- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:26:25.01 ID:CAP_USER9
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1992925/
「今年の春に秋野さんがかわいがっていた愛犬・レイチェルが亡くなって以来、彼女はペットロスの状態に陥ったんです――」
こう話すのは、秋野暢子(64)の知人だ。秋野の4月8日付のブログの投稿には、今年3月に死んだレイチェルのこと、新しいペットを探すべきか否か悩んでいることなどがつづられている。《今夜も居ないはずの、枕元のレイチェルを手探りで確認しようと真夜中に目覚めてしまってしまった。こんな感じをペットロスと言うのでしょうか?》《友人、知人、家族、ドクター 私の周りの人達が私の精神衛生上、生活リズム、身体的状態。色々総合判断すると、早く新しいワンちゃんを迎えるべきだと助言してくれます》
翌4月9日付のブログの投稿には、コメントに応じる形で、新しい犬を探すことを報告していた。
《保護犬ちゃんやショップ周りやネットサーフ等。色々アプローチしてみますね》
9日後の4月18日、秋野はマルチーズとポメラニアンのミックス犬1頭を迎えた。その約1カ月後の5月23日には、マルチーズとプードルのミックス犬も迎えたのだった。しかし――。
「いま秋野さんは一人暮らし。新しい犬を飼う前には、“60歳を過ぎて、ペットを飼わないほうがいい”という意見にも、とても悩んでいたんです」(前出・知人)
たしかに新しい家族を迎えるにあたって、秋野は葛藤したようだ。
《まだまだ早いかとも思ったんだけど。(中略)保護犬ちゃんを探したんだけど………私の年齢、生活環境等もう、保護犬ちゃんは難しいらしいです。何軒か相談しましたがダメでした》(4月18日付)
飼いたいのに飼えないというジレンマに直面するのは、いまや秋野だけではない。「60歳超えたら犬や猫を飼わないほうがいい」という意見も広がってきているのだ。
NPO法人「みなしご救援隊 犬猫譲渡センター」の佐々木博文理事長は、こう話す。
「法律上は犬や猫を飼う年齢の制限はありませんが、譲渡事業を行う東京都の動物愛護相談センターでは、60歳超の方に対しては譲渡していません。私たちは、さまざまな理由で飼い主さんが飼えなくなった犬や猫を保護し、次の飼い主さんを探す活動をしています。ここ5年、私たちが保護した犬の8~9割は、高齢者の方が飼っていました。
飼えなくなった理由の多くは、認知症などの病気、飼い主さんが亡くなったこと、金銭や体力的な問題で“適正飼育”ができなくなってしまったこと。飼い主によるウンチの始末や、日々の餌やり、爪切りやシャンプーができている状態が適正飼育とされています。引取り保護を依頼されるのは、ほとんどが子犬。猫は犬よりもしつけが必要ないことから、犬の飼い主のほうが手に負えなくなって放棄するケースが多いのです」
中略ただ、法律で規制されているわけではないので、ペットショップで購入すれば、誰でもペットを迎えることができます。それでも、60歳を過ぎてペットを買わないほうがいいと思います。飼い主が元気ならばいいのですが、いなくなって寂しい思いをするのはペットたちですから……」(佐々木さん)
■「60歳以上でもペットを飼ってもイイ!」派の意見は
全文はソースをご覧ください
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:27:03.66 ID:djgIYc6M0
- うん
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:27:38.64 ID:0qBTH5OZ0
- うちの親もペットの犬が死んで寂しいから犬をまた飼いたいけど、今度は自分が最後まで犬の面倒見られないかもって不安で飼ってない
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:56:27.14 ID:dXVcs56f0
- >>3
いざの時は君が引き取れば良くね? - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:28:40.60 ID:LAbyUDFR0
- 人による
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:28:57.25 ID:xKPOFs+e0
- まあお前が死んだあと誰が世話するんだってなるからな
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:31:34.41 ID:OBCHQSuk0
- 犬がもし20年生きた時を考えてって意味かと思った
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:32:21.26 ID:gYzYn/ez0
- まあ飼うときは最後まで面倒みる覚悟が必要だからな。
そういう議論が出るのはいたしかたないかと
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:32:47.44 ID:l+xbm2Fi0
- 小池は選挙前の同情票集めだから(^_^;)
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:32:59.19 ID:5r8rEU1y0
- 子供に何かあった時に引き取ってくれるか聞いてみたらええ?
ペット飼ってる方が元気になれんじゃね? - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:34:16.76 ID:wZZDBWKT0
- たまごっちやってろよ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:34:31.02 ID:lhlk8qHO0
- 子犬からは大変よな何かあったら一人娘に全部負担が行くわ
ハムスターくらいにしとくべきだわ - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:24.13 ID:xKPOFs+e0
- オウムとか大きめの鳥が意外に何十年も生きるから困ったことになるらしい
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:36:25.70 ID:VHJaw4TT0
- うちの親は高齢猫ひきとってるわ
仔猫は大暴れするからちょうどよいんやと
親になんかあったときはワイが引き継ぐ約束はしてる - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:38:41.28 ID:7/6Lzmgm0
- そんな事言ったら子供なんて作れんよ
人なんていつ死ぬか分からんのだし - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:00.92 ID:zlaW/fth0
- 若くたって急に事故や病気で死ぬこともあるしなぁ
自分に何かあったときのことも考えられるなら全然いいと思う - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:39:33.18 ID:ryTu3M1j0
- 高齢者ほど、ペットを飼うべきだと思うし
懸念があるなら、なおさら、動物愛護相談センター等が
日常的に関われば、社会から孤立、孤独死する高齢者
不幸な動物などが減ると思うんですがね? - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:42:21.28 ID:NV+ILlZC0
- >>17
ボケ防止、介護医療費軽減にもいいかもしれないかも? - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:40:28.60 ID:dhLobqpL0
- >>1
> 今夜も居ないはずの、枕元のレイチェルを手探りで確認しようと真夜中に目覚めてしまってしまった。こんな感じをペットロスと言うのでしょうか?そもそもが依存しすぎじゃね?
ある程度の距離感は必要 - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:41:08.04 ID:nKZgg3U70
- 十分な金あって、その金で
死後誰か面倒みてくれるようなら問題ないだろ。
当然遺言書にその旨書いてる前提で。 - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:41:23.38 ID:iT6QNb770
- 最終的に、人間(の子供)は一人でも生きていけるけど
ペット(特に室内飼い)は、どうなのかな?
とは思う - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:41:28.65 ID:c4WI80yf0
- 親が亡くなってペット飼ったことない子供が「どうしたらいい?」ってツイッターで
聞いてたな。どうしても他人事の感じがでちゃってゼロから全部教えろって態度で
みんな引いてた記憶が - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:42:19.81 ID:A8/XPUFX0
- 別に悩むことかな?
飼えばいいだろ、ペットに配慮できる自分たちをわざわざアピールしなくてもいいだろ - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:42:49.49 ID:wuqF/6E70
- でも60くらいならまだまだ元気だからいいと思うけどね
病気になる人は若い人でもなるし - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:42:51.33 ID:w8vtaVo+0
- 飼えよ。ペットのその後考えるしょうもないこと考える歳じゃねぇわ、まだ
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:42:52.31 ID:Z1l/Ef930
- 60代前半で猫ならまだ間に合う
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:43:00.39 ID:iFJdYnSP0
- むしろオレはもう無理なった
めちゃくちゃ大切に育てたし楽しかった思い出ばかりの15年
あいつの次とかいらねえ - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:44:40.08 ID:ThNDIBM/0
- 寂しい老人はどんどん飼った方が良いと思うが
何の為の愛玩動物なんだ - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:45:41.83 ID:KaCzVii90
- 引き取ってくれる人がいるならいいんじゃない
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:46:00.03 ID:OBCHQSuk0
- 健康な64歳の女性 娘もいる
なら問題はないでしょう2匹なのは大変だけど
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:46:06.69 ID:WGHoCyOs0
- 現代人いろいろ考えすぎ
もっと雑に生きろ!! - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:47:00.70 ID:lO5o4XN/0
- 老人になって飼うにしても犬はやめとけ
膝が悪くなって散歩に連れて行くのもしんどいからって2代目の飼い犬が亡くなった後に
うちの親父も「ペットはもうええ」って言うてたわ - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:47:00.81 ID:f83sn5390
- 保護犬の8~9割が高齢者。
なので、バックアップがない高齢者が犬を飼うのはやめた方が良い。
自分が飼えなくなった時に引き受けてくれる人が居ない人は止めたほうが良いよね。散歩に行けないやら、病院に入院するので責任放棄する可能性が有るなら、最初から飼わない方が良い。
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:47:53.23 ID:HS6zYa9c0
- 日本人の健康寿命が70弱
犬が長生きしたら20歳弱
子犬を飼うのは50までに制限したほうがいい - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:49:20.42 ID:AnqjwdMs0
- 海外なら遺産ついじゃうからな
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:49:57.04 ID:Gnbj0uMQ0
- 餌やる人が亡くなったらペットは餓死だから仕方無い
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:50:53.48 ID:w8vtaVo+0
- 犬っころ一匹くらいで大袈裟なやつらだな。
先に死なないように健康を維持するように頑張ったらでいいじゃない。 - 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:53:26.97 ID:rkX8LD2r0
- 60ならギリいいんじゃない
- 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:54:23.51 ID:6vPIPfoW0
- 自分に何かあったとき引き取る約束を交わした人がいればいいと思うけど
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:55:05.66 ID:iT6QNb770
- みんな高齢になると
ペットのことを心配してるんだよ
俺も毎日、一生一緒だよ、長生きするんだよって
言いながら撫でてるw - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:55:05.68 ID:dXVcs56f0
- レイチェルーまた一つ星が消えるよー
- 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/06/24(木) 16:55:30.64 ID:z7mnLDfe0
- うちの実家のバカ犬、今年で22歳か23歳、要介護の寝たきり犬
おふくろが先か犬が先かの状態
60過ぎて飼いはじめたらだめだわ
コメント一覧