日本人の魚離れが深刻www 原因はスーパーだった…

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:21:04.48 ID:kXkq14YX0

 魚や野菜、肉といった生鮮食料品のほか、生活必需品が1店で何でも揃うスーパーは、都市部だけでなく、地方の消費者にとっても強い味方。増加する共働き世帯を支える意味でも、なくてはならない存在となっている。同時に、核家族化の進行や、食の欧米化に伴う米消費の減少も手伝って、魚介類の消費は次第に減少傾向をたどることになる。

 水産庁も「いわゆるまちの魚屋さんが、魚介類の旬や産地、おいしい食べ方などを消費者に教え、調理方法に合わせた下処理のサービスなども提供して、食生活を支えてきた」(平成28年度水産白書)と、小規模な鮮魚店の存在を改めて評価している。

 主流となったスーパーの店頭は、まちの魚屋さんとは正反対。規模にもよるが、まずスーパーの店員は店の裏に入ったまま「品出し」のとき以外は姿を現さない。ほとんどが無人である。ただ、魚の品揃えは充実しており、売り場はそれなりのレイアウトを保っている。

日本人の「魚離れ」を加速させた、大手スーパーの魚売り場の「重い責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7afef2f0dd59706f62fb332b10ebe7b35b275d

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:23:36.19 ID:0dpK3eIm0
市場でも調理法方までわざわざいわねーけど
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:24:53.95 ID:0UHnb53N0
スーパーの魚のパックに2匹と3匹のごあるのは何人向けでも対応できるように
マメな
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:28:49.60 ID:+29iDh770
>>3
長女がかわいそう
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:25:01.24 ID:x5gFfq/L0
一尾売りしてるし頼めば捌いてくれるだろなにいってだ
焼けば臭えから近隣に気使うし骨取りとか食いづらいし処理も面倒だしグラム単価割高だら現代社会に合ってないだけだよ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:26:05.65 ID:+obEoQsD0
スーパーでたまに鮭弁当買うんだな
はい論破
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:27:13.68 ID:TFrPU/d20
そんなこと言ったらお肉コーナーも置いてあるだけ
肉屋が入ってればブロック肉あります程度だし
そういうのがスーパーじゃん
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:27:27.00 ID:jZnocHKQ0
調理法うんぬんより魚介の値段上がりすぎィ
タコなんて牛肉より高い
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:28:18.32 ID:gpQn70dN0
魚うまいけど臭いんよな
ゴミの日当日か前日しか調理できない
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:28:22.06 ID:ikUZvdaf0
テレワーク中の昼飯は
前日タイムセールで買った刺し身で
海鮮丼がやたらと多くなった
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:28:32.68 ID:Bk4f+Lkv0
値段じゃないの?
鶏肉豚肉安いんやもん
昔はもっと魚やすかった気が…
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:28:50.52 ID:V77DShsP0
焼き魚って冷めたら不味いから刺し身ぐらいしか食べなくなった。
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:28:53.30 ID:9+X62K+S0
魚は高い
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:29:35.04 ID:0UHnb53N0
野菜なんかもどうやって食うのか分からんのあるけどな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:29:50.04 ID:klH2z5fF0
頼めばある程度の調理してくれるぞ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:30:09.23 ID:yc1p3uoA0
今の時期はスーパーにあんこうとか白子並ぶから、鍋にぶちこんで美味しくいただく
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:31:44.48 ID:vN9bgMvK0
最近魚さばいてねえなあ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:32:03.68 ID:w3NJaifN0
スーパーが対面販売しないのが魚離れの理由なんだ?w
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:33:24.28 ID:8/90zSg70
骨だウロコだで過食部少ない割に高い
痛みやすい小骨ウザい臭い
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:33:32.96 ID:s7bhtxsK0
魚高価いんだよな
今や貧乏人の蛋白源は鶏しかない
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:33:33.40 ID:x6TU2Udm0
一品で家族が満足してくれる量のおかずにならないんだよね
だから結局割高になっちゃう
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:33:42.37 ID:ZOI8Ktde0
一人暮らしだから一尾だけ下処理してもらったりするよ
でも頼めるのは夕方までだったりする
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:33:56.29 ID:YnV8gE0K0
充実してるか?
デパ地下はそこそこある感じするけど
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:34:28.32 ID:puJDl/Lx0
記事の質が低すぎてもう
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:34:29.19 ID:Dz1lE58H0
惣菜コーナーの焼き塩サバ200円ばっかり食ってるけどなぁ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:34:42.17 ID:MlTbY4NO0
魚たけーからなぁ この前買おうと思ったけど牛肉と同じかそれ以上の値段だったからやめた
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:34:50.07 ID:7YG82+S60
鯖が大漁だったんじゃないのかよ
値段変わらねーぞ
いい加減にしろ
(骨なし塩サバいつも買ってます)
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:35:09.92 ID:5BUd9tAr0
昔はおごちそうだったお肉が今じゃ気楽にかえるからなぁ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:35:24.92 ID:+j3RdIY20
YouTube見りゃいいやん
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:35:30.72 ID:TiVs98qU0
キッチンって使わない方が楽なんだよね。退居の際にもキッチン使ってると費用が嵩むし。
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:35:37.82 ID:WGHc1Mhx0
グリルで焼いたあとのグリルの処理がめんどくさすぎてなぁ。
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:35:51.06 ID:FbUK31+N0
魚を一尾のまま売らないスーパー多くね?欲しいときがあるのに売ってなくて困る
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:35:53.79 ID:CqyCevZe0
後処理がめんどくさい
臭い消しにまな板にレモン汁かけたり熱湯かけたり
肉に比べていやな臭いがすごく残る
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:36:34.25 ID:5mN3W5zH0
屠殺場に見学に行ったことあるけど、捌き方教えてくれなかったぞ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:36:35.41 ID:hCsZhoAq0
たしかに都内スーパーの鮮魚コーナーの質は酷いもんがある
あまりにも質が酷いんで客はマグロしか買ってない
牛肉鶏肉の質も悪いんで豚肉しか買わないし

都民は豚肉マグロキャベツで生きてる

38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:36:43.75 ID:NkuF2B/j0
ホントに魚は高くなったわよね~(主婦感)
別に嫌いではないんだけどいざ買おうとすると躊躇してしまう。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:37:05.78 ID:WvFSNcPb0
何年か前にアナキサスのニュース流しまくってた
テレビが悪い
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:37:24.52 ID:p4mYP9RI0
料理が面倒だからじゃないの
だから刺し身はよく買うわ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2021/12/08(水) 10:37:32.97 ID:3HfL9SdS0
鯛一尾500円とか惹かれるが、捌いてもらうのが言いづらくてな。最初から調理済みに出来んもんか。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました