新型コロナワクチン有効性 85%から90%以上 京大などが解析 デルタ株にも有効

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:52:35.98 ID:XhdOcJA29

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210912/k10013254781000.html

新型コロナワクチン有効性 85%から90%以上 京大などが解析
2021年9月12日 4時08分

シェアする
新型コロナウイルスのワクチンの有効性について、京都大学などのグループがことし6月下旬からの1か月間に報告された国内の感染者3万人余りのデータを数理モデルを使って解析したところワクチンの有効性は85%から90%以上という推定結果となりました。

この解析は京都大学の西浦博教授と国立感染症研究所の鈴木基感染症疫学センター長らのグループが今月1日の厚生労働省の専門家会合で示したものです。

グループは、新型コロナの感染者情報を集約するシステム「HER-SYS」に登録された6月下旬から1か月間の感染者3万人余りのデータを数理モデルを使って解析し、年代別のワクチンの有効性を推定しました。

その結果、ファイザーのワクチンを2回接種した際に推定される有効性は男性では▽20代から50代の世代で89.6%から93.4%、▽60代以上で94.7%から96.9%、女性では、▽20代から50代の世代で85.4%から91.8%、▽60代以上で92.6%から96.1%となったということです。

解析したデータは変異ウイルスのデルタ株の感染が拡大しつつあった時期にあたることからグループではデルタ株に対しても一定の効果が期待できるとしています。

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:53:29.04 ID:GJtrdz570
※ただし効果は半年です。
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:54:12.92 ID:d1I+Xuau0
>>3
でも打たずに感染したら詰むかもよ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:55:28.77 ID:2FhFKFMF0
>>3
それ悪質なデマです
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:59:36.83 ID:GJtrdz570
>>8
オマエガナー
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:01:11.05 ID:7ygIX/DJ0
>>3
逮捕されればいいのに
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:53:54.81 ID:N2gNCMiy0
ワクチン信者、怒りのアビガン一気飲みwwww
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:55:13.14 ID:2wSJ1O6X0
飲み薬でるまで
待機するわ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:00:05.92 ID:6bRwi4kK0
>>6
飲み薬は安全というデマw
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:55:22.03 ID:GHayfL8s0
イベルメクチン飲むからワクチン要りません
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:55:48.61 ID:iBhBXaPr0
今時打った打たないで判断するなんて遅れてるよな

今は抗体量をいくつキープすればいいのかって段階なのに

10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:55:55.81 ID:WoTmadMD0
この有効性って言葉
ワクチン打った人の9割くらいは罹りませんでした
とかっていう数字ではないんだよな
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:55:57.61 ID:qNRnEW1B0
効くのは当たり前だろ
問題は毎年毎年打たないといけないのかどうかだ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:57:59.21 ID:utI0V/0q0
>>11
年1ですむの?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:56:20.95 ID:tjITC/kX0
時間が経過しても効果が低減しないかのような誤解を与える記事は良くない
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:57:52.91 ID:xn/Fn4N00
>>12
効果は低減するが打たないよりマシ、というのが正解
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:59:39.31 ID:NggzQtik0
>>19
    ∧_∧
   (  ´△`)    マイナス面が無ければなぁ ・・・ 
   /
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:56:25.80 ID:F5SRAAqg0
いまだにワクチン接種してないのは非国民だろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:00:41.13 ID:P6MQzBCy0
>>13
いつの時代や あんた幾つやwww
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:01:49.53 ID:DsqJziNP0
>>13
愛国心があるので打ってない
国産が出たら、少しは検討してみる
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:56:37.90 ID:4POIVrxz0
「もう打っちゃったよー」っていう人、手挙げて✋
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:58:50.48 ID:JUCP7DSz0
>>14
3ヶ月前に打ちましたが痛くて手があがりません
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:01:08.34 ID:TEWO4V0O0
>>23
それ筋肉注射の後遺症なんじゃ…
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:05:31.84 ID:JUCP7DSz0
>>37
結果が全て
強制した職場を訴えたい
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:06:19.71 ID:DsqJziNP0
>>51
職種は何?
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:09:47.85 ID:JUCP7DSz0
>>54
高齢者施設
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:10:38.03 ID:DsqJziNP0
>>73
同情する
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:06:22.95 ID:U9emIfc/0
>>51
さっさと訴えればいいよ。
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:57:32.54 ID:0hiGInr90
>>1
じゃあノババックス打つわwww
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:57:33.71 ID:BW7vL7ul0
感染研のデマには騙されない!
感染研は利権のために感染拡大させた張本人
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:57:45.02 ID:JUCP7DSz0
コロナには効くかもだけど俺の元気な体と肩を返せ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:58:31.89 ID:z9SRoZY70
>>1
1ヶ月間の報告って…当たり前だよね…
そのあとすぐ激減するってことが問題だって散々知られたあとなのに、まだ騙す気満々か
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:58:42.72 ID:DsqJziNP0
2ヶ月だけだろ
そして他の病気には掛かるという
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:59:08.97 ID:PsBDnQA70
反ワク派の同志よ
お前らは打て
反ワクの御旗は俺が掲げ続ける
犠牲になるのは俺ひとりで十分だ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:59:13.57 ID:Gfa6BG8k0
西浦博

解散

26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:59:34.73 ID:iTUMbzcV0
> 男性では▽20代から50代の世代で89.6%から93.4%、▽60代以上で94.7%から96.9%、女性では、▽20代から50代の世代で85.4%から91.8%、▽60代以上で92.6%から96.1%となったということです。

やっぱり若い世代は打たなくていいんじゃないか、これ

29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 09:59:47.35 ID:9OR75b3q0
いくらコロナに有効でも副作用で死ぬのなら本末転倒だろこれ
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:00:12.21 ID:qrwGOXh80
この状況下で 打って無いのは
ヒッキー か 地方民 だろうな。
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:00:43.56 ID:tfsEQsmG0
で、効果のある期間は?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:00:54.87 ID:vDAmm8q30
何が本当かわからんな
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:02:42.64 ID:xA7JRaZw0
反ワクがすべき事はコロナに罹った時に医療機関に助けを求めない事
それだけよ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:02:43.27 ID:aY8uMQbN0
>>1
どうせスマホの回線速度みたいな裏があるんだろ?
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:04:36.66 ID:+3xhfl4o0
ワクチン接種のデメリットやリスクをもっときちんと説明した方が良いのに。
感染リスク・重症化リスクの低い層にまでワクチン接種を広めるのは害の方が大きい結果になると思う
ワクチン接種時期と重なる超過死亡激増(事実)の分析やその説明も必要だしね。
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:05:20.86 ID:EDPylKg40
ワクチン事態が異物なんだけどな
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:06:13.74 ID:UgcaPvai0
90%だじょ!!(1ヶ月だけ)
打て打てー!(1ヶ月だけだけどね)
安心安全!(1ヶ月はね!)
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:06:48.72 ID:UaGo4sVp0
>>1
ワクチン打っててよかった
63 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:08:32.28 ID:pq9HrgTI0
>>57
おまえのは

外れ

悪いなのび太

59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:07:20.01 ID:Ah4gfBEy0
効いてるw効いてるwと言われてもだね、薬害薬剤も効くことは効くんだよ?でも他にも色々反応して壮絶化するから禁止されたわけ

今言うべきことは副作用についてでしょ
今頃効いてるw効いてるwと言われても我々としては笑笑としか言えませんな

60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:07:38.97 ID:CmO6OrWx0
一番知りたいのは副作用のことなんだけどな
反ワクというか様子見の人達は安全性さえ確認できたら多少有効性低くても接種するんじゃね?
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:08:03.58 ID:A+aQBx+m0
有効性ってなんだ?
感染防止なのか発症防止なのか重症化防止なのか
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:08:38.18 ID:o8UZ/ZSz0
負けない体をつくるのが最大の防御やろね
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:09:05.01 ID:OA3wjpfS0
半年は効果持つからこの記事は意味ない
2年後はどうなってるか
ブースター接種しないとどうなるか
5回以上打てばどうなるか

ていうところに皆興味あるんじゃないの?

76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:10:06.83 ID:6bRwi4kK0
>>65
ブースター接種の意味を履き違えてますよねw
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:09:09.21 ID:2oXdKWEj0
数理モデルの説明ないのか?
それで信じろ、というのもな
いつもの総論okじゃん

厚労省みたい

67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:09:14.55 ID:/svPORLW0
まだ打ってない奴なんて完全にキチゲェだろ
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:10:44.30 ID:pq9HrgTI0
>>67
でかしたモルモット

この勇気あるモルモットくんにみんな拍手

あれ?アムウェイ?

68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:09:16.42 ID:hwHqZs/H0
デルタ株にも有効ってウイルスはどんどん変異するのに特定の株に効いたって意味ないわ
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:09:37.35 ID:+HjM4Iv/0
こういう評価すして、凄さを伝えるんじゃなくて、自分たちでワクチン開発してくれよ。

コンサル的な役目はまじで不要。

71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:09:46.52 ID:MIYE77kJ0
ワクチン関係ない、ミュー株にも効くのか?
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:10:14.71 ID:zilRxmwx0
抗体量、個人差あるのどれくらいなのな研究してほしい
飲酒で影響あるとか
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:10:22.68 ID:fxH/yRNw0
反ワクチン界隈によるとワクチンは効果がないらしいけど。
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/09/12(日) 10:10:31.56 ID:FI3C1HW00
> グループではデルタ株に対しても一定の効果が期待できるとしています。
微妙な表現で誤魔化してね?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました