今の若者ってマジでボカロPが作る曲がセンス抜群で質のいい曲だと思って聴いてるんだろうな、吐きそうになってくる…

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:46:49.533 ID:X7Q3L6D70
そうやってゴミ耳は量産されるのか
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:47:55.156 ID:PxOzJhJw0
まあソフトのレベルも上がりましたし
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:48:19.478 ID:68HPBDdFa
老害は大変だな
雅楽でも聞いとけ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:48:57.200 ID:oMgB89cT0
時代で一番売れてる曲って9割がたお耳に合わない曲ですし
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:50:02.231 ID:X7Q3L6D70
>>4
そんなことないと思うけど
昭和の名曲でも聴けるの沢山あるやん
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:52:04.924 ID:RQO3mBHtM
>>7
あーそれは耳古いだけだわ
ヒット曲って売れ線乗せてるだけだぞ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:49:39.406 ID:qNMBAKBx0
作曲の音楽的レベルが上がってるのは音楽関係者の多数が認めてる
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:50:45.244 ID:X7Q3L6D70
>>5
作曲だけなら音大の作曲家に敵うわけもねえがな
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:49:45.504 ID:8i0MOT6C0
好みでいい曲って思うのもあるけどセンスがあるのかと思うとどうなんだろうと思う
俺にはわからんセンスなんだろうなと思うようにしてる
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:51:01.571 ID:5GtHigez0
参加のハードルが下がればピンキリになるだけじゃん
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:51:30.552 ID:c8Y6zi/e0
ボカロが流行るのはいいけど意味の通じないリズム重視の歌詞を考察(笑)だのありがたがったりするのはキモいと思う
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:52:08.292 ID:qI+by4bD0
マジで
ボカロPばっか聴いてるとなぜか昔の曲がまったく受けつかなくなる
不思議だな
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:53:23.568 ID:X7Q3L6D70
>>12
ボカロ曲って言っちゃえば
婦女子向けのアニソンだよね
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:54:25.412 ID:qI+by4bD0
>>14
YOASOBIとかヨルシカみたいなオシャレ曲聞いちゃってんだよ!
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:56:42.986 ID:Q/MZ/4mV0
>>16
YOASOBIはまだ聴けるだろ
うっせぇわはイキリキッズ向けだが
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:52:15.017 ID:RxEBB0TP0
肩パット勢は演歌でも聴いてろよ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:53:32.746 ID:nMTfxKBp0
音楽ってスレタイみたいな考え方押し付けるようなものじゃないと思う
好きなものは好き それだけじゃない?
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:55:20.923 ID:Q/MZ/4mV0
>>1
あいつらのはカッコ付ける為の音楽だからな
そらおっさんの耳には合わんよ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:56:34.383 ID:X7Q3L6D70
>>17
格好つけるなら洋楽聞くわ

ようは中高生のニコ動 ようつべ好きのキョロ充やバンギャ向けのアニソンがボカロなんだよ

的を得てる例えだと思うわ

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:56:02.794 ID:oU5ttjwy0
「ボカロP」って範囲広すぎでしょ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:57:16.679 ID:poMv6BpBd
…今?
今wwwwww
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:57:57.647 ID:X7Q3L6D70
40年前の曲でもいまだに古臭くないんだから

俺はひたすらこういうの聴いて満足するわ

https://youtu.be/hl_onvEddmQ

23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:58:18.909 ID:y+5/51i60
未だに生き残ってんの上澄みだけやん
殆どのボカロPは新曲更新しないし
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 05:59:25.729 ID:w+xl/zSs0
昨日も同じような話してたな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:00:40.308 ID:ko4VzwRUd
このてのお互い相容れない平行線スレはよく伸びるんだよな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:04:12.300 ID:zGOlc2rKa
>>25
うん、ID:X7Q3L6D70みたいな耳糞と相入れようとは誰も思えないのが味噌だね
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:02:36.077 ID:NCS7RG+g0
知らないけどボカロはまだ独自性があって玉石混交って感じなんじゃないかな
邦楽なんて特にヒップホップとブルースは欧米の周回遅れの使い回しって感じだ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:08:39.681 ID:TdaGaP8H0
>>27
セカイノオワリが出てきた時「ボカロっぽいな」って思ったから
何らかの法則性はあるんだろうなぁ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:03:22.849 ID:kowRZmIA0
アルバムありきで組み立てられた曲より一曲の中でコンテンツとして完成させようとするボカロ(というか動画配信サイトへの投稿)曲の方がエンタメとして優れてるのは当たり前だろ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:06:18.282 ID:lj6bufXIM
今週の新曲の数わかってる?
曲作るペースが段違いだから過去の方がすごいは無理筋
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:07:12.294 ID:X7Q3L6D70
>>31???????
よくわからん理論だな気持ちわる
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:07:57.157 ID:lj6bufXIM
>>33
はい感情論俺の勝ち
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:06:20.131 ID:X7Q3L6D70
結局、今のボカロも邦楽も洋楽も
60-80年台の天才たちには勝てないんだから
今のよく分からん流行追っかけるよりは昔の方がずっといい
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:09:21.262 ID:X7Q3L6D70
ボカロ好きは
自信が婦女子でミーハーなV系追っかけてる奴らと何ら変わりないことを自覚した方がいいぞ

多分まんま図星だろうしな

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/07/29(木) 06:10:01.596 ID:SC/z0Brj0
サブスクの今の若者は昔の曲も並列に聴くらしいよ
勝手にお勧めされるからね
何十年代の曲とか区分けする感性は2010年代で終わり
昔の曲聴いてますマウントが取れるのも終わり

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました