無職には分からない話だったなw
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:28:34.92 ID:VOCdnLWL0
企業は営業で出してるが個人はもっと減ってるだろアホ文化は消えろって
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:30:52.36 ID:jBYR6ulZ0
職場なんて年賀状なんていらん。
1/6に挨拶すれば良い。
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:31:04.38 ID:dnq47dgH0
めんどうだけど毎年大事な人には手書きで書いている
年賀状の時しかやりとりしない人もいる
ただ中途半端な関わりしかないのにパソコンで子供の写真とかだけのすべて印刷の年賀状が多くていらない
お店の広告みたいな年賀状作る人多いね
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:31:15.77 ID:nXCuPdD50
>>1

新聞、年賀状は要らないだろ

ガラパゴスの象徴

だから日本からGAFAの様な企業が

生まれないんだよ

66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:31:44.24 ID:SLgjSjOD0
年賀状スルー?ト、言ハレ
返事二窮シテイタラ
私ガスッテアゲルト
救ヒノ神ガ手ヲ差シ伸ベテクレタ
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:32:16.23 ID:frNSj5EK0
お年玉くじをナンバーズみたいに自分で好きな数字にできて
各販売店でハガキ刷ればいいんじゃないかな
大量印刷してノルマがどうのとか馬鹿らしいでしょ
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:32:19.80 ID:758v5m/b0
こういうときこそSNS
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:34:13.19 ID:CgicoAOf0
電子年賀でいいだろw
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:37:30.53 ID:30yBW3q+0
プリントゴッコで年賀状作るぞw
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:37:39.87 ID:o/Tfepcg0
>>1
近年、毎年出すとこは職場とお世話になってる歯科医院
ハガキじゃなくて、手紙で出す
84+3円のくじ付きで
でもその切手が毎年すぐ売りきれて、郵便局を何軒も回ることになるんだけど
だから今年は早めに買って用意した
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:39:12.60 ID:PDCw/B040
止めて丸5年、どうした?元気か?って電話も一切かかってこない。
お互いの近況報告って言ってもこの程度のもの。いまだに出し続けてくる奴もいる。ご苦労さん。
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:39:29.94 ID:/f+IY3W10
スルーも何も個人情報保護法で他人の住所知らない。出せないだろ。
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:41:07.37 ID:NM/0wET50
俺ももう出さない宣言とかしてここ数年で大分減らしてきたな。
遠方の友人とかはまあ年一回の便りみたいなものでいいけど、何でしょぅちゅう顔合わせる奴に今時あんなもんやり取りしなきゃならんのかw
よその子供の写真とかホンマどうでもいいしイランイラン。
自分も子供いるけどそんなの印刷したことないわ。
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:42:57.27 ID:F5V6az9y0
うちもやめたい
めんどくさい
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:43:00.86 ID:ctHiVURS0
うちの親ってさ、スマホもろくに使えない携帯ユーザーで
メールもあんまりせず電話しかしてなかった。
その親も亡くなり、そのお知らせを出さなきゃならず
親が受け取った年賀状を見て出したよ。

年賀状ってこういうとき便利だよ。

81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:44:02.00 ID:lP/GeIDq0
年賀状なんて年始に家まで挨拶回りに行けない相手に対して代わりに送っただけだから
松の内にはまず間違いなく顔を合わせて挨拶することになる仕事上の付き合いの人にはそもそも送る必要がない
そして年賀状というのは単に通信手段がそれしかなかったから使われていただけで
同じことを電子メールでできる今となっては取って代わられて当たり前
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:44:04.89 ID:EfqSw6kA0
俺も減らそうと思って、来た人しか出さないように方針転換したけど
なかなか減らない
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:44:28.30 ID:nXaEMf3s0
紙資源の無駄だし、印刷に関わる資源の無駄、末端の郵便局員達の
自爆、年賀葉書なんて習慣なくせば幸せになる人多いような気がする。
11月12月の忙しい時に休みを有効に使える。
ついでに正月の習慣も薄くなってきている。
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:45:13.10 ID:pbk6y4Jl0
元日くらい郵便配達の人を休ませてあげたい気持ちで年賀状ボイコットしてます
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:46:20.50 ID:X1txrpSM0
>>1
日本は人手不足なんでしょ
正月に働くのはブラック、働き方改革なんでしょ

なんでむりやり年賀状なんて延命してるのよw

86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:47:20.01 ID:ctXdewxI0
結婚式あげたから出席者には出さんとなぁ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:47:54.44 ID:lwJQi2AE0
うちの会社にいる今は嘱託となった人
毎年かならず会社あてに届いた年賀状チェックしてる
本人いわくうちから送ってない相手先からきてないか確認してるそうだが
口をついてでるのは、あの会社からきていないとか逆の話ばかり
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:51:06.90 ID:LziXGu3n0
年賀状メールとか年賀ラインですら面倒くさいな
三が日にピコピコ通知入るのウザすぎやろ
もう年始の挨拶文化自体をやめようや
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:53:46.79 ID:Fzc9zJpL0
配達をしないでゴミ箱に捨てたり、部屋に仕舞ったりする事件も起こしてるから
虚礼を廃止する良い機会かもな
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:56:02.08 ID:4QmPjzAI0
ほんと最近の若い人は出さないよな
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:56:58.92 ID:92TZ9bAz0
年賀状が入らない仕事が増えたからよ
正規社員減らせばこうなるわな
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:57:07.37 ID:Z/IupW090
俺も今年から出さない
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:58:42.14 ID:cSMSxqPB0
それは個人ぐるみです!
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/12/21(土) 07:59:56.95 ID:T0qpBQiF0
郵便局は自爆営業で売り上げを維持する方針です

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました