投資家「SP500投信が最強!リスクを排除するためにドルコスト平均法で買ってぇ…」←これ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:38:20.99 ID:JKmHN6Wz0
SP500が上がり続ける前提ならまとめ買いした方が良くない?
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:38:35.74
またこの話か
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:38:45.89 ID:3ZbcCZan0
せやで
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:38:47.23 ID:QKElvI3q0
じゃあそうしろ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:38:58.59 ID:JKmHN6Wz0
中途半端な気がする
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:39:05.60 ID:d16LvumiM
全財産ぶっ込めばええやん
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:39:37.38 ID:l5S5PN9Wd
コロナショックみたいに激下がりした時にでっかく買ってそれ以降はちまちま買えばえてんよ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:39:47.26 ID:Wcb39HEA0
わかる
わざわざ分散さす意味がわからん
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:39:49.95 ID:UqLSd1Ur0
長期的には上がり続けるにしろ途中でリーマンショック級挟むかもしれんからな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:40:12.30 ID:UqLSd1Ur0
底が見極められるならブッパでもいいけどさぁ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:42:18.30 ID:RsWNE9lt0
>>10
いやだからその理屈がわからん
上がるって予想して買ってるなら一気にぶっこめばええやん
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:43:23.92 ID:2Zc/z4mP0
>>19
精神力が試されるぞ
長期分散積み立てはストレスフリーなのが何よりもいい
投資したことない奴は精神面を軽く見過ぎ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:45:49.23 ID:RsWNE9lt0
>>24
それただの気持ちの問題であって答えになってない
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:46:32.59 ID:2Zc/z4mP0
>>41
それが分からないからエアプなんだって
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:03.54 ID:RsWNE9lt0
>>45
いちいち値動きにビクビクしてるから積立がいいとかいってるお前は初心者やん
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:34.09 ID:m+j4RrfO0
>>59
たれ
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:49:01.17 ID:2Zc/z4mP0
>>59
お前が投資してないことはわかったよ
机上の空論って言うんだよ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:43:41.07 ID:UqLSd1Ur0
>>19
途中で超暴落は定期的に起こるから分散して買ってた方が安く買いましできるやん!
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:46:34.18 ID:RsWNE9lt0
>>25
それいうなら超暴落してから買ったほうがいいよね
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:47:33.26 ID:2Zc/z4mP0
>>46
その超暴落はいつ来るの
そしていつが底なのかお前はわかるのか?
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:50:35.46 ID:RsWNE9lt0
>>53
SP500は大暴落しても必ず長期的にみればそれ以上に上がる
だったら大幅に下がってから買えばめっちゃ儲かるやん
別に一番底で買う必要はないやろ
はっきりいってずっと持ち続けてるやつは
買いと売りのトレンドが全くわからない馬鹿っていってるようなもんやで
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:17.02 ID:2Zc/z4mP0
>>82
そこまではわかっててドルコスト理解できてないところが謎
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:36.95 ID:RsWNE9lt0
>>96
だから大幅に下がる前に売って大幅に下がってから買ったほうがいいっていってんだろ
なんでわざわざずっと持ち続けるの?それ本当に意味あると思ってる?
お前が最初にいったように売りと買いのタイミングが全然わからない情弱向けの気持ちの問題を
考慮した投資法だよ
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:56:22.97
>>131
今が大底だよ
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:40:13.07 ID:9meKkqxEM
そしてさらに
SP500が上がり続ける前提ならSPXLでよくない?
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:10.44 ID:78+WKV/IM
>>11
レバレッジは上げ下げがあると元の指標より負ける可能性あるぞ
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:51:22.87 ID:H/NcFVgG0
>>29
どういうことや?
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:39.26 ID:9meKkqxEM
>>87
値が30%下がって30%上がったら
お金はなぜか減ってるんや
それがSPXLの怖さや
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:59.95 ID:H/NcFVgG0
>>101
なんでそんなことになるんや
意味がわからんわ
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:38.54
>>113
知恵遅れ
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:56:04.92 ID:9meKkqxEM
>>113
100→70→97やん
倍率が高いほどこれ大きくなるやんな
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:49.21 ID:2Zc/z4mP0
>>11
上がり続けることはないから
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:11.13 ID:H/NcFVgG0
>>11
ほんとにこれだと思うんだがなんでみんなレバレッジかけないの?
上がる前提なんやろ?
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:57.79 ID:2Zc/z4mP0
>>95
綺麗な右肩にはならないから
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:48.10 ID:H/NcFVgG0
>>104
それ関係なくないか?
上げ下げが倍になるだけやし上がること前提なら同じ時に測ったら倍になっとるんやろ?
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:56:15.01 ID:z7p9u2jM0
>>11
ドルコストが威力を発揮するのは
実はレバ掛けた指数なんだよな
暴落時はアホほど下がるからそこで大量に仕込める
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:40:54.57 ID:yZNXCs31a
ドルコストは実質サラリーマンのフルインベストメントだから‥
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:40:59.96 ID:mHMID5LL0
お前は正しい
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:41:15.83 ID:ZjnNUXtQ0
利確するタイミングが不明定期
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:41:20.90 ID:UqLSd1Ur0
レバナス雑魚やから次プラテンしたら粛清するわ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:41:27.19 ID:RsWNE9lt0
ドルコスト法とかいう情弱専門用語
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:41:59.44 ID:5I65uFaJM
全力が正しいぞ
積立は手元に金が無い人用の投資法
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:42:16.72 ID:nbDax7NTM
投資家の能力ってインデックスからどれだけ上回れるかっていうの測るものでインデックス最強とか言うてるガ●ジはなんやねん
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:43:45.55 ID:uPmIZ/620
>>18
投資と資産運用の違いや
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:45:21.71 ID:jZfqxsSA0
>>26
投資と資産運用って
売春と円光とパパ活みたいなもんやぞ
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:47:07.03 ID:AL9i5nMA0
>>39
例えが草
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:42:49.15 ID:gcJE+3kL0
リスクの先送り
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:42:53.94 ID:FJXeztr/0
ワイも今年から思いついて始めたけど
待機資金が500万あるわ
積立NISA枠全開に突っ込んでるけど全額入れんのに13年近くかかるわ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:21.50 ID:ZjnNUXtQ0
>>21
一般ニーサに突っ込めばええやん
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:29.41 ID:UqLSd1Ur0
>>21
暴落時に300万くらいぶちこめばえんちゃうか?
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:09.13 ID:FJXeztr/0
>>34
2万くらいでボロ株遊びして
センスないの分かったからもう積立でええわ…
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:49:57.78 ID:UqLSd1Ur0
>>61
リーマン級の超暴落きたタイミングで500万を数年ペースで積立開始するのはどうや?
オルカンとかで
下がれば下がるほどおいしい
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:42:59.37 ID:RsWNE9lt0
結局ドルコスト法って自信がないだけだよなw
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:43:21.87 ID:Lj1u+nNS0
せやな
リーマンショック前夜に全突っ込みすればええな
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:43:49.96 ID:i+Z9Phj00
手元にまとまった資金ないけど老後どうすんのってやつ向けのやり方やろ
元手があるやつはそもそも株に限らなくてもいいし
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:05.38 ID:JKmHN6Wz0
勤め人が月給から積み立てるなら分かるんやが投資家がそれをやるんかという
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:11.44 ID:RsWNE9lt0
積立はただの貧乏人用の投資法やろ
それを無理やり情強投資術みたいに解釈する風潮嫌いやわ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:18.20 ID:Wm27jZ9C0
普段の生活を変えないっていう建前を排除すれば全力や
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:29.09 ID:9meKkqxEM
過去100年の何処の15年を切り取ってもsp500は上がってるから今後も上がるはずだ!
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:43.05 ID:hoIm29xf0
資本主義は常に株価が上がり続ける前提やからなあ
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:46:48.28 ID:EWgmfrQPd
>>35
金融主導型成長体制においての話なそれ
今後新しい成長経路が生み出されれば持続的な株価の上昇が達成されない可能性もある
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:44:52.03 ID:WJzjTNIF0
トレンドとばらつきを理解できないとイッチみたいな発想になる
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:45:12.89 ID:5I65uFaJM
インデックスは何も考えず労力0で平均点がもらえるからコスパ最高
理論的根拠もある
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:45:37.12 ID:9meKkqxEM
積立ニーサならまあ儲けが2割多いんやから積立でいい
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:45:53.26 ID:w37r2UaX0
投資の目的は資産を護り殖やすことであってつまらん自慢のためではない
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:46:01.37 ID:DGv0J8a90
イッチの言うことは正しいで
でも何が起こるか分からんから時期を分散させるんや
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:46:37.91 ID:hZjJtpjcM
短期では上下するからやろ
長期的にみたら右肩上がりなだけで
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:47:11.81 ID:PHJusC1U0
ガチの投資家はドルコスト平均法使わないんちゃう?
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:47:12.65 ID:PqqMNql/0
そう思って年初にETH爆買いしたわ
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:47:39.18 ID:3h6TgpeO0
好きな個別株買って放置が一番楽しい
利益とか関係なく毎日に刺激があって良い
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:47:47.80 ID:SR9RwCi00
リーマンが毎月の余剰金全て信託に突っ込んでたらドルコスト平均法になるだろ
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:34.57 ID:d2y8ynYR0
>>56
これ
結局入金力の問題よ
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:47:49.68 ID:vPz2nA8qa
株全然分からんから教えて欲しいんやが、途中で米国株から全世界に買えたらなんか税金とかとられたりするん?
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:17.20 ID:m+j4RrfO0
>>57
利確すれば税金取られるで
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:26.91 ID:PqqMNql/0
>>57
利益出てたらかかるよ
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:02.55 ID:vbdZ3tmS0
精神面の問題や
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:04.07 ID:JgArrKM60
バフェットがそう言うてるわけで今は正しいんやろ
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:17.13 ID:9meKkqxEM
暴落するまで積立して暴落したら貯金全部入れればいいってことね
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:49:20.83 ID:w37r2UaX0
>>62
お前が全力出した暴落は暴落の始まりでしかなかったってこともあるけどねー
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:49:58.35 ID:9meKkqxEM
>>72
お前って言わないで
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:50:02.39 ID:m+j4RrfO0
>>72
暴落の初動なのか、底なのかなんて誰にも分からんしな

たいてい含み損に耐えることになる

64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:22.01 ID:mp731sn30
含み益に課税されたら終わりだよね
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:48:45.72 ID:c5FFNbGN0
楽天の全米バンガードとどっちがいいの?
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:08.91 ID:PHJusC1U0
>>67
正直言うと「こっちにすればよかった!」ってなるほどの差は出ないから好きな方で良い
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:49:08.50 ID:5I65uFaJM
含み益に課税されたらこんな国脱出しないとまずいだろ
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:49:19.80 ID:s8rE83kk0
てかARCC買ってた方がよくね
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:49:24.70 ID:nQsMST1T0
ドルコスト理解できてないやつってなんでこんな多いんやろな
はじめからまとまった資金がある場合にやるやつちゃうねん
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:49:51.70 ID:M7WJweTj0
資金が用意できるなら一括でええわな
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:50:11.08 ID:PqqMNql/0
含み損状態にどれだけ耐えられるメンタルなのかはそうなってみないと分からんからなぁ
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:50:40.48 ID:m+j4RrfO0
>>78
リーマンの含み損に耐えられたやつなんてほぼ居ないからなw
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:51:23.10 ID:w37r2UaX0
>>78
実際はレバ狂いじゃなきゃ含み損には簡単に耐えられるよ
問題は含み益に耐えられないこと
このせいでパフォーマンスが落ちる
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:47.86 ID:PqqMNql/0
>>88
利確の方が難しいよね
「こうなったら売る」っていうビジョンがないとなかなかホールドできん
80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:50:22.41 ID:gZF6oi070
まとまった資金有ったら何がええんや?
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:07.72 ID:nQsMST1T0
>>80
全額投資したら全部忘れて寝てろ
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:50:28.41 ID:DvkrZ97a0
暴落来たら買うわって言ってる奴は実際に暴落来ても買わないんだよなあ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:50:36.45 ID:0z6sFTGv0
実際資産運用であれこれするより普通に仕事で出世した方がリスク管理の上でも良いという
もっと仕事頑張れよお前ら
89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:51:47.38 ID:m+j4RrfO0
>>83
資本主義なのだから
株を買わないといつまで経っても労働者ってことだが
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:51:48.93 ID:jjeQ4sglM
>>83
みんながそう思える状況ならみんなそうするってだけや
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:31.48 ID:dF/t66VG0
>>83
両方やればええやん
114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:02.27 ID:tEy5g86F0
>>83
普通両方やるよね
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:05.98 ID:rdbYN25o0
>>83
全世界かアメリカがいいかはあるけどある程度入れてほっといたら増えますってならやった方がよくない?
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:10.11 ID:gZF6oi070
>>83
それ言い出すと真っ先に健康的な食事や運動環境や人間ドッグに投資した方がええよな
もし投資しとるくせにジャンクフード酒タバコ運動してない奴とか居たら失笑もんやろうし
まぁ居ないやろうけど
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:45.53
>>83
それはそれ
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:50:38.17 ID:C5kUUJE+0
だからドルコスト法は通貨や金のような値段が上下する物を買うときに使う方法で右肩上がり前提の株ではただ現金比率多いポジ取ってるだけや
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:51:49.17 ID:dBg8FqEI0
リスク抑えれば抑えるほどええんやろ?と思ってS&P500を今年から一年間ぐらい集中投資して毎日積立設定で10万ずつ入れたろ思ったら今4.2%しか益でとらんわ
月一設定にしとる全世界と新興国は10%近いし毎日積立って地雷なんか?
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:04.75 ID:8aAQMeOX0
もっとSP500買っとくべきだったわ
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:25.32 ID:hZjJtpjcM
積み立て+リーマンショックやコロナショックの時に全力できるだけの余力も持つのが正解やぞ
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:37.13 ID:riAmYOml0
30で風俗通いやめてつみにー始めたけど本当にそれで幸せなんかって葛藤に駆られるわ😟
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:11.24 ID:C5kUUJE+0
>>99
積立なんて余裕資金でやるんやぞ
そんな楽しいお金削ってやる物ではない
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:58.06 ID:w8W+K1tF0
>>99
30歳にもなって月3万で幸せどうこう言ってる時点でもう幸せからは程遠いから安心せぇ
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:38.09 ID:QKElvI3q0
ダウのイッヌになれば?
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:43.31 ID:nfE90HCCM
ツミニーだからしゃーない
オルカンにぶっぱしてるわ
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:52:54.38 ID:RsWNE9lt0
長期投資の意味がわかってないやつがいるからな
長期投資って別に同じ株を死ぬまで持つ続けるアホな投資じゃないんだよね
10年~15年スパンで売りと買いのタイミングを見計らって運用していけばクソほど儲かるのに
なんでわざわざずっと持ち続けてるか本人も実はわかってないからな情弱なんやろ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:32.18 ID:ofpXZBx/d
ワイ貧乏やから毎月SP500とたわら先進国投資信託とかをSBIで4万づつ買ってるんやが
あかんか?
109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:37.25 ID:LM94tByx0
全額ぶっ込んでリーマン級のきたら怖くなってすぐ手放すから失敗する可能性あるで
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:18.34 ID:m+j4RrfO0
>>109
たいていの人は大底付近でぶん投げるよw
111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:53:56.76 ID:9meKkqxEM
レバは停滞に弱いんや微妙に上下してるみたいなときに落ちてくんや
モーサテで言ってただ
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:02.66 ID:OiDyzChf0
効率考えるならその通りだが、人間そう上手くはいかんものよ
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:16.65 ID:8ZtEymvZ0
ほんまそれやん
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:21.74 ID:69t1PcUU0
個別銘柄買う方が圧倒的におもろいわ
どうせ余剰金だし多少すっても本業で取り返すわ精神や
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:37.87 ID:yBYWgdBr0
わいtslaの含み損に耐えきれず村議ってNVDA買ったらもう含み損分カバーされてワロタ
やっぱイーロン信用ならんわw
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:42.18 ID:yGoJIw+GM
為替リスクもあるからドルコストで積立るわ
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:54:51.68 ID:+FMdrmKC0
一括が良いとか分割が良いとかちゃう
常に人なり理想の資産配分があって、投資未経験すなわち全資産を日本円で持ってる奴がいきなり理想の配分を達成するにはキャッシュ以外の資産を一括で買うことに当然なるよね、って話やろ?
ドルコスは貯金の無い奴がこれから理想の資産形成をするために定期収入から部分的に買ってくってだけの話やろ?
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:21.57 ID:Kf/jgzbx0
楽天証券の口座作ったけどどのファンドがいいか全然わからん
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:30.68 ID:QKElvI3q0
やっぱ去年ほど投資部立たんな
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:35.08 ID:yCE6Nudt0
でも気絶が一番利益出てるって結果があるんだよね
129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:36.29 ID:CtuOymTXp
ワイ今種20万で日本株現物取引やっとるけどガチで1ヶ月で10%の利益叩き出したんやけど種20万でもこれってやっぱ凄いことなん?
133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:47.53 ID:hC2KO+tmd
いや今自由にできる金が一億あればそうするで?
でも一般人は妻子諦めた上で50年働かなきゃ一億なんてできないんや
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/05(土) 22:55:55.00 ID:PHJusC1U0
貯蓄代わりに積立投資してる人は投信でええけど毎日しっかり値動きチェックしてる人はETF買った方が確実に利益出るし楽しいぞ
ソースはワイ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました