山本太郎の金融理論がわからん、誰か教えてくれ

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:18:53.274 ID:8hWiyEim0
市場にマネーを無尽蔵に流せば円の価値は暴落するし、国債償還のときにより多くの円が必要になるのは間違いないだろ
山本太郎はインフレのコントロールさえできればとか言ってるけど、インタゲについて日銀のプロすら達成できてないのになんで山本太郎に出来るんだ
外貨準備があるからハゲタカファンドを撃退できたし円の価値は暴落しないとは言うけど、日銀砲は米国債の短期売りとかで達成可能な代物だろ?外貨準備も無尽蔵にあるわけじゃなし、短期の通貨防衛手段なら有効だけど、長期の金融政策のときも通貨防衛できる手段にはならんだろ
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:19:11.502 ID:8hWiyEim0
山本太郎の理屈はこれに反論できるのか?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:19:55.150 ID:9Aj5/MyJd
馬鹿だから論理もへったくれもないよ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:20:13.784 ID:6qIHgAWQd
ジンバブエもコントロールさえできれば無傷だった理論か
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:20:14.830 ID:dTELwOFg0
論がなのだから反論もない
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:21:17.802 ID:41/sJU7k0
あんだけ円高支持してたくせに今度は円安論か(´・ω・`)
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:21:29.712 ID:idDvLYiva
よくわからんけど低確率だとしても上手くいく事しか考えてないんじゃないの
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:21:37.237 ID:4L1fQ+HY0
無尽蔵ではなくインフレを起こすまで、というけど
インフレがいつ起こるかわからない以上それは無尽蔵と言うんじゃないのか
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:21:53.934 ID:a+iLay+ua
やってみなきゃわかんねえだろ!っていう主人公理論だぞ
どれだけ説得力のある反論しても無駄
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:22:23.719 ID:W+Lr7xvQ0
リフレ派は失敗認めてごめんなさいしてね
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:22:38.589 ID:ghFS8pBoH
本人がわかってないんだからどうでも良くね
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:22:40.253 ID:c7jvvwj00
山本太郎が何言ってるかはともかく円の価値下がったから国債償還により多くの円が必要になるなんて話あるか?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:24:53.922 ID:8hWiyEim0
>>12
円建てならならないけど外貨建てならなるじゃん
為替で円安が進行すれば信用もなくすし国債も外貨建てじゃないと市場で買われなくなる
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:35:45.224 ID:hAjg40qEr
>>14
日銀が引き受ける限り市場の需要は無くならないでしょ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:39:41.645 ID:8hWiyEim0
>>24
借換債の話してる?
国債をそのまま日銀が引き受けるのは無理じゃん
しかも一次発行で信用が落ちれば金利が高くないと誰も買わないし、金利が高くなれば額面+の分を日銀が引き受けないといけなくなるじゃん

>>25
そこまで説明しないといけないのか
要は財政と金融のポリシーミックスなんだから、減税なり給付金なり国民に配れば国民は潤うだろ?
それの財源の話が金融政策なんだわ

13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:23:08.668 ID:wc801Wk00
国民全てが山本太郎の思い通りに動けばいけるけどそんな訳ないのは選挙結果で証明されてるから結局間違いだったということ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:26:35.137 ID:tKuaVFSy0
山本は山本自身の考えで動いてない

間違いなくワイヤプラーが存在する

17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:28:38.424 ID:8hWiyEim0
>>15
外貨準備で用意してる米国債を売り切って米国を困らせてやれって魂胆を感じる
実際困るのは米国より日本なんだけど

>>16
法人とかの課税増やせってならまあどこもいってることだし否定しないわ
問題は国債の発行を重ねて全く問題ないと言ってる理論なんだわ

16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:26:52.644 ID:73obb9n6a
いっぱい貯金あるやつら全部バーンしようずwwwってことか
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:28:54.286 ID:XgyAWZmR0
太郎の考えとイッチの考えを箇条書きで書いてくれ

要点がわからん双方の

21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:32:07.423 ID:8hWiyEim0
>>18
メロリン:日本は円を発行しとるんやし国債刷りまくって市場に円を流しまくればええやん→一杯外貨あるしこれ原資にして通貨防衛すればええやん→ハイパーインフレになれば別やけどそれ以外は問題ないやろ

俺:>>1で反論

>>19
これあいつの支持者からよく言われるけど、
MMTの反論的な意味もあるんだわ
自分の口で説明してくれ

25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:35:55.447 ID:XgyAWZmR0
>>21
市場に円を流す「目的」がなんなのかってことがイッチも太郎の考えがわからんわ

目的なしに金融政策だけで語ってるからよりわからんわ

27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:36:31.616 ID:hAjg40qEr
>>25
有効需要を高めるためでしょ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:39:45.720 ID:XgyAWZmR0
>>27
国債増発だけで有効需要が高まってないのはもう実証済みだろ
つまり金融政策だけじゃ需要も高まらない通貨防衛もできないってことだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:29:06.576 ID:ON/1OK3Y0
MMTでググれ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:29:49.196 ID:xGfF8Pg10
詳しくしらんけどMMTのこと?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:32:15.762 ID:A0nJdKwo0
アベノミクスと同じで実証されてない理論の信者
今のとこ博打みたいなものだしやらせてみても失敗だけだろ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:34:08.234 ID:4OVICDKwM
MMTは通貨が強くないと無理
そしてMMTをすると通貨が弱くなる
不安定な通貨という認定を受ける
結果他国に覇権渡す羽目になる代わりに小金が貰える
割には合わない
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:36:19.462 ID:8hWiyEim0
>>23
円も決済通貨だから一定の強みはあるけど、無尽蔵な国債発行を通貨で買い支えられるってのは無理があるようにも思う
外貨準備アテにするのもどうかしてるし、アメリカでも軍事力でごり押す以外は無理だろこんなの
新自由主義の大体にはならん
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:37:44.417 ID:VW8bt8ue0
mmtの書籍とそれに反論する書籍を読み比べればいいのでは?
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/11/07(日) 17:40:36.570 ID:yhUcTl2a0
MMTの成功例が日本とかいうの草生えるわ
これまでの日本経済は成功やったんやね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました