【テレビ】「テレビ離れ」は嘘? 楽しみにしているテレビ番組がある人多数の事実

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:20:04.92 ID:OztswnAp9

ネットの普及により、若者を中心にテレビ離れが加速していると言われている。しかしSNSで、テレビの話題がよくトレンドに入っているのも事実だ。

■「楽しみにしている番組がある」6割近く
しらべぇ編集部では全国10~60代の男女1,733名を対象に、「テレビ番組について」の調査を実施。

「毎週楽しみにしているテレビ番組がある」と答えた人は、全体で59.4%と高い割合になっている。

関連記事:若者はテレビから離れていない? テレビを観るのが好きな人の割合が意外

■朝ドラを毎日楽しみにしている
性年代別では、すべての年代で男性よりも女性の割合が高くなっているのが印象的だ。

朝ドラを毎日、楽しみにしている人も多いだろう。

「私はずっと、朝ドラを観ている。今は仕事でほとんどリアルタイムで観られないけれど、ちゃんと録画しているほど。私にとって朝ドラを観ることは、もはやライフワークだと思う」(30代・女性)

■テレビ離れは起きていないのか
自分の周囲では、テレビ離れは起きていないとの声も。

「最近はネットに人が流れてテレビを観ない人が増えたと言われているけれど、会社ではテレビの話で盛り上がることが多い。私の周りでは、テレビ離れなど起きていない気がする」(20代・女性)

■高齢者はテレビ好き
高齢者には、テレビが好きな人が多いものだ。

「僕はそんなにテレビを観たいとは思わないけれど、同居している母がとにかくテレビが好き。そんな母の影響で、僕も付き合いで観ている感じ。

『ポツンと一軒家』とか母は食い入るように観ているから、高齢者に人気があるのもものすごく納得できる」(40代・男性)

親の影響を、知らないうちに受けている人も。

「母が必ずNHKの歌番組『うたコン』を観ているので、一緒にいる私もだんだんと歌謡曲に詳しくなってきた。私自身は、あまりテレビに興味がないのに」(40代・女性)

テレビ離れをしている人もいるかもしれないが、まだまだテレビの影響力は強いといえるだろう。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162224958/
2020年01月04日 11時00分 しらべぇ

前スレ 2020/01/04(土) 20:58
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578139113/

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:21:03.85 ID:KRd8qXRX0
水戸黄門
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:22:49.35 ID:Y0/O2m7K0
楽しみにしてるテレビ番組が週1~2本しかないんだよな
かつては1日に2~3本、週で15~20本あったんだが
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:23:29.34 ID:hiOcHqmJ0
テレビを全く見ないことがテレビ離れじゃないですよw
見る時間が減ることがテレビ離れです
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:24:28.60 ID:KzlDda3u0
俺も夜に楽しみにしてる番組があると一日が楽しい
190 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 13:21:09.40 ID:HvLEU8Hm0
>>5
コレはあるわ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:24:41.14 ID:Q1sWWazR0
週に1本2本だと5日6日テレビをつけてさえいない可能性も
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:25:27.42 ID:5nMbfumT0
「一本でも見てる番組があります」
やった!テレビ離れはネットのウソ嘘嘘うそうそうそうそうそそそそすお
テレビ大勝利!正義は必ず勝つ!新年からテレビの勝利確定!!!

とでも思ってるのか?本当にテレビ屋の頭の中ってお花畑なんだな・・・

18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:32:57.29 ID:0buIZkRN0
>>7
記事書いてるヤツの問題じゃないの?
テレビ屋は危機感抱えてるだろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:25:37.23 ID:b/yuoQeB0
5年ちゃんとテレビまともに見てない
箱根も沿線観戦、テレビ設置してたから見たら選手の映像取るの上手いなみたいなw
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:25:39.31 ID:szCnS5XA0
地上波見なくなっただけでCSは見てる
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:26:33.44 ID:hiOcHqmJ0
テレビ離れっていうけど、
離れてない時があったってことは、そのときのコンテンツがあります
一部はユーチューブで見れます
テレビが提供していたものです
離れたつもりはないんですが、離れているってことですかね
田代のコントとか、いろいろ見てます
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:27:11.57 ID:HPre8Kag0
なお、真実は不明である
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:29:47.38 ID:XuJHhGlX0
視聴率低下と単身家庭増加は結構関連がありそうだよな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:29:51.99 ID:76hupE6u0
そういう番組の総数は減ってるよ確実に
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:29:59.44 ID:QHrxNA+n0
楽しみにしてる番組のあるなしとかどうでもいいだろwwwwwwwwww
一日のうちテレビ見る時間の増減のデーターもってこいよwwwwwww
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:32:00.47 ID:czbigp460
>>1
TV依存症だろ?
末期のTV脳だな
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:32:27.38 ID:7cEnSi9O0
見たい番組はたくさんある。
しかし業界が事務所のゴリ推しの気持ち悪いアホを勝手に、今ブレイク中の…、と定番の嘘であちこち出演させるから吐き気して見れない。
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:32:44.63 ID:N0zwtWOY0
たまにTVつけると
タレントが回答しているクイズ番組か
タレントが適当に歩くロケ番組か
台本が透けて見えるワイドショーみたいのばかりで
すぐ切ってしまう
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:34:28.39 ID:0buIZkRN0
>>17
ガチ感がないんだよな
全部プロレスに見える
昔から変わってないんだろうけど、見る側の目が肥えたというか芸能人を信用しなくなったというか
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:35:42.51 ID:Q1sWWazR0
>>17
やりたい企画がない何が受けるかわからない人だらけなんだろね
127 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:58:03.54 ID:EW3av1eT0
>>17
>タレントが回答しているクイズ番組か

80年代はそういうクイズ番組だらけだったと思うけどな
ねらーに絶賛されてるクイズ世界はショーバイショーバイなんて既にクイズ番組飽和状態で、しかもわくわく動物ランドの真裏で開始させるなんて日テレ頭おかしいんじゃねーの?て思うわ

19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:33:13.35 ID:9/Kgk9lp0
ネットやってるやつがテレビ見てないってのが勘違いなんだよな
テレビ見てない奴らはネットもあまり見てない
テレビとネットは敵対してないんだよ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:34:52.03 ID:pdaTN4dD0
放送局減らして時間も短くしてみるのもいいのでわ
bscsあるから選択肢も多いんだけど制作者も足りないんじゃないの
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:35:06.82 ID:M9y0Xt6B0
芸スポなんてテレビをみまくってる奴が集まるところだろうに観ないアピールしてる奴はなんでいるんだろう
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:09:22.56 ID:5nMbfumT0
>>22
テレビ以外の興味深い記事もたまにあるからね。
自分はそういうのを探すために見てるかな。
テレビ番組でどうした~っていう記事はほとんど開かないし。
77 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:51:17.60 ID:vDdQ+CsQ0
>>22
テレビをダラダラ見る暇はないけど
芸スポは効率よくニュースを見れるからね
82 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:54:14.15 ID:CshqG5w80
>>22
テレビ見てないから最近の芸能界の情報が分からない
それを知るため
91 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:10:43.13 ID:S4kOMLF90
>>22
俺はスポーツは見るけど芸能人が嫌いだから普通のテレビ番組は滅多に見ない
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:35:18.50 ID:45qLm0FK0
デマサヨ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:35:22.83 ID:KRd8qXRX0
天気予報
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:36:20.29 ID:KVx2LmpY0
録画して見てる事実
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:38:17.48 ID:jCsJ1lJT0
紅白の実況なんて大盛況だったもんな
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:38:40.43 ID:urxuawgO0
よかったやん
テレビ離れなんてなかったんや
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:40:16.72 ID:0EBNX6/H0
スカーレット
あさイチ
ひるおび
ゴゴスマ
Nスタ
シブ5時
首都圏ネットワーク
ニュース7

これしか楽しみが無い

30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:42:43.59 ID:XwAinBNA0
視豚の存在感ゼロならok
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:43:31.51 ID:vVZ9Mvdg0
今は世界ネコ歩きだけだな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:43:59.45 ID:Or/3i/3X0
昔は毎日で見たい番組が1つや2つはあったけどな
今は惰性で見てるニュースと朝の時計代わりのNHK朝ドラ以外はあってせいぜい週に1つ
録画してまで見たい番組がアニメ以外なくなったわ
アニメも全部録画してからまとめて見るからリアルタイムでは追ってない
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:44:25.95 ID:JvoZi2ms0
大晦日はマンネリ番組ばかりで、
比較的どうでもいいSASUKEにチャンネル合わせてたわ(観てるとは言っていない)
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:44:48.27 ID:XOkanaLG0
たまぁーに水曜日のダウンタウンでみたい企画があるかな?
あとは動物もの?
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:44:57.37 ID:49Hd6xwS0
要するに一時期みたいなつけっぱなしがなくなったんだろ
ピンポイントで見たい番組だけ見てあとはスイッチ・オフ
健全やね
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:45:46.01 ID:cV+hJA3r0
今でも白痴層は観てるだろ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:45:50.01 ID:J2qxpOlq0
芸能人に華や豪華さを微塵も感じない
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:47:52.65 ID:yCkKInfL0
個人的には、テレビの視聴時間は激減してる。月に2時間くらい。ユーチューブで海外の趣味実用動画ばかり観てる。
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:49:07.05 ID:09Xg6LF30
前は見たい番組なくても点けてたが今は消す様になった
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:50:16.18 ID:sYS9k11x0
観るというよりBGM代わりにテレビの電源が入っているだけだな

それでもニュースは気になるのでNHK総合に合わせてある

41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:55:25.27 ID:ZaBOKBh90
ここの人らはテレビ大好きだよな
左右問わずwww
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 07:56:47.47 ID:3bLvrLl60
昔はもっと凄かった
今じゃ特定の番組以外は見ない
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:00:31.72 ID:gdgiBsY60
ムダにテレビをつけていることがなくなったな。
歳のせいか騒々しいのが鬱陶しくなった。
185 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 12:18:22.63 ID:H1Q42Yqh0
>>43
これ CMとかもガチャガチャうるさいのが多いよね
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:01:00.74 ID:EzlNgJAO0
NHKとテレビあげあげ記事ですか?
そんなことしても若者中年のテレビ離れは止まらない。テレビを見てるのは暇を持て余した老害とかだろ?
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:01:29.80 ID:QruGrisK0
こういうテレビ好きを対象にしたアンケート
まったく無意味
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:02:01.85 ID:UqR1AbYY0
テレビ千鳥とおかべろとゴリパラは毎週録画してる(´・ω・`)
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:02:16.04 ID:OJxmzFrb0
テレビは捨てました
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:07:25.26 ID:znb58XyS0
朝起きてたらおはよう時代劇
ネコ歩き
見たい映画とスポーツ

どれも実況したいものだけ
実況必要ないならリアタイで見る必要ないし…
ニュースは見たい時に見れないのが苦痛だよ
なんででかいニュース見たいときに畑の爺婆インタビューとかしてんだ?
24時間ニュースエンドレスのチャンネル作れ

49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:07:25.48 ID:gHxO6xWH0
テレビから完全に離れるのではなくテレビを利用する時間が減ってるってことだろう
俺も昔は見るもんなくてもTVつけてたけど今はユーチューブなどの動画配信サイトで個人の配信見ることが多くなって
TVはめったに見なくなったな でもスポーツとかは見るけどね
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:10:12.75 ID:/eUUxPHO0
正月は1時間位お笑い番組みただけだった
極端に見なくなった人は結構いるんじゃないかな
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:10:50.63 ID:TgSivcyw0
テレビっ子だった俺が見なくなったからな
相当だろ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:10:57.63 ID:airamYCy0
テレビ離れというより鑑賞形式の変化とライバルの変化だよ
鬱陶しいCMあったり好きなタイミングで見られないリアルタイム視聴が敬遠されてきたことと、ネット上のタダで垂れ流されてる素人動画がライバルとして無視できなくなってきた
これは漫画や小説、ゲームで一足先に起こってたことだな
金かけてプロがしっかり作ってるものの良さはわかるけど素人のでも安く楽しめるからいいやと時間を奪われる
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:12:34.46 ID:/soIHJFF0
うちの猫もテレビ大好き
食い入るように見てる
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:14:47.47 ID:w84APzHH0
CMが長い気がするけど昔から変わってない?
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:14:56.87 ID:/qzDkG5I0
そりゃそんなアンケート答えてる時点で…w
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:17:15.73 ID:mSxLfsAy0
テレビ番組は見てるが、それは違法アップロードされたものって人が多けりゃAV業界と同じで衰退する
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:17:58.15 ID:znb58XyS0
テレビ消すことに慣れると
テレビつけたままのながら作業があんまりよくないことに気づいた
CSの映画なんかは気にならないけどバラエティやワイドショーはめっちゃ耳障り
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:18:33.07 ID:/UqoDr2l0
スマホ利用の1位がゲーム、2位がテレビ視聴
これが現実
20代のテレビ視聴時間は平均1日8時間だし
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:22:14.29 ID:nDW4vkI50
水曜日のダウンタウンだけは見るおじさん
「水曜日のダウンタウンだけは見る」
61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:24:07.90 ID:182WsBFc0
BSもCSもしょうもない
韓流、時代劇、テレビショッピング、野球、サスペンス、刑事ものドラマ、医療系ドラマ、ゴルフ、麻雀、
こんなんばっか
アメドラは同じようなもんをずっと垂れ流してるし映画は糞ラインナップで定番ばっか
62 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:25:14.22 ID:c7bhpQ/d0
楽しみにしてるのはあるけど本当に特定の番組だけだな。
64 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:55.20 ID:e9Yx1Slg0
5ちゃんの実況ネタだよTVなんて
65 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:42.23 ID:wC+lEWcz0
テレ東のドリームハウスは楽しみにしてたけど数年前を最後にやらなくなってしまったね
でもあの番組に出演すると、建てた家や立地がどうのこうのだけでなく
施主やその家族のあら捜しまでされネット上でおもちゃにされることになるから
宣伝目的以外で出演するのは割りに合わない気はしたw
66 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:03.81 ID:YjF4ocQi0
ジジババは見るのかな
67 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:53.46 ID:MA6JQzbG0
テレビみない俺カッケーwww
68 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:47.27 ID:tQdgrYCL0
残念だが目を背けるな
69 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:46:42.39 ID:48ZuJdIR0
ほぼ、録画して見るだけ。
70 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:46:47.92 ID:LC+LhNEb0
同じ場面を何度も繰り返す番組中の水増しを自動編集してカットしてくれるテレビがあれば売れると思う
71 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:46:57.26 ID:LVRDESng0
映画のテレビ放送は楽しみだわ
72 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:47:20.39 ID:5VRsLcF40
ステマだな
全くテレビ観ないわ
You Tube見たほうがマシ
73 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:47:24.96 ID:Cjqofr3m0
楽しみにしてるテレビ番組一つはある若者と
四六時中テレビ見てる老人を一緒にするなよ
74 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:49:50.02 ID:5VRsLcF40
HDDレコーダーすらいらない
テレビ=ネット配信とゲームのモニター
75 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:51:07.64 ID:jN+rvRqd0
楽しみにしている番組は録画するから視聴率と関係ない
76 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:51:16.30 ID:Ta+ti6910
ここらネットによく書き込む人の意見でしょ?
テレビを見ないというのは
そりゃ、ネットに時間割いてるんだからねぇ
92 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:11:03.59 ID:ckCpyVGp0
>>76
広告料収入は減ってるんだから確実に視聴時間減ってんだよ
78 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:53:12.75 ID:CshqG5w80
芸人のコントもYouTubeに配信してるやつで充分面白いからなぁ
79 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:53:38.63 ID:NWKyOzVg0
芸スポでニュース()なんてないわーwww

バカが上から降ってくるだけの「ゴシップ」待っとるだけやしwww

ブヒブヒ家畜が成形肉食わされとるような

洗脳家畜のいっちょ上がりやでwww

80 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:53:56.61 ID:MA6JQzbG0
録画率とティーバーみたいにネットで開放したら
みんなテレビ見てる事に気づくよ
81 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:54:04.64 ID:QDHyErDf0
面白いかどうかより同じような番組増えてよくわからないんだよな
東大生が出るクイズとかGoogle Mapで山奥の家探すとか芸能人とスポーツ選手の対決とかネット動画特集とか該当する番組複数あるだろ
83 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:55:14.25 ID:5VRsLcF40
日々テレビつけっぱなしで 広告宣伝洗脳シャワーに晒されてる人が信じられない
バラエティ芸能人はもはやいらないと思う
実力派の役者やミュージシャンだけ残ればよい
84 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:55:52.37 ID:XLZRuy2I0
ギルガメッシュナイト
平成女学院
東京探偵女事務所
海賊チャンネル
ミッドナイトin六本木
A女E女

みたいな番組を放送すれば、若者は間違いなくTVを見る

89 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:05:44.30 ID:i0PXE5js0
>>84
ミニスカポリス
激マンなんたら
117 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:47:27.46 ID:wiiyEW6w0
>>84
時代に取り残された爺さんの情弱な発想www
85 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:55:57.38 ID:aGhZ2D8d0
>>1
昔はテレビを垂れ流していて観ていたんだよ。今は観たい番組だけでそれ以外はテレビを消している。
86 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:57:10.82 ID:sNuN74w60
ネットの見逃し配信見てる数も視聴率に入れてんのかな
そうすればいいのに
87 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 08:59:22.23 ID:7lcs0nBk0
番組がつまらないってのもそうだが
それよりもネットの普及やHDDに簡単に録画削除できるってのも大きいだろう
88 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:04:41.47 ID:OVJuq8M/0
みんなテレビ好きなんだよ
アナ番とかなつぞら見ただろ
若い人だって大好きな声優やアイドルがテレビに出りゃさわいでるだろ。地上波は特別だとかいって
90 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:06:54.85 ID:btuZT/Oz0
正月特番よりも再編した再放送が多い
147 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:37:38.10 ID:0kjm9PMh0
>>90
2日と3日の朝から昼は酷いな
箱根駅伝に負けるから、再放送でお茶を濁してる
テレビ局から金が無くなってる証拠だわな、無駄に金が使えないから
93 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:11:15.40 ID:ZjkHR6pb0
テレビなんて見てる暇ないわ
まずオンにする習慣がない
94 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:14:02.32 ID:swiomimx0
こういう強引な記事を書かざるをえないオールドメディア。
哀れな…
95 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:14:42.17 ID:Db8awAr90
エ口・グロ・ナンセンス、これが復活しない限り
テレビに未来はない
96 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:18:32.57 ID:6KZ8zsyF0
とうとう現実を直視しなくなったか。
もう末期だな。
97 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:19:01.45 ID:OiNz0RCk0
世界猫歩きmini
酒場放浪記
98 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:20:10.30 ID:myVdqAxw0
それをようつべとかで見るんだろ。
99 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:20:41.88 ID:iYixU9br0
好きなタレントがいれば見るんだけど、今、特にいないから、なんかニュースや情報番組を中心に見てるわ
若いときは好きなアイドルが出る番組は必死に見てたけどw
100 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:21:09.89 ID:Ylnwxl0Q0
NetflixとかDAZNとかでテレビ自体は使っているけど地上波はほとんど見てない
101 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:22:12.98 ID:ckCpyVGp0
>>100
ネトフリやダゾーンみたいに視聴料も取るメディアに質で勝つのは難しいな
102 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:22:37.33 ID:RmdewGRz0
ジャニタレや今どきの細いイケメン使わずに時代劇作れよ
103 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:25:49.76 ID:73ofcMGV0
テレビ離れで制作費なくてショボい番組しか作れないとか言ってたくせに
104 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:26:26.52 ID:mwWxA4A10
旅行したり海外行ったりで非日常を味わったりするけど簡単だ
TV視聴が日常になってるひとは1日TVを消してみて
時間の使い方が全く変わってくる
いかにTVの時間割に自分が動かされてきていたか判る
105 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:28:02.02 ID:RP/2/yBb0
地上波見なくなった
地上波のCMも見てないので地上波のCMは価値が下がっていると思う
ネットで検索している時の方が広告が目に入る
106 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:28:18.32 ID:0+8awRhI0
youtubeで見てるのはテレビの違法アップロードだろ
107 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:28:50.27 ID:8FToQy2b0
単に興味の薄いものまでダラダラ見なくなっただけの話だろ
108 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:31:07.13 ID:kyk91d3p0
TVは見てるよ適当に

だが、アマプラとかネトフリとか無くなったらつらいかなぁ

109 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:34:39.19 ID:Xx9UIBpK0
月曜:Qさま、しゃべくり、月曜から夜ふかし
火曜:セブンルール、ガイヤの夜明け、ごぶごぶ
水曜:今夜比べてみました、相棒、水曜日のダウンタウン、今ちゃんの実は
木曜:ケンミンSHOW、ダウンタウンDX、アメトーーク
金曜:全力脱力タイムス、ネタパレ
土曜:せやねん、有田Pのおもてなす、松本家の休日
日曜:ワイドナショー、もやもやさまーず、ジャンクSPORTTS、ガキの使い

テレビ離れ?絞りに絞って楽しみな番組がこのくらいはあるけどな
家にいるときは寝ている時以外でテレビの電源が入ってない時がないし

197 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:15:11.50 ID:87PExKW80
>>109
ひとつも見てない
206 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:53:23.24 ID:EcZinC5U0
>>109
ただのテレビ中毒者w
276 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:22:42.60 ID:vefukQIU0
>>109
90年代は毎日こんな感じだった
今は週4本くらいしか観れない
110 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:37:14.51 ID:foeasTRZ0
おしん再放送
古代中国や中国の自然
球辞苑

我ながら年寄り臭いな

111 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:38:45.43 ID:MA6JQzbG0
また配信業者がうちに貢げと必死で喚くスレになってきたな
112 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:39:08.52 ID:edAvQ4EO0
CSとアマプラとネトフリに楽しみにしてる番組あるよ
113 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:39:52.35 ID:MDuYntHP0
楽しみにしているテレビ番組がある人多数はウソ

テレビ離れの事実

114 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:45:02.84 ID:ELtDnVg20
見てもわずか、見たら馬鹿になるような嘘と妄想だらけなのに見る奴いるの?
115 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:45:57.42 ID:bawhje/K0
テレビをつけっぱなしする人がいなくなった
それだけ
116 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:47:09.59 ID:ulZptDjP0
ほんとテレビは見なくなった。一週間全く見ないこともある。災害や何か大事件が起こったとき
以外見ない。ドラマなんかなん十年見た事ない!おもしろい番組がなくなったせいやと思うなぁ・・
118 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:47:36.29 ID:T60+/G3a0
脱力タイムズぐらいだな
119 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:48:20.61 ID:tIGAqAeLO
テレビ離れじゃなく、ひな壇バラエティー番組離れだろ?
120 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:49:17.03 ID:9GRVD+ZH0
タモリの音楽は世界だ またやってくれたらテレ東の株買う
121 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:50:37.56 ID:fr0j/iWx0
「テレビなんて観ない」とかいうレスを良く見るのに誰か芸能人の話になると「こいつが出るとチャンネル変える」とか言い出す不思議
122 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:51:30.20 ID:brnEFaG80
NHKでこういう話題の討論してたけど
ランキングがかなりめちゃくちゃだったな
結婚できない男とか、あなたの番です
これ話題になった?
3年A組の方が話題だと思ったんだけどね
131 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:02:30.74 ID:Xx9UIBpK0
>>122
「あなたの番です」はかなり話題になったよ
最終回の視聴率は19.4%で3年A組の15.4%を上回った
162 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:25:17.65 ID:0suHpYle0
>>131
3年A組の平均視聴率は11.5%
あなたの番ですの平均視聴率は9.5%
こんな低視聴率ドラマ殆どの人はどちらも見てないよ
123 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:51:53.13 ID:XoiTsIpf0
パソコン スマホで見てるなら 結局見てるという事 
笑ってはいけないもスマホで見た
124 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:55:00.19 ID:BL0ylODj0
ステマ乙!
テレビ漬けのアホは電通の養分な
125 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:55:24.22 ID:Kz7Y/stZ0
ユーチューブにある違法動画すべて削除して取り締まったら誰も見なくなるだろうな
126 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 09:55:45.11 ID:rYOXzkei0
こういう記事の時はダウンタウンヲタが喜々としてレスしまくると思いきやそうでもなかった
128 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:00:00.09 ID:ZHx0uDj/0
バラエティは全く見る気が起きない
特にVRの合間に芸人やタレントにコメントをさせるようなバラエティなんかは進行が遅くて苦痛の域

テレビで見るのは映画とスポーツだけでいい

129 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:00:45.47 ID:sEoE5zwC0
あるけど全部ネットで視聴してる
130 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:00:48.61 ID:ZHx0uDj/0
VR→VTR
132 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:08:32.15 ID:RNjQCHpc0
>>1
>「毎週楽しみにしているテレビ番組がある」と答えた人は、全体で59.4%と高い割合になっている。

このデータだけでテレビ離れが進んでいるかどうか判断できる奴の頭の中はどうなっているんだ。

133 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:10:06.84 ID:podlPN520
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  あっそ
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
134 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:11:23.94 ID:hluY4zgc0
>>1
その番組はNHKのお陰ではなくスポンサー様のご提供
ひいては商品購入者様のご負担です

NHKは無用→解体
135 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:12:24.71 ID:CQcJOKxv0
昔は毎日生放送とか見逃したら二度と見られないとかあったから楽しかったろうか
136 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:13:30.36 ID:rR1KgY8E0
ドレミファドンは楽しみにしてる
おかんが生き生きと回答してる
146 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:34:36.48 ID:Nvo5niPF0
>>136
ボケ防止にはいいかもしれんが、こういうのは10代のうちに卒業したい
137 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:13:57.94 ID:wwNOp8+00
昔は何を見るまでもなくても四六時中テレビつけていたけどそういう習慣はなくなったな
138 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:14:05.54 ID:Z1gIYVQA0
女性演歌歌手S。2002年3月、諸事情により歌手業を含めた一切の芸能活動を休止。2002年11月、顔を別人に変えて活動再開。
139 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:18:05.41 ID:DAzbhaOq0
子供達は全くテレビみないまじでYouTubeとゲームだけ
びっくりするほどテレビに興味示さないのよ
こんな嘘記事書いても無駄じゃないかな?あの子達がテレビ見るようになるとは思えん
140 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:20:34.02 ID:C7WNMkhR0
>>1
NHK「紅白」37%
eテレ?%
日テレ「各テレビ局が株主の吉本のトップの芸人の番組」16%
TBS「佐助」?%
フジ「格闘技」?%
テレ朝「バカ息子娘の番組」10%
テレ東「演歌」?%
地上波テレビ局3局だけで60%越え
大晦日のゴールデンタイムの地上波テレビ全部足すと100%近く視聴率取れちゃうじゃんじゃね?凄~い地上波テレビ。
一社独占で視聴率調査している広告代理店の下請けの会社さん的にはテレビ離れなんか全然していないわな。
テレビのスポンサーも安心ですわな。
141 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:23:25.76 ID:Vh+/duY+0
楽しみにしてる番組が2,3本じゃ
24時間×7日で、たった2時間/168時間だろw
144 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:30:59.53 ID:eeMKohJc0
視聴率おちてるだけじゃん
録画とかYouTubeとか結局テレビ見てるんだよ

その離れたとか主張してる人たちもネットで芸能人とテレビのニュース常に見てるからなー
芸スポのおじさん達がまさにそうじゃん
それでも自分はテレビ見てないってアピールしたくてしょうがないんだって
バカだから

150 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:50:17.68 ID:ckCpyVGp0
>>144
広告収入は落ちてるんだからテレビ離れは進んでいるのだよ
統計を見ないバカがテレビ離れが起きてない!おっさんが騒いでるだけ!とか言ってる
145 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:33:52.41 ID:ZbDkucHv0
月曜日~月9
火曜日~ロンブー・ぷっすま
水曜日~なし
木曜日~うたばん・おかげでした
金曜日~ナイナイ
土曜日~めちゃいけ・サッカー中継
日曜日~大河ドラマ

この時代が1番テレビ見てた

今は、
月曜日~youはなにしに・NHKニュース
火曜日~なし
水曜日~NHKニュース
木曜日~なし
金曜日~NHKニュース
土曜日~なし
日曜日~なし

こんな感じになったわ

148 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:45:43.43 ID:wwxbCuZe0
テレビで本放送を見ないでネットで配信されてるのを見る様になった。
テレビ番組は見るけれどもテレビでは見なくなった。
テレビとテレビ番組、ハードとソフトを切り分けて考えなきゃいけない。
149 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:48:42.21 ID:Or/3i/3X0
楽しみにしてる番組があるのとテレビ離れが現実だってのは両立するのに何言ってるんだか
今まで毎日数時間テレビ見てた人間が1日で1時間テレビ点けない生活するようになったってのは十分テレビ離れ
見たい番組の時間だけダイレクトにテレビを点けて他の時間は切る生活に変わったわ
151 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 10:53:35.72 ID:a/ueHaV/0
少なくとも中高年率が高い5chでテレビ見てないアピールされても嘘臭いって感じ
152 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:04:03.98 ID:IVscg1Nj0
ほとんどの人がリアルで見なくなって録画に頼る世の中だからな
153 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:05:47.77 ID:bGgPMoFA0
朝昼晩のストレートニュース
好きな競技のスポーツ生中継

年数回ガイアの夜明け、
不定期でタモリ倶楽部

だけだね
昔はバラェティーやドラマとか
見てたが一切見なくなったかな。

今は日常会話でテレビの話は
恥ずかしくてできないからな。
貧者の娯楽だからな

154 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:06:27.10 ID:euAbGr2p0
テレビ観ないことでマウントとる人って俺が子供だった頃からいて、
やっぱりその頃から馬鹿にされてた
155 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:11:27.33 ID:EjEZmRqM0
ブラタモリか和風総本家かYouはなにしにくらいだな
それでもたまたまその時間に飯食っててテレビの前にいたら見るくらいだわ
156 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:15:07.89 ID:UA4HqmCY0
しらべぇは博報堂かどこかだからテレビ離れは事実とは書けんだろ
157 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:17:25.84 ID:j8yBKVEf0
報道はまず見ない。安倍から接待受けまくってるんだろ
ちょっと面白そうな番組を何回か見て飽きて離れる、それだけ
ポツンも少し飽きてきた。ゲストが要らんな。こないだのSPで所と林だけで進行してたのは見やすかった
158 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:22:11.09 ID:47al3YDI0
まったく観ない人とか少ないんじゃね?
が、バラエティーなんかは飽きられていると思う
159 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:22:23.80 ID:RpKXhZmG0
Xテレビ離れ

〇地デジ離れ

160 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:24:00.81 ID:zJRd6pJd0
特にNHKが見るものなくなった

政治的番組ばかり

161 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:24:07.75 ID:f5bw97XP0
正月に再放送のドラマや番組はやめて欲しいわ
昔は正月に面白い番組多かったのに今はクソつまんない番組ばかり
164 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:25:44.35 ID:IVscg1Nj0
>>161
昼間にドラマを延々と流し続けるとか
面白いものを提供するという精神すら見えないw
163 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:25:33.84 ID:eQf/9TD+0
テレビ離れは自覚してない局は潰れると思う

こういう人がいる
「いやいやいや、ユーチューブとかで見てる動画も
テレビ番組の動画がほとんどだらw」

確かにそうかもしれないが
それはネットで見るネット動画
テレビがネットに飲み込まれている証拠

テレビ局の下請けの制作会社がユーチューブにアップロードした方がお金になると気が付いて
コンテンツをテレビじゃなくてネットに流して儲ける仕組みを構築したら
テレビはどうするの?っていう

テレビってのはガラケーみたいに10年後には死後になってるよ
そもそも動画をテレビという箱で見なくなるから

173 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:40:41.35 ID:TZDUg7ZI0
>>163
そういうこと
番組制作会社は卸先がテレビ局だけに縛られなくなった
165 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:26:02.05 ID:50NMNNo50
リアルタイムで見なくなっただけで
録画や配信、違法視聴で見てるからな
結局ネットでの話題も芸能ゴシップやTV関係の話題ばかりだし
169 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:33:13.24 ID:eQf/9TD+0
>>165
それらを見るものがテレビである必要がなくなってきてる

2020年から地上波放送と「ネットの同時配信」が一部で始まる
そうなるとよりテレビというものがネットの一部になって飲み込まれていくだろう

芸能ゴシックもドラマもひとつのコンテンツであり
それがイコール「テレビ」ではない

コンテンツホルダーがコンテンツを流し、また、それらを観る人が観る場が
テレビからネットに移行してるこの流れは
絶対に止められないと思う

177 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:43:53.67 ID:TZDUg7ZI0
>>165
youtubeは誰でも参入できる分、誰でも知ってる有名人を作りにくいだけ
テレビはテレビ局が出したいキャストしか出れないから
166 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:28:28.34 ID:j8yBKVEf0
後で動画で見てるさんも多いかもしれんけど
社会人は忙しくて、そんな暇もないよ
167 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:28:38.18 ID:z4P+omOE0
テレビを見ないアピールおじさん激怒
168 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:28:58.10 ID:oFWKs8Ym0
こいつのファンとか居るの?ってタレントを並べた雛壇システムは芸能事務所と制作会社の忖度なだけで視聴者は得してない
170 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:34:54.13 ID:xow4yDfz0
テレビという媒体からは離れつつあるけどやっぱりテレビ番組にはまだ敵わないよ
171 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:36:28.02 ID:EjEZmRqM0
youtubeに加えてネットの配信サービスもあるからな
地上波と違って膨大なコンテンツを自由な視聴環境でCMや引き伸ばしなんかのストレスも無く楽しめる
これが無料だったり月500円~1000円程度で満喫出来る
最近は人気タレントを使ってオリジナルの番組すら作るようになって既存の放送局のお株を奪いに来だしてるし
娯楽という意味では今現在においてもかなり地上波テレビ局への需要は小さくなってる
172 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:38:11.68 ID:xow4yDfz0
テレビ番組の良い点は今日は何みようかなという選択すら要らんという事
Netflixとか利用してるけど興味ない番組の中から適当に選んでみるってのもなかなか大変
人はたくさんあると逆に選べないからまあ当たり前だけど
174 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:40:48.79 ID:EjEZmRqM0
音楽業界がCDというメディアに固執して衰退したように
民放も地上波テレビというメディアに固執して衰退していく可能性はじゅうぶん有るだろうな
175 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:40:59.66 ID:GDOGjsL70
年末の救急病棟のドキュメンタリーが
ワイプ芸人なし変なテロップなしで
フジなのに良い番組だったと実況で賞賛されてた。
176 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:41:25.35 ID:flsL7PPo0
>>1
地上波テレビ局離れは、確実に進んでる件。
178 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:44:58.77 ID:32FUBvjr0
サンデーモーニングはみていますよ。

ただし、リアルタイムでのみ。

あんなもん録画してひとりでみても全然つまらん。実況して大勢でツッコミいれるのが楽しい。
今朝はチュサッパ青木回で盛り上がった。楽しかった。

179 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 11:59:42.23 ID:Z9T7clp70
同胞に聞いてんのかなあ??
同胞ばっかりが出てるから、同胞は楽しみにしてそう

日本民族が出る可能性が高いのは、ポツンぐらい
あの番組は日本民族が出てくるから、ほっとする

180 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 12:01:47.06 ID:0Vc+a64j0
現実でテレビの話してるのて高齢者が多いかな
まあ年寄りは暇だからテレビばっか見てるんだと思うけどw
181 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 12:05:23.18 ID:j8yBKVEf0
定年退職した親父、こないだ昼にEテレサブでやってた日本史見てたぞ
ミヤネ屋とか見ていないのは評価するけどw
182 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 12:06:25.22 ID:mZil1mkC0
民放の地上波はゴミ
183 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 12:07:53.48 ID:gIvGDOoh0
年寄りは選挙に行くから選挙に行かない若者はどうでもいいんだよ
さあ今日も国民洗脳やあ!
184 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 12:13:32.21 ID:54aS+Q000
新倉イワオのあなたの知らない世界
187 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 12:46:12.66 ID:FHa4uuRE0
つまんない番組も実況すれば面白いよね(´・ω・`)悪口言い続けてるとじゃあ見るなよって怒られるけど(´・ω・`)
188 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 12:47:41.22 ID:LOSBLa5+0
毎週予約している番組がついになくなった
192 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 13:29:15.91 ID:/soIHJFF0
録画して早送りで見るのがいい
時間をかなり節約できる
193 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 13:41:50.19 ID:zswJr09m0
昔はお茶の間でとりあえずテレビをつけた

今は見たい番組があるときしかつけなくなった

194 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 13:43:40.40 ID:vfkvhf7L0
タモリ倶楽部となんでも鑑定団、新婚さんいらっしゃいくらいか
ナイトスクープは西田敏行になってあの雰囲気合わんから離れたけど、松本人志は案外よかったから戻りました。生活笑百科は上沼恵美子いなくなって見るのやめた
195 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 13:47:00.97 ID:vfkvhf7L0
CSフジONEのプロ野球ニュースなんて、落ち着いた作りで各試合ファンが納得の掘り下げしてくれるし、フジテレビも作ろうと思えば今でも作れるんだよな
196 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 13:57:44.50 ID:al9ovHUu0
80年代金曜19時からのドラえもん→宇宙刑事シリーズ→プロレス(新日)→
ハングマン→必殺シリーズ→タモリ倶楽部の流れが最強。男のテレ朝時代
198 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:29:18.52 ID:EvgVW3YD0
テレビ離れが嘘とかそんなのとんでもない

テレビ世代の今の老人ですらテレビ見てない

199 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:43:46.38 ID:Mv97Abca0
テレビをつける習慣が無くなったな。昔は娯楽がテレビぐらいしか無かった。
今でも影響力はまあまああるけど、昔ほどじゃなくなったかも。
数十年前まではテレビが衰退するとは想像も出来なかった。
200 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:46:28.97 ID:nT7ELFz10
んなこたない
201 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:48:41.07 ID:0/sdVlCU0
日テレ
ミヤネ、円楽
不倫肯定テレビ
202 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:50:34.72 ID:bIUYYF7v0
テレビ番組もネットで後から見るて奴多いだろ。
YouTuberつまらんて人多いしさ。
203 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:51:22.29 ID:Le6P8+Ga0
アメリカのドラマばっかり視てるなぁ
204 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:52:13.74 ID:CelIw0c90
元々テレビ好きな自分はレコーダーの発達とともに見る番組は増えたが
テレビの視聴時間は減った、CMは飛ばすし見たいところだけしか見ないから
205 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:52:39.47 ID:Q8rylq620
テレビは見ない自慢の人たちは5chを見る時間は無駄だと思わないのかな?
207 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:54:51.34 ID:bIUYYF7v0
>>205
自分の思考を訴えるのとテレビじゃ全然質が違うでないの。
211 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:56:13.33 ID:EcZinC5U0
>>205
好きな時に5〜10分、興味のあるスレッド見ることは何の無駄でもないけどなw
208 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:55:00.66 ID:FUsTkVti0
焼豚じじい「視聴率がー」

若者(´゚ c_,゚`)プッ
209 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:55:02.95 ID:OEKRo+600
つまらないスペシャルが多いのがなあ
それも今は3時間も4時間もやるし
SPとはいえ2時間にしとけ
興味ない企画だともうその3、4時間はその局見ないわけで
210 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:55:57.15 ID:4Zensfi+0
2サスを復活させてくれ~
212 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 15:57:04.56 ID:a0V81PDo0
好きな時に見れるようにしてくれたらYouTubeなんて質の悪いコンテンツよりテレビ局が作った番組を見る人が大半だろ
214 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:05:45.93 ID:OEKRo+600
>>212
そんなことなくね
質の悪い人間が増えているから
質の悪いユーチューバーも好まれているんであって
質のいい番組だとしても視聴率はそんなに変わらないんじゃね
218 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:08:07.50 ID:oj4wQ1pn0
>>214
視聴数が全然違うんじゃない?
テレビってどんな番組も1000万人以上の番組視聴者相手にしてんじゃん
youtubeのlive配信って多くて数万人だろ
222 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:11:48.80 ID:mnXWtl+g0
>>218
このマーケットの規模の違いを理解してない人が多いよね。
227 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:15:15.66 ID:oj4wQ1pn0
>>222
不思議なのはもう一個あってさ
テレビ離れでネットへの移行が加速してるとかほざく連中って
youtubeの人気コンテンツにテレビ番組のアップロードがあるって知ってんのかね?
241 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:22:21.59 ID:xNPE6du10
>>227
それって全くテレビ擁護になってない
テレビ番組も内包しているのがネットなんだから、
ネットあればテレビなんていらないってことだぞw
242 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:24:17.18 ID:oj4wQ1pn0
>>241
落ち着けよ
俺はブラウン管のテレビを擁護してるわけじゃないぞ
コンテンツとしてテレビ局制作とネット制作を比較してるだけ
デバイスとして擁護なんてしてねえ
244 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:26:24.83 ID:xNPE6du10
>>242
同じこと
その論法だと、生き残るのはコンテンツ作ってる制作側だけであって、テレビ局自体はいらないって事
225 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:14:09.29 ID:QI0F8hfw0
>>218
たぶん視聴者数で見たらテレビ番組の裏でネットは倍以上いると思うよ
226 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:15:01.39 ID:OEKRo+600
>>218
そうだが
仮にテレビで人気ユーチューバーの番組を流して
同時刻に人気のない企画のテレビ番組流したなら
テレビ側の番組が視聴率で負けるんじゃないかね
251 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:39:43.72 ID:t+uRvHfn0
>>218
1~2時間の時間内で1000万人相手の内容を考えなきゃいけないのがテレビ
1~2時間の時間内で100万再生いくユーチューバーは日本にいない
252 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:42:22.71 ID:oj4wQ1pn0
>>251
結局テレビ離れじゃなくて、コンテンツが多様化してコンプライアンスが厳しくなったから
面白い番組が生まれにくくなってるっていうだけだよね
256 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:52:37.18 ID:ylH3ol1c0
>>252
昔みたいに洋画を垂れ流すだけでいいんだがな
番組を作る能力が無いくせにしょうもないプライドだけは一人前だから全部じぶんとこで作ろうとする
213 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:02:46.53 ID:ivWdFOmd0
「毎週楽しみにしているテレビ番組がある」と答えた人は、全体で59.4%と高い割合になっている。

↑早い話は色々見るアプリの中で単なるその1つにテレビあるだけだろw

215 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:06:11.12 ID:oj4wQ1pn0
ネットでテレビ番組見た場合ってネットにカウントされるんでしょ?
216 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:07:09.22 ID:iUnim9P90
パソコンの前にいることが多いし、
寝る時はスマホで見てるしてテレビ見ないなぁほんと
219 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:08:29.70 ID:Sau3KvLh0
>>216
5chのオッサンは普通にテレビ見ながら実況だろw
217 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:07:32.06 ID:pERNRrzv0
>>1
高齢者は遠からずいなくなるよ。
220 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:08:42.56 ID:fWwPGAHu0
子供がコナンとワンピース、仮面ライダーを楽しみにしてるくらいかな。アウトデラックスなんかはたまに見るけど
221 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:10:25.96 ID:lR+PWBt5O
テレビ観ない自慢する奴は恥ずかしい
224 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:12:50.82 ID:j8yBKVEf0
>>221というレッテル貼り
大体何で「自慢」って思うの?コンプレックスあるならテレビ離れすればいいじゃないの
できないのか
223 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:12:27.34 ID:T9l/hnbK0
>>1
若者の数が少ないから目立たないだけで本当だぞ
228 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:15:21.98 ID:T9l/hnbK0
視聴率ガーってことで自縄自縛になってどこ付けても同じ人間、同じジャンル、同じ話ばかりやってるのが一番の問題
視聴率はあくまでテレビ局がスポンサーからいくらもらえるかを決めるための指標で見てる方にはかかわりがない
だから昔は今みたいにマスゴミや視聴者までが視聴率ガーと叫ぶことはなかった
230 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:16:19.57 ID:vc2fTmzh0
実際進んでるでしょ、だってテレビ局スポットCM減って減収だろって
数字が証明してる
236 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:18:22.38 ID:oj4wQ1pn0
>>230
それって費用対効果でみたらどこにかけたらいいかっていう話で
別に視聴者数が増えても広告収入が減収になることなんていくらでもあるだろ

数字苦手なら持ち出さないほうがいいかと

243 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:26:03.19 ID:vc2fTmzh0
>>236
見る奴が少なくなってるから費用対効果が少なくなってんだろ
視聴者数が増えても広告収入が減収は無い、広告料は視聴なん%でいくらって計算たがら
視聴率が上がれば広告収入が増える

こいつ何でこんなに必死なんだ、電通の社員か

232 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:17:07.23 ID:DZAqGSYI0
末期は殺伐とした雰囲気で見てられなかったけど
月曜22時のSMAP×SMAPが楽しみだった
スマスマも見なくなったらテレビ見なくなったな
時々単発でお!ってのがあるけど、放送時間まで興味が持続しない
234 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:17:44.87 ID:T9l/hnbK0
テレビはツマンナイからといってYouTubeが面白いわけでもない

子供が憧れてるのは楽して稼げると思われてるからで、別に面白いから憧れてるわけではない

245 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:26:53.21 ID:0jyC5hy20
楽しみにしてても視聴習慣自体がなくなってるのでまず見忘れる
だからといって録画するわけでもなし
248 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:31:45.83 ID:J2NQjZZ20
ついに願望スレが立つまでになったか
249 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:33:56.46 ID:VCPF4WlH0
ニュースと天気予報しかない 作り物はダメ
250 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:35:56.83 ID:mKOG4oAI0
たま~に情報バラエティで知りたいネタがある時、見ることもあるけど、
結論に行くまでが長い長い。
途中でゲンナリしちゃうんだよね
253 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:49:12.81 ID:ylH3ol1c0
録画を言い訳にしてるけど
それってどんだけおもろい番組を作ってもCMが見られる事はない状況になってるのになんで楽観視してんの?
255 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:51:23.20 ID:oj4wQ1pn0
>>253
誰が楽観視してるのかは知らんけど
広告収入の偏移みたら?
254 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 16:51:21.05 ID:ya6DgzG70
年初から電通とキー局の悲鳴に近い防衛記事に笑ったw
まさか事務所やスポンサー含めてここまで世間の動き早いと読めていなかったのだろうね
261 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:07:41.94 ID:x5WWbgON0
詰まらん煽り演出はいらない
264 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:09:31.49 ID:M0nGt58c0
コメント10代いないの?
265 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:09:35.30 ID:50L3pAHD0
個人的にはスポーツ系、経済系の番組は見てるかな。
ガイアの夜明け
カンブリア宮殿
WBS
体育会TV
ジャンクスポーツ
とかかな。CM流れて待つのがダルいんでほとんど録画したのを後で倍速で見ることが多いけど。
266 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:09:35.58 ID:L1qFBefP0
たまたま付けてかかってたのを見るってのが一番多いんじゃね
270 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:13:49.80 ID:cKXiYMHd0
トレンドは共通の話題があってこそだからテレビが多いだろうな
271 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:14:52.24 ID:X2YMDKY10
4割もの人が見るもの無くて離れてるってもうあかんやん
272 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:15:13.45 ID:C0CB6web0
視聴時間は減ってんだろうけどね
273 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:17:39.65 ID:z+IilJwG0
そういえば職場でテレビの話題ってまったく無くなったなあ
いつからだろう
274 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:19:34.58 ID:vefukQIU0
新春TV放談の好きなコンテンツアンケートでもほとんど地上波番組で
それ以外はウォーキング・デッドくらいだったな
275 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:21:02.20 ID:cKXiYMHd0
デジタル化されてるなら曖昧な率ではなく視聴者数も判るんじゃないのかね
わざわざ送信装置つけてるじゃないか
282 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:27:29.37 ID:mnXWtl+g0
>>275
何を勘違いしてるのかさっぱり分からないが、
そんなもん分からないよ。
289 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:36:55.33 ID:cKXiYMHd0
>>282
送信出来るんだからやろうと思えばできるじゃないか
録画数だってわかる時代に
293 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:52:46.10 ID:mnXWtl+g0
>>289
できませんよ。送信しなくても受信できる仕様なんだから。
277 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:22:58.26 ID:e2+JsM9x0
地上波は画質をどうにかしろよ
きょうびyoutubeの雑魚配信者ですらフルHD提供してんのにw

地上波の画質上げれないんだったらメインをBSに移行しろよ

278 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:23:50.51 ID:vkoYz8pd0
ほんとにな
地上デジタル化してアナログが見れなくなってテレビから離れざるをえなかった割合だってあるのに
テレビはそういう弱者を切り捨てたんだよ
279 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:25:26.91 ID:tOE7tPEe0
HBOのドラマとか見ちゃうと
アホらしくて日本のドラマなんて見てられないんだよw
280 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:25:33.01 ID:kxsP3Saa0
キンプリや嵐が出ていたら見る
281 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:26:36.37 ID:qdIiFUCC0
マスコミの影響力低下だな
283 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:27:43.60 ID:bFPr5OLl0
ここんところ再放送がほとんどだからな。
284 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:28:02.83 ID:A3KDJyrY0
楽しみにしていた正解は一年後が今回は死ぬほどつまらなくて哀しかった
285 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:31:22.24 ID:8f8Y9ynU0
そうそう。
老若男女、絶対にテレビを何らかの形で関わる日常を過ごしてる。
286 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:33:32.64 ID:AzJHZVLx0
なんか頭悪そうな記事ですね
287 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:34:06.60 ID:Ms9GbNKI0
年始はほんとテレビつまらないな
いつもはご飯食べながらニュース見たりするけど
面白いのなんにもやってないしニュースもやってないから消したわ
288 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:36:24.22 ID:JhXzXaZa0
アホが制作してアホが出演してるコンテンツを見るわけないやろ。
ウソデマガセでっち上げばかりの情報流したり無能が芝居したり歌ったり、芸能プロダクションが株主だったり、終わってる
290 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:37:47.86 ID:P9pqjp1A0
世界遺産は実況しながら毎週楽しみにみてる
291 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:42:31.65 ID:cKXiYMHd0
そういやテレビにネット繋げてない家庭はまだあるか
292 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:43:09.57 ID:qdIiFUCC0
テレビ局側の自業自得だから何の同情もしないし、見る必要が無いものに権威もクソも無い
294 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:55:39.33 ID:QgWJin2g0
絶賛されてるブレキングバットは
たいしたドラマじゃなくて
アメリカもこんなもんかと思った
295 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:57:02.71 ID:6Fdf43D10
ほとんどの番組はスマホで見逃し配信をやってるから、それ見てんだろ
296 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/05(日) 17:58:00.44 ID:QHPpyJPj0
別にテレビ離れしてないけどリアルタイムでテレビ見なくなったかな無駄な映像飛ばせないからねリアルタイムだと
例えばM-1はネタと審査員のコメントだけみておわり。最初始まるまでやCM、コンビ紹介なんて見ない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました