ベーシストが質問に答えます

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:05:56.045 ID:kayRatRh0
プロでは無いです
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:06:44.254 ID:pfkhCY7lr
ウッドベース?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:08:23.728 ID:kayRatRh0
>>3
ウッドベースは弾けません
デカすぎて部屋に置けないもん
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:06:55.102 ID:w2TNhA/s0
自分の事ベーシストって呼ぶのに抵抗ない?
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:08:49.809 ID:kayRatRh0
>>4
めっちゃ抵抗ある
ベース弾けるけど全然弾けないからさ…
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:07:30.543 ID:IbzO/XlW0
好きなベーシストはいますか?YouTubeやってる人限定じゃないとわかんないけど
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:10:04.060 ID:kayRatRh0
>>5
YouTubeやってる人だと熊吉郎さんとIgoさんが好き
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:09:02.794 ID:zYBOUoNY0
ウクレレ
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:10:39.110 ID:kayRatRh0
>>9
ウクレレはハードオフで売ってたやつなら持ってる
1500円のジャンクだけど
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:09:25.840 ID:l2TkmQh40
ベースやる前別の楽器やってた?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:11:07.543 ID:kayRatRh0
>>10
その前はギターやってたよ
今はベースばっか弾いてる
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:13:33.113 ID:l2TkmQh40
>>14
俺もそんな感じではあるけどメインはギターだな~
ベースをメインに据えようと思ったきっかけって何だった?
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:18:59.782 ID:kayRatRh0
>>21
きっかけは色々あるけどギターよりも競争する相手の数が少ないのとスラップがかっこいいからってのが大きいと思う
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:25:52.268 ID:l2TkmQh40
>>26
なるほど
ひとつの楽器をある程度出来るようになったらあまり保守的にならず次の楽器に手を出すのはいいね
音楽的な幅も広がるし別パートの人間の気持ちも理解できるのはバンドをやる上では非常に大きいね
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:27:44.404 ID:kayRatRh0
>>35
メインでやる楽器を1つ持つのもいいけど色々やってみるのは大事だよね
特に曲作ったりする時は他のパートの持ってきたフレーズの意図がその楽器やってると何となく分かるようになる
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:10:24.589 ID:goa0YaJp0
じゃんけんで負けてベース担当になったんですか?
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:11:50.296 ID:kayRatRh0
>>12
そんなことないもん!
ベースかっこいいから弾いてるんだもん!
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:11:29.598 ID:IbzO/XlW0
>>1
tmswさんって人知ってる?
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:12:37.263 ID:kayRatRh0
>>15
めちゃ知ってるよ
エグいくらいフォーム綺麗だよね
エキゾチック6弦欲しすぎるけど高いんよね
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:15:15.242 ID:IbzO/XlW0
>>19
返答ありがとうございます
女性だとfamiさんとかぴにょさんとか
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:19:55.830 ID:kayRatRh0
>>22
女性も結構最近出てきてるよね
僕は美少女だとHJfreaks推しだなぁ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:12:00.983 ID:w7KPxjmH0
ギタリストより目立ちたい?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:13:14.345 ID:kayRatRh0
>>17
時と場合による
基本はギタリストが上手くなったように感じるようなベースを弾きたいなと思ってます
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:18:12.770 ID:d1JUJyK90
スーパーロングスケールのベースの購入を検討してる
1インチの違いってどれくらい影響あるんだろ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:21:00.560 ID:kayRatRh0
>>24
僕は35インチの五弦使ってるけどまあまあ慣れがいると思う
急に持ち替えたら指板見ないとかなり感覚がズレちゃって弾けないもん
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:21:53.682 ID:d1JUJyK90
>>29
やっぱそうなんだな、ありがとう
でもDjentやりたいから買う!
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:24:06.578 ID:kayRatRh0
>>30
ドロップチューニングするならスケール長い方がテンション感保てるしいいと思う
なんならディングウォールとかアイバニーズとかのマルチスケールはめちゃおすすめ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:18:16.688 ID:erjQMNIvr
アリエクでB7Kのパチモンが1万ちょいで出てるんだけど買ったほうがいい?
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:22:35.622 ID:kayRatRh0
>>25
あれは僕も気になってる
中身だけ拝借して筐体は自分で作ったオリジナルエフェクターとか楽しいのかなとも思うけど実際にライブや録音で使うなら本家のB7Kの方が安心感あるよね
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:19:50.952 ID:DxWajtC+0
好きな女性のタイプは?
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:23:03.579 ID:kayRatRh0
>>27
ビレバンで働いてそうなピアスバチバチでエキゾチックな髪色の子
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:25:16.044 ID:kayRatRh0
ちなみに僕はIbanezちゃん使ってます
とても弾きやすいよ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:29:25.765 ID:kayRatRh0
ちなみにヴィクターウッテンが1番好き
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:30:17.093 ID:kayRatRh0
YouTuberのベーシストはピンハゲがいちばん上手いと思う
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:31:11.672 ID:kayRatRh0
初心者におすすめのベースはフォデラっていうメーカー
蝶々のマークが入ってるから子供でも気にいると思うよ
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/06(木) 01:31:27.055 ID:/s6QbaWu0
ウッテンとかギャグか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました