日本で完全自動式の農園が流行らない理由って何?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:30:32.323 ID:m8OaXQ1q0
未だにアナログじゃそりゃ生産性悪いし稼げないでしょ
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:32:23.292 ID:NemV1/4/0
努力と苦労至上主義
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:34:09.535 ID:kQOmmUTl0
大体JAのせい
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:36:05.277 ID:eRmOyLbz0
海外ではあるのか?
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:37:55.527 ID:XZ/ZjG1r0
>>4
スマート農業って言って先進国では一般的だよ
スレタイみたいに完全ではなかったりはするがここまで手作業ばかりの先進国はほかにないだろうな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:43:05.578 ID:eRmOyLbz0
>>6
あぁ下町ロケットのアレっぽいやつか!
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:54:58.381 ID:k5EtSLaM0
>>6
よその国もあると言うだけで一般的ではないだろ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:37:38.391 ID:Fg3ASWjc0
納狂に枯葉剤を撒かれるから
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:38:52.848 ID:A6PSKsHva
チャレンジしないから
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:39:28.014 ID:hwlnja7fr
なんでか自分で考えてみた?
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:40:22.257 ID:fIXJ/7dk0
そもそも農業が利益でないからな
そんな設備投資して回収できる算段が立たない
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:43:47.697 ID:bJjDZqxtr
>>9
人件費と天秤にかけて機械導入する方が安上がりなんじゃね?
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:45:59.607 ID:TcKuNB4t0
>>11
日本人の人件費の安さを舐めてはいけない
しかも今はさらに技能実習生という名の真の奴隷もいる…
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:46:56.235 ID:bJjDZqxtr
>>14
そそ
そういうのがあるから機械化に踏み切らないボンクラ農家だらけなんだよ日本は
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:44:57.336 ID:bJjDZqxtr
介護も先進国では機械使うのが当たり前なのに日本は未だに全て人力
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:45:35.517 ID:YHCWfxeX0
自動で田植えとかあるけどくっそたけぇ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:47:50.212 ID:XPf9gmYd0
ドローンで農薬散布してくれるとかあるよね
まあ自分の土地でもドローン禁止だけど
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:56:33.049 ID:NemV1/4/0
>>16
機体登録と飛行申請すれば良いだけだよ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:58:48.504 ID:k5EtSLaM0
>>16
禁止だったらそんなサービスはじめから無いのでそれは嘘
農協でやってたりもするし
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:47:56.850 ID:E4xVWYSl0
トマトとかピーマンとかならそこそこ広まりつつはあるんじゃないかな
米は無理ゲーかも
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:48:30.921 ID:+Na5G4pxr
農地の形状、面積
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:48:47.013 ID:PEkQ0uBv0
冷静に考えて人を1ヶ月200時間使って給料20万って舐めてるよな
最低40万だろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:51:07.771 ID:rEEpz1ci0
幼いころ最先端技術をみれるイベントで、室内で機械による完全自動で育ってる「上がトマトで下がジャガイモの植物」を見たけど、ああいうのってもうやらなくなったのかな
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:52:04.218 ID:fIXJ/7dk0
だから日本の農業は個人農家が人件費とか事実上ゼロの状態で維持される
企業農家とかが模索されたけど結局このスタイルになってしまう
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:56:12.567 ID:V6LAZbHe0
農協のせいだろ
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:57:08.162 ID:rEEpz1ci0
うちの街だと年寄り農家は全部外部委託(自分たちは完成品を納品するだけ)

請け負ってる企業は中国人・東南アジア人を激安で使ってる

そういう外人の人件費が上がればスレタイみたいな流れになっていくのかな

27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:58:31.443 ID:spUAt7+ba
スマート農業が意外と採算合わないから
特に電気代高騰してるから無理
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:58:31.890 ID:XeoUGqsU0
大量生産してどこ売るんだよ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 14:59:11.835 ID:eRmOyLbz0
農業にもICTの波が!
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2023/05/25(木) 15:03:25.572 ID:fIXJ/7dk0
日本の農業はGDPの1%くらいだから
先進国はみんなこんなもん
全然儲からない分野
こんなところに多くの設備投資しても失敗が見えてる

だから日本の農業は各々の農家がブランド化して特徴や品質で商売する方向になるね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました