- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:15:46.54
非英語の論文活用、生物多様性の知見が飛躍的に拡大 国際プロジェクトで判明
大学ジャーナルオンライン編集部
https://univ-journal.jp/123998/?show_more=1- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:NG NG
- 国際自然保護連合が認識している生物種のうち、保全策の知見を得られるものは、英語論文の情報だけに頼ると、両生類191種、鳥類677種、哺乳類727種だったが、非英語論文から得られる知見を加えると、両生類200種、鳥類894種、哺乳類791種に広がった。
非英語論文から得られた知見の多くは、生物多様性に富み、保全が最も必要とされる東アジアや中南米に関するものが多く、今後の保全活動に極めて重要な役割を果たすと考えられる。
生物多様性保全についてはこれまで、重要な科学的知見が英語で取得可能として非英語で発表された論文をそれほど重視していなかった。国際プロジェクトの調査チームは「英語の論文にこだわり続けると、膨大な量の科学的知見を失うことになる」と警鐘を鳴らしている。
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:17:21.65 ID:jvBog31Ar
- お前らがアメリカに対してフィートやめてメートル使えと思ってるように、英語圏の人間もジャップ語とかやめて英語使えと思ってるだろうな
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:20:50.22 ID:KjI7P5v5a
- >>5
そのジャッ○という蔑称は本当に必要だったか?
あんたの言いたいこともわかるし
スレにそった内容だけど普通に日本語で良かったんじゃねーの?
なんのために蔑称を使ったんだい - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:17:45.24 ID:KjI7P5v5a
- 人類の言葉の問題はどうすんだかな
多様性は大事だろうけど不便が続くのも嫌だろ - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:18:06.20
- 公用語を英語にしてしまえばいい 力ずくで
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:19:23.95 ID:NQWGezvTM
- >>7
わざわざ変更しなくても、
機械翻訳が進化すれば解決論文はあまり崩れた書き方しないから、
機械翻訳が上手くいきやすいはず - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:24:37.03 ID:6eM9apDP0
- >>10
Natureが「分かり易い英語を使え」と釘を刺す程度には皆テキトーだぞ
大体専門家って言っても言語の専門家じゃねえし皆 - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:38:11.41 ID:hel5azXk0
- >>10
自動翻訳だと妙な口語体になるから文語体指定みたいなのがあると良いのだが - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:18:21.98 ID:1bqlzRLla
- 論文とか世界共通語で書けばいいじゃん
エスペラント語とか - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:22:56.72 ID:CJ3BcjXp0
- >>8
( ^ω^)ちょっと前までヨーロッパではラテン語だったのにやめたの謎すぎるおな - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:18:58.40 ID:IPb5futP0
- 国で言葉変えてるの非効率すぎるだろ
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:20:20.04 ID:xb9OOo2K0
- 執筆者が住む地域の生態がもっぱら論文のネタになってるってだけじゃん
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:20:59.23 ID:ToZXzV5n0
- すべての言語を中間言語に変換して任意の言語に自由に変換できるようにすればいいよ
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:21:12.13 ID:C2ZMWmDS0
- サルートン
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:21:21.60 ID:XUXXxuxd0
- 逆だろ英語の論文にもっとこだわれってことだろ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:21:37.21 ID:KKVHkRN90
- 生物はそうだろなあ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:21:52.20 ID:50/Hpm6a0
- 一番のところが全然ボーダレスになってなかったんだな
日本語論文は全部英語に翻訳すればいいのに国連の発展途上国向けの開発の費用使ってそういう事業始めれば国内の雇用にもなるだろ
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:22:22.51 ID:KjI7P5v5a
- なんかまたネトウヨ認定されそう、、、
最近のケンモウはジャッ○の乱用を指摘するだけで認定されるからな - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:24:57.56 ID:puj4375h0
- >>18
言われるのが嫌ならネトウヨ認定されそうなムーブはやめたほうがいいぞ
お前次第で変わるんだよ
それがわからないなら本当のネトウヨだな - 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:29:26.78 ID:KjI7P5v5a
- >>24
それわからないならネトウヨ
という部分が分からん
今アンタは俺のこと少しネトウヨかもと疑念を抱いてるの? - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:32:54.67 ID:puj4375h0
- >>26
だからそういう論理がわからずに意思を曲げずに強硬するんであればネトウヨそのもののふるまいだよってこと - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:39:11.05 ID:XUXXxuxd0
- >>18
乱用して何が悪いのか明言されてないから解釈し放題
この先は言わなくてもわかるね? - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:23:16.64 ID:sNQ+z8TN0
- フィールドワークやるレベルの狭い生物学は
地域がかなり絞り込まれてるから現地語も読んで当然だろこんなプロジェクトやるレベルで抽象的な生物学の理論屋さんにとって
知見は拡がるかも知らんけど - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:23:51.02 ID:pMO0iGp1M
- 論文読むために16言語習得するより全員英語の論文書いたほうがいいだろ
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:24:15.21 ID:BxlDXW7kM
- 生物だと地域の研究とか多そうだな
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:27:02.30 ID:KjI7P5v5a
- このまま中国が伸びるとして彼らが変な意地をはって英語使わなかったら
みんな困るな確かに
英語と中国語が必須となってしまう
中国語も単語覚えるのクソ面倒くさいんだよな - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:30:35.11 ID:33J+SOe70
- イグノーベル賞かな
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:33:05.52 ID:sBWtpl/6M
- 生物学とかだと非アカデミシャンの地元の愛好家が良い情報を持っていることが多いらしいな
- 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:33:21.27 ID:puj4375h0
- 自称中立のネトウヨがネトウヨっていうなあああ!なんてよくある光景だからな
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:39:20.54 ID:KjI7P5v5a
- >>30
やはり俺のことネトウヨだと思ってるの? - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:40:45.11 ID:puj4375h0
- >>34
過剰反応し続けるならそう判断せざるを得ないね - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:39:22.96 ID:YnZ/ulBP0
- そら欠陥言語ですし
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:39:57.89 ID:9YGhfRzKd
- 中国が建設中の宇宙ステーション、米国人も歓迎と言うが操作盤の表示等が全て漢字で、日本人はなんとなく分かるが欧米系には無理
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/10/25(月) 18:40:19.86 ID:vyfKPOtY0
- いまだにドイツ語が主流の分野もあったりするな
コメント一覧