京都大学、世界で初めて物質のテレポーテーションに成功!

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:51:51.80 ID:Q4xPiDw1F


レス1番の画像サムネイル
リープ格子のイメージ図。中央に示された3つの格子点が空間断熱移送に必要な3つの容器に対応する。(画像: 京都大学の発表資料より)

 1月17日に英Nature communications誌で公開された論文によれば、京都大学の研究チームが、質量を持った粒子の空間断熱移送を世界で初めて成功させたことが明らかとなった。

 質量のない量子では、条件をうまく整えるとトンネル効果により、隣り合う3つの容器がある場合に最も端の容器に存在している粒子が、真ん中の容器を飛ばし反対側の端の容器に一気にジャンプすることが確認されている。
これを空間断熱移送と呼ぶが、今回の京都大学の研究では、質量を持った粒子でそれを実現させた。

 通常であれば、粒子が容器から容器に飛び移るためには、容器間の壁を飛び越えられるだけのエネルギーが必要になる。
しかし質量が極めて小さい量子の場合、十分なエネルギーを与えてやらなくとも、壁を飛び越えることが確率論的に可能である。
量子におけるこのような挙動を、トンネル効果と呼ぶ。

 空間断熱移動が可能になるのは量子に波動性があるためで、複数の量子が存在する場合には、この波動性によって干渉現象が起きる。
A・B・Cの順に並んでいる容器を想定した場合、量子がAからCの容器に飛び移る際、通常は必ずBを経由しなければならない。
しかし2つの量子によって、干渉でBの位置における波動を打ち消し、ゼロの状態を作り出せれば、量子はBを経由しないでAからCに一気に移送が可能になるという。

 今回の研究成果を最も単純な形で説明すると上に書いた通りだが、実は容器は3個にとどまらず、無限個で連鎖させても同じことが再現可能だという。
これが意味することは、重さのある粒子を理論的には無限の距離において瞬間移動させることが可能になるということである。

仮にこの粒子に何らかの情報を与えて無限の距離を瞬間移動させることができれば、時間を必要としない情報通信が可能になるのかもしれない。

 この研究では、磁石が鉄を引き付ける強磁性のメカニズムがまだ解明されておらず、その謎の解明につながる足掛かりにもなるという。

 宇宙戦艦ヤマトなどのSFの世界では、瞬間移動はワープ航法という架空の技術として登場してくるが、今回の京都大学の研究は質量こそ小さな粒子ではあるものの、ワープを実験的に再現できる技術を見出したのである。

2020年1月22日 11:48
https://www.zaikei.co.jp/article/20200122/549391.html

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:53:33.14 ID:v10ktgaZd
流石ケンモメンの母校
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:54:18.77 ID:XaDIutyCM
> 磁石が鉄を引き付ける強磁性のメカニズムがまだ解明されておらず

コレが一番驚くわ
中学生の理科で磁場がーとかやるのに、原理不明だったのかよ

9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:59:18.77 ID:Z5tpT7B0r
>>3
S極N極とか現象を無理やり理論づけるために作ったものだからな
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:33:21.20 ID:u4q8ERAW0
>>3
飛行機が空飛ぶ原理も実はよくわかってないからな
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:42:31.24 ID:3KUBNS+xM
>>49
これ
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:55:45.38 ID:R2athAOi0
俺で人体実験していいから次元の狭間に送ってくれ
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:56:17.01 ID:AGlzoYRU0
結論に無理がありすぎだろ
こじつけじゃん
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:56:45.81 ID:PVoQWsMP0
ザ フライ
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:57:52.44 ID:E61bmVgp0
でも利権国家日本はベストエフォートだから無意味
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:58:42.21 ID:SNXOKod60
nature →nature physics→nature comm→サイレポ
なので、まあ今回の結果も大してすごくないことが分かる
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 15:59:58.12 ID:UMlGufsop
ふーん、すごいじゃん
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:00:20.75 ID:7ODqe9Tcp
こういうのは京大と阪大
東大って何してんの?
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:01:35.97 ID:joz7m0zG0
>>11
安倍ちゃんの原稿つくってる、あと爆破弁
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:03:04.90 ID:59o3AVa2d
>>11
東大の優秀な奴はみんな外資系金融機関で金儲けしようと目論んでる
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:03:26.90 ID:Z5tpT7B0r
>>11
クイズ勉強したりタレントになるために頑張ってる
研究者は少ないから世の中のためにはならない
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:08:54.05 ID:nT0AI95j0
>>11
痴漢育ててるに決まってんじゃん
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:11:59.47 ID:9EmAsPb6M
>>11
関西って大学間の交流が活発だから
研究に凄くいい環境なんだろう
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:27:35.56 ID:RyIuu/+R0
>>11
クイズ
あと高校生に勉強教えたりとか
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:34:48.58 ID:CJOXIFhg0
>>11
公文書改竄してるよ。
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:37:10.45 ID:zJTH7ZnB0
>>11
どんな分野でも有識者として活躍できる三浦瑠璃先生みたいな人材を育成してる
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:02:08.67 ID:W/S1tKWL0
口笛吹いて
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:04:31.42 ID:+qcrLuPrd
わたしーだけがーわたしのこいをー
ああーみかくにんー
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:04:53.42 ID:gZQMbufBd
こういうのは京都大学理学部卒に入って基礎的な勉強するもんなのか?
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:05:32.57 ID:59o3AVa2d
>>17
理学部卒に入るとは
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:28:51.99 ID:uiggongWH
>>20
大学院に入ることをロンダと区別してそういうことがあるね
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:04:56.79 ID:nm7Rw2yU0
ハエ男の誕生
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:05:02.41 ID:BmwG4PAs0
なるほど、わからん
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:06:28.82 ID:gZQMbufBd
おーかってに卒入ったw理学部に入って基礎的な勉強するもんなのか?
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:09:20.35 ID:5FJ7fRn80
あーあれね 完全に理解した
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:09:26.96 ID:qVzEl7Jo0
現実は数学的帰納法のようにはいかないからな
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:09:51.26 ID:ZpynZvSSM
じゃあ宝くじが当たる可能性もあるってことが証明されたわけか
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:10:03.54 ID:4vJS1nLGd
メルカトル図法な
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:11:30.71 ID:LmwgBN8w0
エル・プサイ・コングルゥ
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:12:08.92 ID:7W8JXi370
東大の評判散々で草
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:14:08.31 ID:PETnlhGE0
なるほど
つまり俺の精子をあの娘の子宮に直接送り込むことも可能ということか
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:14:12.61 ID:KkXGOlPC0
こりゃBIGもうかうかしてられねえな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:16:43.48 ID:gZQMbufBd
この記事見て、アニメのワープするシーンで
「危険です!このままではどこに行くか分かりません!」
「いいからやれ」

の「どこへ行くか」が分かった。消えるんだな。ひええ。

33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:19:18.70 ID:b1D3yLEBd
壁すり抜け
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:20:04.17 ID:nHFzXhC90
テレポーテーションの定義を変えるな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:20:40.66 ID:XjqqEXf10
やっぱ宝くじの方が難しいな
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:22:02.88 ID:cpx3Pjou0
心の翼が
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:22:30.32 ID:SSDXMYiKa
*おおっと*
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:23:44.36 ID:+ucyRTdE0
これってバグだよね
あまりこの話を研究しすぎるとゲームマスター出てくるぞ
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:26:43.70 ID:jQbUlr/Pr
ジャッジメントですの
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:27:16.50 ID:RWLOrVKN0
スタートレックで見たから知ってる
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:28:43.13 ID:kYgOrLKn0
これもう壁すり抜けできるだろ
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:28:46.33 ID:6DPtxPjY0
俺の頭髪もテレポーテーションしたままだな
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:28:50.44 ID:6JXjn+ZGa
東大は医者か官僚になる奴ばっかなの?
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:29:30.93 ID:kYgOrLKn0
>>44

女子高生に痴漢して三回逮捕されてるで

47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:30:26.32 ID:l5HDD1Ej0
取り敢えず無職からしろ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:31:10.43 ID:Sfl9SssBM
かべのなかにいる
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:35:09.88 ID:Isl3XO120
好きよと言い出せないうちに
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:47:00.75 ID:Vu/jL7d80
> これが意味することは、重さのある粒子を理論的には無限の距離において瞬間移動させることが可能になるということである。

いやこれ、めちゃくちゃ凄いんちゃう?

57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:47:04.25 ID:gZQMbufBd
飛行機が飛ぶ理屈が分からないってどういうことだ?フラップがついててブレーキ操作操作してるってことはスピードと翼で揚力が発生するんじゃないのか?
58 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:52:45.51 ID:JSUh+4um0
>>57
飛行機が飛ぶ理屈わからないわけないだろバカ
60 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:54:27.95 ID:gZQMbufBd
>>58
そりゃつまり原理と理屈は違う範囲の言葉で、完全に違う対象を指しているということか?
59 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:53:49.39 ID:xaiZuI2f0
素粒子の粒子性と波動性の共存を説明する為に考え出されたのが、南部陽一郎博士の唱えた「ひも理論」

素粒子は、それ自体が粒ではなく、極微少なひもで振動していると言う。

61 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2020/01/22(水) 16:55:33.73 ID:ZNl1VQFs0
これで宝くじも当たるな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました