- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:34:16.66 ID:CeT/Pu5Md
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4375930.html
民間初のワクチン接種証明アプリ発表、飲食店やホテルで優待も新型コロナウイルスのワクチン接種したことをスマホに記録して、飲食店などで優待を受けられる民間で初めてのアプリが公開されることになりました。
社外取締役 島谷ひとみさん
「本アプリを通じて、新型コロナウイルスのワクチン接種の促進と、安心安全な社会経済活動に寄与していきたい」ワクチン接種記録アプリ「ワクパス」を提供するのは、メディカルチェック推進機構と医療系ベンチャーの「ICheck」です。スマホに無料でダウンロードでき、ワクチンを2回接種した記録などを登録することでアプリ画面に接種証明が表示されます。
「ワクパス」には東京商工会議所のほか、HISや、かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイト、アパホテルといった企業が賛同していて、スマホ画面を示すことで割引などの優待を受けることができます。
「ワクパス」はグーグルやアップルの審査を経て、近日中に公開されるということです。
6日 13時57分
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:34:33.40 ID:CeT/Pu5Md
- なんやこれ・・・
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:34:43.85 ID:CeT/Pu5Md
- しかも民間って・・・w
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:34:49.24 ID:I2HMwK4p0
- 市場へいこう
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:34:57.94 ID:CeT/Pu5Md
- こんなんただの便乗商法やろ・・・
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:35:44.43 ID:rZ5YBneCM
- 国民の9割ぐらいが打つのは確実なのに、こんな事する必要あんの?
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:36:46.11 ID:l5ATMMzw0
- >>6
なんだかんだ言って若い世代の接種進まないからな - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:37:24.46 ID:HzDzOc2y0
- >>6
反枠パス作った方が手っ取り早いよな - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:40:29.51 ID:xZAyXobR0
- >>12
タマホームから優待が受けられる - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:43:39.30 ID://XmkUbUd
- >>12
まぁ確かにそうだな、最終的には15%ぐらいだろうからさ
でもやってない事を証明するのは難しいからなw - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:36:07.39 ID:0TFSkh430
- むむ…島谷ひとみ?
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:36:37.31 ID:WNH7rMT70
- そんなに打たせたいのか
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:38:51.05 ID:XJsHovY+M
- >>8
というより経済を回したいだろな - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:37:20.73 ID:EGOZ298a0
- あまいろのー
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:37:21.09 ID:ZhuOd0IXM
- 反ワク発狂w
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:39:55.76 ID:l5ATMMzw0
- >>11
俺はまだ打たないけどどんどんやればいいと思うよ
この先打つかどうかの判断材料として機能してくれるんだろうし - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:39:15.67 ID:f+qTcaLOa
- 島谷さんめっちゃすこ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:39:24.18 ID:pqDE8Ccw0
- 適当に入力して通ったりせんの?
偽造でぶちこまれる系? - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:41:23.22 ID:KRwf4pCN0
- 民間の方が早かったなあんなバカみたいなマイナンバー噛ませるからだよ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:41:41.83 ID://XmkUbUd
- 国のワクチンパスポートを待ってたら来年の夏ぐらいになりそうだしな
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:42:03.17 ID:Ybjk8I5fM
- 民間とか、胡散臭いな~w
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:42:28.49 ID:Ybjk8I5fM
- >>20
いや、政府のほうが胡散臭いだろ - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:42:47.13 ID:rZ5YBneCM
- 反ワクとかいう信念もないが、ニートだからぼーっとしてる間に
ジャップがみんな打ってた
いつの間にかごく少数派になってる事が怖いな
ジャップアホすぎないか?コロナなんか流行ってないのに - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:47:57.59 ID:C0Gt1at40
- 同姓同名かと思ったら島谷ひとみ本人かよ
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 17:05:55.06 ID:JwPMI+Wu0
- >>24
ほんまや
紳助利権か? - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:51:39.78 ID:aEekYlyoM
- いいよ
親からスマホ借りていくから - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:53:05.10 ID:0pIN+1V/M
- 打ったらワクチンのラベルを紙に貼った奴くれたから
写真撮って都度見せてるけどそれじゃダメなの?
要するに打ったことを客観的に示せればいい
んじゃ無いの?逆に何と連携させるの? - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:54:38.26 ID:9AdAS5fed
- ココアの機能として実装すりゃいいだろ
いちいち乱立しないと気がすまないんか? - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:55:45.47 ID:TeENPMQnM
- >>27
確かにそれは言えてる - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 16:59:11.69 ID:Bk6BNqF60
- 本人確認をどうやるのか、とか
簡単に偽造できそう、とか問題ありすぎだろ。 - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 17:02:52.35 ID:rCS8sIfda
- アプリの名称はパピヨン
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 17:03:28.52 ID:VBwtJ05/0
- 何とかペイみたいにチンパスアプリが乱立しそう・・・こういうのは国がやれよ国が
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/06(水) 17:06:21.51 ID:wMKV8kkQ0
- 反ワク冷えとるかー?
ワクチン接種証明アプリ爆誕 飲食店やホテルで優待も グーグルやアップルの審査を経て、近日中に公開
![](https://gorillac.com/wp-content/uploads/2021/12/gorilla-thumb.png)
コメント一覧