高校物理のコンデンサで分からないことあるんやが自信ニキ教えてくれ!!!

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:14:14.27 ID:1kIsHw2/a
コンデンサの電気量の公式あるやん?
Q=CV
Qはコンデンサに蓄えられる電荷
Cはコンデンサの電気容量
Vは掛けられた電圧

ほんでこの式ってVが1を超えるとき常にQ>Cやん?
ワイの今の認識では蓄えられる電荷が電気容量上回ることってできないと思うんや
Cが最大HPの値でQが回復HP量って感じで
ところが実際にはこの式で正しい
ってことはワイの認識が間違ってるはずなんやが、どこでどう間違えたのかさっぱり分からないんや
理系J民力を貸してくれ頼む

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:14:35.87 ID:1kIsHw2/a
長文になったから保守するで
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:14:59.31 ID:rPgeWQmMd
コンデンスミルクや
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:15:29.72 ID:1kIsHw2/a
>>3
ワイはご飯派や
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:15:43.63 ID:1kIsHw2/a
頼む🙏
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:16:14.82 ID:1kIsHw2/a
訳が分からへんし検索しても同じ疑問に巡り会えんのや
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:16:47.08 ID:1kIsHw2/a
このままじゃようわからんまま暗記することになってしまう
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:16:58.46 ID:klr28iAW0
単位が違うもの比較して何がしたいのかよく分からん
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:17:07.78 ID:1kIsHw2/a
保守や
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:17:14.27 ID:vbIGUq+u0
コンデンサの容量は1Vの電圧を加えた時に蓄えられる電荷の量で定義されるから、別におかしくはない
そもそも次元(単位)の違う値の数字を比べることに物理的な意味がない
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:24:30.42 ID:1kIsHw2/a
みんなありがとう
>>10の定義読んで多分分かったわ、
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:27:20.73 ID:vbIGUq+u0
>>29
まあ頑張れ
高校物理なんか覚えること少ないんだから、定義の確認はしっかりやった方が良い
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:17:34.18 ID:fmubs10Z0
捉え方がおかしい
Cは1次関数の係数aみたいな定数やと思うといいと思う
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:18:27.09 ID:aFY5LWhy0
QとCは単位違うじゃん
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:18:29.30 ID:q1mdquqx0
つまり1+1=3だよね
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:18:33.49 ID:Zwrdjbvy0
今の認識では蓄えられる電荷が電気容量上回ることってできないと思うんや

謎理論構築してて草

15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:19:30.63 ID:4/eR26lp0
そもそも電気容量と電荷って単位も違うし別物だから比較するものじゃないだろ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:20:48.89 ID:1M19ruJr0
>>15
これ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:19:35.16 ID:nUJpfabx0
うーん根本からやな
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:20:16.94 ID:Zwrdjbvy0
そもそも定義を理解してなさそうだからここ以外の物理もボロボロそう。国語から始めた方がいい
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:20:29.11 ID:f69JcSpR0
CとV逆やろ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:25:08.95 ID:1M19ruJr0
>>18
何を言ってるんやお前は
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:21:07.21 ID:PCx5ElZg0
よう分からん
電気容量は要はただの比例定数やろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:21:58.89 ID:mz2tSdgx0
電荷と電気容量 は名称が似てるだけで全くの別物だからね。
電圧Vは係数でもないし。

そもそも高校の教科書の書き方もおかしいんだわ
理系離れを嘆くならばそういうところも改善しないと

22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:22:12.06 ID:/QRq7Ld50
ワイ物理学科
公式の暗記で乗り切る
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:22:21.17 ID:bC7QD0Yt0
単位違うし
終わり
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:23:13.80 ID:ucUHM0vq0
スイッチオンオフが面倒すぎる
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:23:20.98 ID:klr28iAW0
Cを定数として捉えちゃうの、低偏差値受験生っぽさある
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:23:33.25 ID:/QRq7Ld50
高校物理は式暗記してこねくりまわしたら答え出るやろ
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:23:44.30 ID:9eyDheK7p
コンデンサって尿道に入るんかな
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:24:37.81 ID:vbIGUq+u0
高校物理でつまずくようなやつは理系に向いてないだろw
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:24:38.70 ID:nM8WtoeSa
次元が違う物理量の大きさを比較できると思ってるのウケるな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:24:45.72 ID:aQH91jXE0
高校のコンデンサって説明分かりづらくね
すぐ直列の公式がどうたらとか言われて回路パズルゲームをなんとなく解かせる
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:26:17.86 ID:vbIGUq+u0
>>32
高校物理は問題の作り方がよくない気がするんだよな
やたらスイッチのオンオフしまくった直流の解析ばっかやってるけど、そんなこと深掘りしてもあんまり意味がない
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:28:55.22 ID:Zwrdjbvy0
>>34
言いたいことはわかるけど、わかるやつはあの説明でわかるし、わからんやつは多少説明増やしたところでわからんからなあ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:32:56.03 ID:vbIGUq+u0
>>37
まあ確かに
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:26:39.82 ID:8Hy26izI0
イッチでガ●ジなん?
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:29:08.96 ID:1kIsHw2/a
1ボルト掛けられたときにCだけ電荷が入るコンデンサにnボルト掛けられると、Qだけ電荷が蓄えられる
てことか
単純やな
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:30:34.30 ID:Zwrdjbvy0
>>38
わかってなさそうで草
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:32:11.79 ID:1kIsHw2/a
>>39
違うんか?
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:35:16.87 ID:Zwrdjbvy0
>>40
定義の意味が分かってたらそんな書き方しないんだよなあ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:32:54.32 ID:/QRq7Ld50
無理にわかろうとしないのも一つの手や
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2022/12/27(火) 22:35:02.22 ID:vbIGUq+u0
高校物理の電磁気の交流はクソだと思ってる
複素数使わずに無理やり説明するぐらいなら無くしてしまった方が良い

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました