宮崎駿「ペンタブで描かれた絵に未来はない」

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:40:08.588 ID:dcOSRhRY0
アナログ絵師大勝利wwwwwwwwwww
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:40:56.892 ID:qdiHp4KNd
油絵ぼく勝利
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:41:30.542 ID:aIc9nxJH0
ただの老害懐古厨なんだよな
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:42:01.314 ID:fYfdsnEd0
>>3
そうとも言い切れない
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:41:45.680 ID:53YXD4Nh0
ズブリのCGヌルヌル目玉キモいんだが?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:43:18.914 ID:fYfdsnEd0
>>4
ズブリは作画にCG使ってないと思うが
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:42:47.516 ID:DCu60aFOM
まあアナログに比べたら後世には残りづらいだろうな
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:43:24.544 ID:yOpDmNCZM
デジタルアニメーションのディズニーに負けてんじゃん
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:44:02.411 ID:Pfxh7hmQ0
高畑勲「デジタルで楽になったのなら3倍しんどいことできるじゃない」
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:49:22.418 ID:0/KkKWq00
>>9
流石というか化け物というか・・・
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:02:51.399 ID:Pfxh7hmQ0
>>15
高畑勲って宮崎駿と違って自分で絵を描くとかじゃないから
何ていうかこだわるポイントが宮崎駿と全然違うよな

技術的に使えるものは偏見ナシで使うけど、結果として出てくるものは自分好みじゃなきゃ絶対許さない
かぐや姫どう作ったか知った時は狂ってるとしか思えなかった

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:07:51.704 ID:0/KkKWq00
>>23
周辺の人達の話やドキュメント見てるとほぼ人生中ずっと狂ってたんじゃないの
宮崎駿にとってはもう永遠に認めてもらえない大師匠で
あの富野でも結局高畑さんに育てられたって明言してたでしょ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:44:12.191 ID:/DcOw5rS0
でも紙に書いたら犯罪者に燃やされちゃうじゃん
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:45:17.818 ID:poUBkxK60
割合的にはもうペンタブで描いてるイラストレーターの方が多いだろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:45:31.880 ID:fCiCPCV50
吉成曜もデジタルは楽だけど解像度(ドット)までしか表現できないからできればアナログがいいみたいなこと言ってたな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:48:21.766 ID:XXO9YZ9R0
>>12
これデジタルの特性知らない人の陥りがちな誤解
デジタルの方が拡大して作業できるからいくらでも解像度を上げられる
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:04:15.515 ID:fCiCPCV50
>>14
俺の記憶違いだったわ
ジブリのかぐや姫に対してのコメントでアナログで制作しても今は取り込んでデジタル(ドット)になっちゃってアナログの良さは伝わらないからかぐや姫みたいな作り方は羨ましいって書いてあるわ
吉成曜事態は普通にデジタルで描いてる人だよ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:51:17.612 ID:m2QDPdZQ0
>>12
テレビにはドットがあるし・・・
そこまでこだわりが必要なんやろか
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:45:39.771 ID:knxT0yqG0
カオナシとか描いてたやつが3Dモデル見て生命に対する侮辱とか言い出した時点で見限った
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:52:42.377 ID:BaOholpSd
>>13
カオナシはまだ生き物の範疇だけど
あの3dはキモかったぞ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:58:27.986 ID:frBnup1s0
>>13
お前あの映像見てなにか冒涜的なもん感じる方が自然だと思うぞすげーキモかったもん
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:50:56.368 ID:53rHgkDY0
CGアニメ結局殆ど自分で書いててワロタ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 18:59:14.450 ID:0/KkKWq00
高畑勲(御年80歳頃?)「ボーカロイド?機械に歌わせられるの?いいじゃんいいじゃん。
じゃあコレで作ったやつを久石さんに聴かせて仕上げてもらっちゃいましょう」
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:01:16.025 ID:B1A6zin10
時代についていけない老害は消え去るのみ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:04:54.909 ID:Pfxh7hmQ0
>>21
時代にはついてくるけど、最新技術で昔より面倒くさいこと初めて納期守らないおじいちゃんは…
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:01:45.904 ID:D5m99Z9k0
さすがにこんなアホみたいな事言わんだろ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:02:56.524 ID:bVCu9AzM0
ジブリもデジタル着彩です本当にありがとうございます
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:06:00.048 ID:Q2Yh/Z6p0
バイオレットなんとかはあれデジタルじゃないの?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:10:36.931 ID:gy9csh5x0
高畑自分でかかないくせに
人にやたら厳しくて近藤もそのせいで死んだんだろ?
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:14:29.991 ID:EUrQWcyu0
まあ監督の仕事は描く事じゃないし
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:16:15.249 ID:7/GI2Yu60
>>30
描く監督の駿のスレでこの言葉が飛び出るとは思わなかった
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:17:25.367 ID:EUrQWcyu0
>>32
駿は描くってだけで別に何も矛盾しないと思うんですけど
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:19:43.393 ID:7/GI2Yu60
>>34
矛盾してるとは書いてないし思ってない
ただ、駿のスレでそれ書かれてるという状況が面白い

他人に厳しいけど自分でも描く側で頑張ってるのが駿だよな

45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:28:43.278 ID:EUrQWcyu0
>>36
んなどうでもいい事に飛び出るとか大仰な言葉使っちゃう感性も中々面白いと思う

動画までデジタル化は金とか人員の面で中々難しいよね
結局描く人間がデジタルやる気にならないとどうにもならんしな
結構既存の流れと違う制作とか出来そうで面白そうだけど

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:15:03.737 ID:aIc9nxJH0
というか今の現場でも8割まだアナログなんですけどね
背景くらいだよデジタルなの
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:16:38.946 ID:hV2G23/I0
最近はちょこちょこデジタル動画も増えてきてるみたいだけどね
デジタル原画も結構普通にあるし
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:20:00.651 ID:aIc9nxJH0
>>33
デジタル原画でも結局下請けのとこに動画任すからそれをプリントアウトしてタップ穴あけてアナログに落とし込むからぶっちゃけ二度手間という現実
やるなら一貫しないと効率悪い
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:21:41.991 ID:hV2G23/I0
>>37
でも結構あるよねデジタル原画
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:22:59.215 ID:aIc9nxJH0
>>38
会社として取り組んでるのはごく一部で主にフリーの人が多い感じ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:28:27.620 ID:hV2G23/I0
>>39
会社でも全体的にデジタル移行していこうって流れはあるみたいだけどね
スタジオ丸々デジタルしかやってないとこも出てきてるし
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:18:31.141 ID:frBnup1s0
本懐は描くことでなく指示や指針を示すことだろ……一体なんの間違いがあるんだ?
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:25:59.888 ID:fYfdsnEd0
アニメーター志望からすると未だにアナログ作画なのは嬉しい
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:26:00.302 ID:AMZ8w7wM0
むしろデジタル化できないと予算も時間も無いTVアニメは
未来がないってAICの偉い人がいろいろやったけど
アナログに張り付くアニメーターが多くて
全然、原&動画のデジタル移行が進まないって嘆いてた
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2019/11/17(日) 19:28:23.354 ID:m9Otv1Cy0
もののけ姫あたりからToonzってソフト使ってるんじゃなかったの

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました