- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:22:12.618 ID:u0y9ijxgp
- 何でこいつはクビにならないんだ?
企業だったら真っ先にクビだろ - 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:23:31.608 ID:DW28eu7f0
- 大学教員ってそんな簡単に首切れないからね
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:24:08.564 ID:goSLw9Ck0
- >>2
なるのは相当大変なはずなのに… - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:25:19.335 ID:Mggdmv1na
- >>2
何言ってんだこいつ
成果上げられなかったら簡単に切られるんやが - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:26:07.593 ID:DW28eu7f0
- >>9
常勤は切られない - 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:23:53.390 ID:XPomcmZD0
- 非常勤講師なら教育指導が目的だから論文は書かないし文系学問だと論文より本の執筆の方を重視することがある
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:24:36.294 ID:goSLw9Ck0
- >>3
理系だし、常勤なんだよなぁ - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:26:58.167 ID:XPomcmZD0
- >>6
企業と共同研究してるのかもしれん。企業秘密握っちゃったから論文で公表できない上、その会社に対する報告書の作成で追われてる可能性がある。 - 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:28:46.790 ID:goSLw9Ck0
- >>15
企業との共同研究はたまにやってるっぽいけど、そんなことあるんか - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:30:26.606 ID:vXC8Xpce0
- >>21
共同研究系は意外と制約大きいのよね
資金繰りとか研究効率とかのメリットも結構大きいけどデメリットもそれなりにある
作ったサンプルや試験片のデータも公開禁止とか - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:32:22.615 ID:XPomcmZD0
- >>21
たまにある。企業側が大事な部分に大学教員関わらせて金は出すがその他の研究行為を縛るパターンは無いわけではない - 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:24:03.928 ID:XkVP/OG70
- 国から資金引っ張ってこれれば問題ない
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:24:59.035 ID:goSLw9Ck0
- >>4
業績がないから科研費もないぞ - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:24:56.976 ID:DW28eu7f0
- 人文学は書籍を出版して一丁前っていう文化らしいね
もちろん分野によって違うけど - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:26:02.202 ID:H99sDyuor
- 加計学園か?
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:26:03.280 ID:goSLw9Ck0
- その人の下で卒論・修論書いてる人はいつも苦労してる印象しかないわ
学生の自由にさせたいとか言ってるけど、指導怠慢だろ
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:26:22.296 ID:VppXUPDk0
- 科研費無くても寄付運営とか運良くできると立場上がるよ
理系だとあまり多くないかもしれないけども - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:27:33.889 ID:goSLw9Ck0
- >>13
そういうのは聞いたことないとりあえず、その人の論文は博論と片手数えるくらいの和文誌しか知らない
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:30:11.887 ID:XPomcmZD0
- >>18
その人役職何?講師とか助教なら論文適当そうなイメージあるけど - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:31:26.309 ID:goSLw9Ck0
- >>26
たぶん講師だったと思う
前に見た時はそうだった - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:33:21.249 ID:vXC8Xpce0
- >>29
講師だとそんなに出してないのも普通かなぁ
学生の授業かなり押し付けられてるし何なら学内の雑用も結構やる立場だし
立場的に自分の研究をやる時間もその為の予算もあんまり無いから - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:31:56.322 ID:VppXUPDk0
- >>18
そうなのか
うちは割と研究に関しては普通寄りの人が多いのであまり力にはなれなさそうだけど‥
教育寄りだったら全然ありうる話だとは思う
というかそもそも教育してなくてもなってしまえばなんもしなくてもクビにはならないかな、立場はゆるりと下がる一方だろうけど - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:26:32.885 ID:DW28eu7f0
- どの大学にも一人くらいいるよね
なにしてるかよくわからない人 - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:27:11.774 ID:VppXUPDk0
- 常勤が切られないのは本当
国公立だとどんな変でもやめさせられることはないと思っていい - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:29:21.100 ID:ACEn3QaR0
- >>16
某地底医学系研究科講師だけど、2年に最低一本は英文査読紙に書かんとクビだけどなあまあ、フツーは年に2-3本は1st書くけどさ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:30:45.121 ID:DW28eu7f0
- >>23
医学系はわからない
自然科学系で簡単に首が切られって話はあんまり聞かない - 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:33:23.586 ID:VppXUPDk0
- >>23
うちはそういうのないな
文系なのもあるかもしれん
理系は理系で研究への考え方が大きく違うと思うし、自分の経験ではズレてるかもしれないね - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:27:15.212 ID:vXC8Xpce0
- 理系でも学生指導や学生問題などを丸ごと押し付けられてる若手だと論文まで手が回らない事も良くある
逆に他の教授や教員陣が学生に興味無くて自分の研究だけやってたいタイプが集まるとババを引かされてる年配の教員もいる - 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:28:31.076 ID:XPomcmZD0
- あとベンチャー立ち上げてその運営ばかりやってるパターンもある。論文は研究室の若手に任せてるって人
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:28:33.978 ID:KUZ97oOn0
- 分野は?
- 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:29:44.470 ID:goSLw9Ck0
- >>20
自然科学系とだけ - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:29:18.523 ID:fO6VMdlPa
- 教授になると論文出さない人多い
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:30:06.949 ID:ACEn3QaR0
- >>22
1st以外は出すやろ - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:32:15.415 ID:DW28eu7f0
- 講師で論文を書かないってなかなかチャレンジャーだね
その人の採用時期っていつくらい? - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:33:09.084 ID:goSLw9Ck0
- >>31
分からないけど、見た目からして結構歳いってるよ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:34:20.901 ID:DW28eu7f0
- >>33
国立大学だっけ?だと法人化前の採用だろうね - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:33:58.568 ID:goSLw9Ck0
- 常勤ポジなら普通は論文書くんだよな?
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/01/26(水) 00:35:00.758 ID:DW28eu7f0
- >>36
ぶっちゃけ人による
向上心のない常勤だと論文を書かない人はかかないよ
コメント一覧