持ち家で開業してる医者の勝ち組感は異常

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:30:18.088 ID:MK/z48L90
家賃を払う必要が無いので無理に自由診療に走る必要が無い
勤務時間ゆるゆる 昼休み超長い
自分がやりたくなきゃテナントとして貸しても良いし、雇われ院長を雇って売り上げもらってくのもいい
良すぎない?
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:31:26.511 ID:T1PKVO9h0
近所の人間関係めんどくさそう
家と職場は別の地域がいいんじゃね
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:32:25.661 ID:MK/z48L90
>>2
それ以上に通勤のストレスなしのメリットがデカい気がする
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:37:02.732 ID:CkHonDk40
>>2
持ち家にこだわらなくても、そんなに広くなくてもいいから、家賃が安めで
開業医として、利益出し続けていけたら成功者だと思いますわ。

別の地域まで行かなくても近場でも、いい感じに仕事出来たらいいよね

12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:41:22.785 ID:MK/z48L90
>>9
テナントで開業すると家賃が馬鹿にならないんだよ
そのコストが無いだけでも持ち家で開業してる奴のメリットはデカイ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:52:28.114 ID:3W3ubP3wa
>>12
ぶっちゃけテナント代みたいなショボい費用より設備と人件費の方がヤバい
テナント代に苦しむほど経営力無いならたたんで勤務医になれし
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:57:56.728 ID:MK/z48L90
>>23
しょぼいテナントなら人はそんなにいらんし設備もそんなにかかんなくね?まあ設備は科にもよるか
いくら削ろうとしても削れない家賃と払い続けても自分のものにならないって意味だと家賃が一番やばい気がする
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:22:59.965 ID:qvi50vMY0
>>12
エアプっぷりが半端無いなこいつ
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:32:09.589 ID:CkHonDk40
>>1

そういう開業医の人が結婚して子供が産まれたら、どんな教育とかにお金投資して
大きく育てて行くのが正解何だろうね。

開業医なら後継ぎで開業医に就くハードルが難易度が楽だしね

6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:34:54.484 ID:MK/z48L90
>>3
まじで持ち家で開業医してるとこの子供は将来がイージーすぎる
ほぼほぼノーリスクで開業医になれて顧客も継げるとかチートかよ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:34:37.688 ID:VcxhE7rI0
某学校は医者歯医者の家庭しかいれない時期があったけど
本当にみんな恵まれてた
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:43:35.303 ID:MK/z48L90
>>5
某学校とは
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:44:40.368 ID:VcxhE7rI0
>>13
有名私立男子校幼稚園…
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:45:20.240 ID:MK/z48L90
>>14
koかな
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:45:39.091 ID:VcxhE7rI0
>>16
koは幼稚園ないよ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:36:30.802 ID:3W3ubP3wa
借入が無ければだな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:37:27.096 ID:MK/z48L90
>>7
借り入れないのは前提だね
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:36:57.131 ID:MK/z48L90
しかも万が一医者になれなくても顧客と箱だけで価値があるから貸すだけで収入得られるからな
なんなんマジ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:39:43.307 ID:VcxhE7rI0
1日6時間ぐらいしか働かなくても1億行くし
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:14:06.807 ID:qvi50vMY0
>>11
開業医で1日6時間とか人雇わないと無理
レセプト1000枚/月 総診療点数130万 これがそうとう繁盛してる状態
これで売上ベースで1.5億程度
ありえんわ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:44:43.541 ID:CkHonDk40
医者は公務員とかと同じで、祝日とかお盆休みとか年末年始のお休みは
当然あるけど、どんなところに旅行とかにお出かけして、気分転換しているんたろうね?
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:46:16.305 ID:yO2aq3ej0
近所の小児科の先生はスレタイだけどいつも診察に追われててほんと頭が下がるわ
毎年2億くらいあげてほしいわ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:49:08.206 ID:CkHonDk40
>>18
小児科医ならば、三歳児健診とかの健診の仕事とかもされているのかな?
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:56:33.424 ID:yO2aq3ej0
>>21
たぶんやってると思う
盆と正月と日曜以外はいつも診療してるし子供が怖くないようにって通年で季節に応じた派手ななイルミネーション点けてくれてるわ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:47:27.455 ID:GRdM32OR0
持ち家で開業なんてショボ過ぎる

駅前に持ちビルあって、持ち家の自宅から通勤するのが普通

24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:53:24.449 ID:MK/z48L90
>>19
お前なんもわかってないな
持ち家で開業してると税制上の優遇措置の恩恵をめちゃくちゃ受けられるんだよ
下手に持ちビルとかあっても固定資産税は飛ぶわ相続税で持ってかれるわで徴税地獄だぞ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:48:51.758 ID:MK/z48L90
親が持ち家で持ち土地で医者歯医者やってるとこの子は最強だな
選択肢多すぎ
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:51:42.128 ID:iH1/x64CM
医者になりたいのではなく医者の子になりたいだけのすがすがしいまでのクズ>>1
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:53:27.428 ID:j4jgQE+7a
12:00~16:00まで何してんだろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:53:54.084 ID:VcxhE7rI0
医者は経営学んでないから…
どこも結構ガバガバ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:53:58.132 ID:CkHonDk40
医者って、学校の健康診断とか、三歳児健診とかに出向いて、お金稼げるところも美味しいよね。

資格職だしさ。

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:58:49.450 ID:MK/z48L90
>>27
しかもそういう仕事は医師会を通して回るから尚更開業医が幅を効かせる地獄
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:58:49.754 ID:cVTjG0Zfa
ピノコ出かけるぞ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 01:59:09.965 ID:VcxhE7rI0
家賃…?
おまいら話が小さすぎるよ
知り合いの医者歯医者はみんなビル建ててるよ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:00:50.851 ID:MK/z48L90
開業医こそ既得権益の頂点
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:06:17.062 ID:qvi50vMY0
自宅併設なんて毎日夜たたき起こされて地獄だっての
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:08:51.094 ID:MK/z48L90
>>34
いうてそこら辺の町医者に夜駆け込むとか無いでしょ
病院レベルならわかるけど
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:19:30.872 ID:qvi50vMY0
>>36
頻繁にあるがバカなのか
小児科なんてどうしようもないぞ
今や開業医なんて過当競争で微々たる時間外対応加算とるのに必死だから
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:22:22.362 ID:MK/z48L90
>>42
町医者レベルで急患取ってるとこなんてきいたことねーよw
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:25:01.980 ID:qvi50vMY0
>>44
お前がエアプだからだよ
自宅併設クリニックなら半数以上診察する
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:26:23.183 ID:MK/z48L90
>>46
だからその時間まで営業してるだけの話でしょ
何が夜叩き起こされるだよwww
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:07:42.196 ID:MK/z48L90
そもそも国民皆保険のおかげで税金が大量に流入してるおかげで市場規模がデカすぎるし、医療を施せる医師歯科医師は業務独占資格となるとそりゃウハウハですわ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:10:52.650 ID:CkHonDk40
みんなの昔の知り合いとかで、親が開業医していた知り合いは、今どんな感じで
生きているとか知っている? 噂とかででも
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:12:15.533 ID:VcxhE7rI0
>>37
90%医者になった
偏差値低い学費高いとか関係なく
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:27:33.062 ID:yO2aq3ej0
>>37
開業医の息子2人知ってるけどどっちも医者にはならずに一人はちっちゃい芸能事務所作って社長になっててもう一人は経営者として院長雇って病院経営してる
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:11:24.080 ID:VcxhE7rI0
まー歯医者は保険点数減らされすぎて保険だけじゃ到底やっていけないけどね
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:18:15.412 ID:MK/z48L90
>>38
逆に言えば歯医者は自由診療の幅が広い気がするからそこは強みな気がする
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:22:05.281 ID:kHAy0sZdr
家で休んでると昼夜を問わずボケた患者が来て大変だぞ
絶対テナントの方がいい
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:25:18.610 ID:MK/z48L90
町医者で時間外加算取ってるのって単にその時間まで営業してるだけの話でしょ
夜叩き起こされるってのとは全然違うわ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:26:30.287 ID:qvi50vMY0
>>1

> 勤務時間ゆるゆる 昼休み超長い

wwwwwwwwwwww
老健やらに往診いくから昼休み長くとるんだがほんとこいつエアプ過ぎて嗤う

51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:30:11.303 ID:MK/z48L90
>>49
町医者レベルで往診してるとこなんかほぼねーよwwコストパフォーマンスが見合わなすぎるww
訪問診療往診やり始めるのは小病院規模からだぞ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/01/17(日) 02:33:59.040 ID:qvi50vMY0
>>51
内科なら8割方訪問診療やってる
お前マジで何もしらないのばればれなんだから語るなよ

主治医意見書の書き方知ってるかww

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました