- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:56:45.23 ID:q0eZ66ZS0
- 病気(病院に行く)→ OK (役員の判子貰える→総務に提出)
家具屋で買い物 → NG (役員から『不可』の付箋を貼られて差戻し)ここ2ヶ月で病気理由が3回なので、さすがに他の理由を考えないと・・・
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:57:00.61 ID:KM+rqpCWM
- 私用のため
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:57:10.99 ID:6lXxQDc50
- 私用のためで通るやろ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:57:21.44 ID:qdFH7gOi0
- そんなもんねーやろ
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:57:30.51 ID:HBHIznrT0
- コロナ療養
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:57:51.21 ID:q0eZ66ZS0
- なお、病院の診断書の提出とかは無いで
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:58:15.98 ID:eVfQqESZ0
- 転職活動のためでええで
- 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:58:23.26 ID:9c04bmxQ0
- ブラックすぎへんか?
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:58:27.14 ID:3Cp5tFvPa
- 基本的に 私用のため。しかない定期
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:58:27.54 ID:W8lSsOEz0
- 私用としか言ったことないな。
まぁオンラインで提出だから言うってのも違うけど - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:58:41.41 ID:axaQxFDe0
- 法律では理由を聞くのは違法
- 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:59:07.93 ID:3Cp5tFvPa
- >>11
違法ではない
ちなワイ国家公務員 - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:58:50.01 ID:fUhwc2A0d
- 私事都合の為
ワイはいつもこれや - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:58:51.48 ID:HDUgVvk40
- 私用で通らなかったら講義すればええ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 20:59:20.00 ID:q0eZ66ZS0
- 私用のためなんて書いたら、私用ってなんや?勤務後や休日にできないんか?とか絶対詰められて不可になる
- 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:03:22.19 ID:MDKhMnf90
- >>15
私用のため(労基法39条に基く、労基署に確認済)って書いて再提出しろ - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:04:28.84 ID:JqwA7LNS0
- >>15
体を休めたいねんって言えばええやん - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:00:09.17 ID:q0eZ66ZS0
- なお、会社の名誉のために言っておくと、1年で有給5日分だけは理由不問で休める
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:00:51.05 ID:3Cp5tFvPa
- >>16
当然の権利やんけ - 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:01:52.07 ID:D4QvCFcW0
- >>16
取らなきゃあかん義務分やんけ - 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:02:26.46 ID:PYGKV0Ga0
- >>16
それ法律で決まってることやで - 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:00:22.42 ID:H1qb3zwOM
- 歯医者やな
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:00:28.96 ID:9PfOnKo0a
- 家族死んだことにしろワイは順繰り全て殺していって天涯孤独になったから辞めた
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:01:10.34 ID:6lXxQDc50
- 年5日の有給休暇取得義務消化のためって書いとけや
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:01:29.70 ID:4VDSP9Jt0
- そんな休みにくい会社あんの?
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:01:46.85 ID:q0eZ66ZS0
- まあ中小やから従うわ 大企業がうらやましい
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:03:31.32 ID:3Cp5tFvPa
- >>22
大企業はみんなホワイトやと思うなよ - 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:04:46.42 ID:Jt8GTxIf0
- >>22
中小やからって許されるわけちゃうで? - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:02:05.76 ID:32E9MyXC0
- そんな欄ない
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:02:10.43 ID:JqwA7LNS0
- 不可出るわけ無いやろ
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:02:10.90 ID:3Cp5tFvPa
- 労働法くらいちゃんと勉強しろよ
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:02:27.49 ID:O6ZPsWAUM
- いくら労基で理由不要と決められていても
上司に詰められて
それを言い張って
関係を悪くする勇気があるかどうか - 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:02:41.80 ID:RNUnnF6m0
- 私事都合のため以外書いたことないわ
病欠ならそう書くけど一度もないしな - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:03:10.41 ID:uSHp/PYb0
- >>1
釣りな気もするが、マジレスすると労基に内緒で訴えたほうがええで
会社が拒否する権利はあるけど業務上その日は休まれたら困るって時だけや - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:03:12.95 ID:hytnoq3h0
- 蘭ねえちゃん
- 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:03:17.84 ID:FOMGqWjs0
- 理由欄書いた事ねーわ
- 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:03:23.21 ID:aA8tcmKE0
- 有給に理由欄とかないんやがね普通は
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:04:03.02 ID:9Pa0vVqV0
- 有給とるのに理由聞かれる会社とか未だにあんのかブラックこわいなあ
- 49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:06:30.72 ID:3Cp5tFvPa
- >>36
だいたいの企業の有給申請システム(用紙)に理由欄あるやろ - 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:04:12.87 ID:q0eZ66ZS0
- 私事って書いて、私事で仕事を休むんですか?って詰められたら返す言葉がない
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:04:25.01 ID:+mlNJTFs0
- 役員に基準聞けや
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:04:52.67 ID:S8zpXI0F0
- 私用だよな。たまに細かい事情書いてくる部下いるけど、正直読むのメンドクサという感想しかない
- 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:04:56.72 ID:c7E2XrLG0
- 形骸化しとるのにシステム上に理由欄残ってるのなんでや?
取った側の管理のためか? - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:05:05.54 ID:xt8x//En0
- さっさと辞めろ
- 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:05:18.50 ID:q0eZ66ZS0
- みんなのホワイト企業は、日時を申告するだけで休めるんか?
社内の調整とかないんか? - 48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:06:21.27 ID:8lvCTNyia
- >>44
担当間で調整すればおしまいやで - 45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:05:28.56 ID:3Cp5tFvPa
- 特に休んだら業務が滞る状況じゃないのに理由によって有給拒否るのは指導対象やが、別に取得理由聞いたアカンなんてことはない
- 46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:05:37.44 ID:AMQYamhx0
- 私用すら不要やろ
そもそも書く項目がシステムに無い - 47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:05:41.99 ID:28GW9UXR0
- 精神病疑いによる問診のためって書けばええで
理由聞かれたらそういうの問診に響きますって言えばセーフよ - 50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:06:41.18 ID:Ls3qX7kHd
- 私用が通らないなら通院にしてるわ
- 51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/09/18(日) 21:06:44.44 ID:aKsn31Ff0
- ワイは毎回一応書いてるわ
【求ム】有給申請の理由蘭に書くこと

コメント一覧