- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 03:58:09.40 ID:rwtbxSbk9
新型コロナウイルスへの対応を巡っては、民間病院の患者受け入れが少ないことが指摘されているが、それのみならず公的病院の一部にも関係者から厳しい視線が向けられている。国公立の大学病院が多数を占める全国87の「特定機能病院」について、「診療報酬の優遇措置などを受けながら、受け入れ数が極端に少ない」との指摘が出始めているのだ──。
地域のコロナ医療を担うはずの中核病院が揺れている。
600以上の病床がある北海道の旭川医科大学では、1月25日付で病院長の古川博之氏が電撃的に解任された。古川氏は昨年11月、新型コロナのクラスターが発生した民間病院からの患者受け入れを提案し、受け入れを許可しない吉田晃敏学長との対立が続いていた。
同病院では、先天性の病気の検診を予約していた少年について、「母親が新型コロナのクラスターが発生した病院に勤務する看護師」であることを理由に受診を拒否したとして、昨年12月に子供の父親が損害賠償を求めて吉田学長を提訴する騒ぎがあったばかりだ。
診療科や病床数が多い国立大学病院は地域医療の最前線に立ち、コロナ患者、重症者の治療にあたっているイメージがある。
実際、新型コロナ患者を受け入れる病院は、小規模なところが多い民間病院で約2割にとどまる一方、大規模施設が多い公立病院で約7割、公的病院で約8割となっているが、その内実については疑問視する声がある。「医療体制が逼迫するなか、大規模な公的病院等のなかに、コロナ重症者の受け入れ数が規模や能力に比して十分ではないと考えられる施設が多数ある。医療関係者から、そうした状況を問題視する指摘が出始めているのです」(厚労省関係者)
そのひとりが、元厚労相の塩崎恭久氏だ。
厚労省はこれまで、個別の医療機関のコロナ重症者受け入れ数を明確にしてこなかった。そうしたなか塩崎氏は、厚労省が自身に明らかにした1月7日時点の重症者受け入れデータを公にした。その内容に、多くの関係者が驚かされた。
受け入れゼロが22病院
1月13日付の塩崎氏のメルマガでは、大学病院が大半を占める「特定機能病院」(全国で87病院)の重症者受け入れ数について、こう記されている。〈「10人以上」がたった6病院。「4人以下」が62病院もあり、受け入れゼロの先も、22病院に上るとのことだ〉
特定機能病院とは、難病や重病の患者に高度な医療を提供するほか、治療法の開発や研究などを担う機能を備えていると国が認めた病院。病床数400以上、16以上の診療科などの要件があり、診療報酬が優遇される。ほとんどが大学病院で、冒頭の旭川医科大病院も特定機能病院のひとつだ。
報酬面で優遇され、人材や病床、設備が豊富であるにもかかわらず、22病院が死亡リスクの高い重症者を1人も受け入れていないのである。医療ガバナンス研究所理事長で医師の上昌広氏が指摘する。
「OECD加盟国中、人口あたりの病床数がトップで、新型コロナの感染者が欧米より一ケタ少ない日本で医療崩壊が起きている。複合的な要因が考えられますが、そのうちの大きな一つに、規模の大きい大学病院などがあまり重症者を受け入れていないことがあると考えられるのです。
例えば総病床数が1200床を超え、約1000人の医師がいる東大病院が受け入れたコロナの重症者は、1月7日時点でたったの7人でした」
改めて厚労省に、最新状況を問うと、「特定機能病院の受け入れ状況については公表していません」(医政局地域医療計画課)と答えるのみ。
2/3(水) 19:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/a96de15ad73c38e951a68322d3a62f4511eac21f- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:03:18.48 ID:K+3kEoDM0
- 厚生省管轄だし😁
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:38:12.44 ID:YzB8tuzz0
- >>3
何をやらせてもカスだな
どうせ上級国民をいつでも受け入れられるように待機してるんだろ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:05:58.35 ID:bW2+jGlF0
- そりゃコロナ程度で受け入れるわけないでしょ
コロナよりやばいのなんていくらでもあるんだし - 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:08:51.78 ID:32WbD7l00
- 大学病院なんて他の病院で対処出来ず紹介状で来てる人達の最後の砦
何でそういう病院にコロナ患者を放り込みたいんだよ - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:29:00.13 ID:wmvfAMZa0
- >>5
私立大学は国や自治体から強迫まがいの要請されて中小病院が逃げ回ってりコロナ患者も紹介患者も受け入れてる
私立大学病院の職員が泥のように働いてる税金で囲われてる国立大学病院が涼しい顔して知らんぷりし続けられてる神経が理解できない
こいつらプライドとかないのかね? - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:10:21.58 ID:Ef/clwhS0
- 当たり前だろww
高度な機材を揃えて難病とか治療してるのに、コロナなんて治療ほぼ不可の病人に構ってられっか - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:11:28.02 ID:fpJuUVnI0
- コロナなんか見させんなよ
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:15:12.79 ID:K+3kEoDM0
- 公務員だし😁
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:16:58.28 ID:UMog3Bvq0
- コロナ恐るに足らず
その認識を信用したい
歴史が判断するだろう - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:18:02.71 ID:Au6wR9pI0
- 国立大学病院の医者なんかエリート意識の塊のクズばかり
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:20:51.29 ID:a8V1xVm+0
- 重症者なんて全員黒タグ付けちゃえば良いだけだろう。東京都が大好きなトリアージって、そういう事だし
何か問題でも有るのか? - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:22:22.31 ID:K2FqIEMz0
- >>11 トリアージは保健所の人手不足により日本全国でやってる
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:30:31.45 ID:3gYK/+Wp0
- そうともいえるし、ガンや難病の治療をしているひとの行き場がなくなるかも
しれないしどうすればいいものか。 - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:31:16.60 ID:ReQTvAag0
- 「民間病院」だと「病床数が少ない」ってのも有るが、「自前の検査体制が脆弱」
新たに「新型コロナ専用の機材」を設けたとしても、元々小規模ゆえ少人数の技師
で回していたのだから、そっちの対応ができないってのも有るのよな。
「新型コロナ病棟」を設けた場合、入院患者の検査と、医療スタッフが交代の度に
PCR検査を行うのが必須だからな。
国公立大学附属病院ならば、そういう問題はクリアできていると思うのだけれど。。。。 - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:40:18.08 ID:a8V1xVm+0
- >>15
金にも成らない患者ばかり押し付けられても困るわ。独立採算で儲けが出ないと指導が入るからな
大学病院は教育機関である事を先ず求められる機関だし。コロナの治療なんて確立されたモノが無きゃ研究から始める - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:31:47.88 ID:K+3kEoDM0
- 😁保健所もな😁
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:43:34.51 ID:LwcvEEIb0
- なんで大学病院でただの風邪受け入れなあかんねんアホか。
中等症を5類扱いにしてクリニックに放り込めやアホか - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 05:17:32.52 ID:qUHzB+W00
- >>20
ワクチン接種も始まるんだから、それで構わないだろうな - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:44:31.10 ID:3gYK/+Wp0
- やっぱり各地にコロナの専門病院を作るしかなくない?
昔の結核療養所みたいに。医療者には加算給がついたらしいけど。 - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:45:42.17 ID:LwcvEEIb0
- クリニックが受け入れたくないならせめて地域の自宅待機者に訪問診察で様子見に行ったれやアホが
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 04:51:45.67 ID:OXvKK47S0
- スウェーデンみたいに理由のいかんを問わず80歳以上はICUの使用を禁止すれば
解決する問題だろ。貴重な医療資源を治る見込みの薄い超高齢者に
つかうかどうかを議論すべき。 - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 05:52:36.51 ID:x2kelQrm0
- 国立大学病院に行っていた他の病気の人もいるからじゃないの?
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:01:30.74 ID:Mjhptw0+0
- コロナ病院からコロナ以外の患者を受け入れてば別に問題ないだろ
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:03:35.28 ID:xD9ITpNI0
- コロナ患者入れるからガン治療中の患者はベッド空けるわとか
アキレス腱断裂で安静中だけど家に追い返すわとかは行かんからな
ベッド数に対する収容数が少ないという数字だけでは評価しづらい - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:04:43.63 ID:vyFw+9VR0
- 他の患者をコロナから守ってるとは立派な病院だな
そのまま続けてほしい - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:07:20.42 ID:KBHM/AT60
- 混ぜると大変だから、コロナをみる病院とコロナ以外の重症をみる病院に分けるのは効率的だろ。
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:08:25.78 ID:TeHKYVv10
- コロナ脳がほんとにガンだよ
たかが風邪を殺人ウイルス扱いしてヒステリー起こしてるから質が悪い - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:09:07.07 ID:YZA7tXMbO
- 高い税金や保険料払わせてるんだから受け入れ場所は国が準備しとけよ
もう一年も経って何やってんだ
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:10:11.47 ID:7Ff/Lp590
- 上級なら医科歯科大開くんだよなw
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:13:32.62 ID:amhK9v130
- 大学病院は受け入れなさいよ。
ムカつくわ。 - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:14:20.18 ID:x2kelQrm0
- 上昌広ってただの水虫専門家で自分はコロナ治療薬はやってないんじゃないの?
文句ばかりで何者なんよ。 - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:19:13.47 ID:x2kelQrm0
- >>34
自己訂正
治療薬→治療 - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:16:04.02 ID:4wzTV57QO
- 国立もガンがたくさん行く病院とかもあるし、役割はわるわな
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:19:11.66 ID:0OUrEvpn0
- >コロナ重症者の受け入れ数が規模や能力に比して十分ではないと考えられる施設が多数ある。
いくら国立でも無理なものは無理でしょ
そういう想定(パンデミック)の元に作られていないんだから
臨時で隔離施設を設けて、医者を来させる方が現実的 - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:19:53.94 ID:SjAn/eab0
- この度、国立大学法人長崎大学*1(長崎県長崎市文教町1-14、学長 河野 茂:以下長崎大学)とネオファーマジャパン株式会社*2(東京都千代田区富士見2-10-2、代表取締役 河田聡史:以下NPJ)は、NPJが研究・開発・製造を行う5-アミノレブリン酸*3(以下、「5-ALA」)を用いて、新型コロナウイルス感染症(以下、「COVID-19」)患者を対象とした特定臨床研究を開始することになりましたのでお知らせいたします。
5-ALAは、天然に存在するアミノ酸であり、ヒトや動物、植物の細胞内で作られています。また、食品中にも含まれており、日々の生活の中で摂取しているアミノ酸の一つです。また、高い安全性と機能性を備えていることから、すでに10年以上前から各種ヘルスケア製品に活用されております。
長崎大学熱帯医学・グローバルヘルス研究科長 北 潔 教授らとNPJは、この5-ALAの機能性に着目し、マラリア治療薬の開発を進めてきました。現在、国立国際医療研究センターの狩野繁之部長らとラオスでの臨床研究を進めております。5-ALAには幅広い感染症に対する効果が期待されるため、熱帯感染症研究に長い歴史を持つ長崎大学と5-ALAの熱帯感染症抑制効果を広く検討しております。
このような背景から、社会的要請の高いCOVID-19に関しましても研究を開始しました。原因ウイルスであるSARS-CoV-2ウイルスを用いて、試験管内における細胞の感染試験を行った結果、5-ALAに強い感染抑制効果を見いだしました。この細胞試験の結果は論文に投稿済みです。*4
また、長崎大学副学長(新型コロナウイルス感染症対策担当)泉川 公一 教授らはCOVID-19感染患者への5-ALA投与に関する特定臨床研究を計画し、2020年10月28日、長崎大学の認定臨床研究審査倫理委員会において正式に承認されました。本特定臨床研究の詳細は、後日臨床研究のデータベースに公開されます。長崎大学病院を核として、複数の病院で実施する多施設共同試験となります。 - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:20:28.62 ID:KWoe2IBc0
- お前らのぺテン治療をコロナは許さないw
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:21:36.57 ID:x2kelQrm0
- 屁理屈言っても民間病院が3%しか受け入れていない事実は変わらない。
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:23:45.57 ID:LL+s71ZA0
- 癌専門病院だけだって全国にあるし
そこで受け入れるわけ無いだろ - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:26:21.78 ID:ms1G1v4T0
- どこが受け入れてんのさ
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:29:40.08 ID:v49q3Dem0
- >国立大学病院は地域医療の最前線に立ち
はあ?大学病院は研究機関だろ - 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:41:06.37 ID:5QKNoVOQ0
- 民間がコロナ患者受け入れてもいいと思うくらいインセンティブだせばいいのに
医療さえ余裕があればコロナ規制も少し緩めても回る
回れば各種支援に出す金も減っていい感じになるたぶん - 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:54:28.27 ID:v49q3Dem0
- >>46
ムリムリw
この国の公務員(特別職含む)は『上手く出来たら御駄賃をやる』じゃなく『下手を打ったら罰を与える』事で自分達公務員(特別職含む)以外を支配してきたんだもの
だからあいつらは『税金で買った電気で建物を青く光らせて医療従事者を応援』したことにしたり
『税金で買った航空燃料でブルーインパルスを飛ばして医療従事者を労』ったことにしたりしてお茶を濁してたじゃん - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:46:58.04 ID:A62UbNgL0
- Fukushima50見た。
状況が全く違うのはわかるけど彼らの凄さは桁違い。
やっぱり厚労・病院は当事者感がない、無理もないけど。 - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/02/10(水) 06:55:06.08 ID:ZKP14fQE0
- >>1
病院の質って物があるからな
質の悪い医師しか居ないんだろw
コメント一覧