トランプさん、ゼレンスキーがレスバを始めて絶望してしまう

1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:35:15.75 ID:GOfAYPkE0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像
2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:35:52.16 ID:GOfAYPkE0
ゼレンスキー、嘘だよな…?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:37:08.45 ID:p+AI7ygq0
トランプはビジネスマンとして話してるしゼレンスキーはテレビのコメディアンに戻ってるからこうなって仕方がない
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:38:10.96 ID:GOfAYPkE0
ゼレンスキーがレスバを始めた時のウクライナ大使
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1895641330984136704/pu/vid/avc1/344×640/D4Q5ihO_mGLefqfG.mp4?tag=12
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:48:09.06 ID:mgMkShlrd
>>4
マジでかわいそう…
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:38:27.84 ID:rkSPw3cy0
たった1ヶ月でアメリカの権威を失墜させたトランプて凄いわ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:38:42.18 ID:GOfAYPkE0
助けて晋三…
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:39:05.64 ID:kIYFhfs90
トランプのせいで世界的に反米国家が増えてるの草
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:40:16.82 ID:JmTkgv6wH
レスバで勝っても自己満足なだけで何の意味もないことを体現したな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:40:36.69 ID:z4T4wsAE0
論破されてて草
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:41:20.14 ID:KiwfZ/te0
めっちゃ支援してもらってるのにレスバして大丈夫なんか?
全部トランプさんの言う通りですって媚びないと詰むやろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:41:41.79 ID:GOfAYPkE0
死んでる場合ちゃうぞ晋三…
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:43:10.55 ID:4cd51lf60
>>12
あれもプーチンの側だし・・・
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:43:37.82 ID:zwGz3sPX0
>>1
5枚目のカメラ目線、こっちに向かって「だめだこりゃ」って言ってる感あってちょっと草
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:44:14.66 ID:+gt0zUrj0
ハセ学未履修者の末路
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:44:15.65 ID:aRFQmvA60
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:44:26.34 ID:b86kwtUr0
ゼレンスキーはこの流れでトランプの子分も論破しとるからな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:49:52.83 ID:AIQbrU3iM
>>17
「大声出せば良いと思ってるのか?」って言ってたから元動画見てみたら全然大声じゃなくて草生えた
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:44:53.30 ID:t740Dere0
世界って極わずかの人数で動いてるんやなって
それで何万何億の人の命運が決まる
何なんやこの世界
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:51:18.91 ID:mgMkShlrd
>>18
それらは全部君の中で造られた物なのだよ
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:44:55.52 ID:OFfTg6Yj0
国家主権の話をビジネスとごっちゃにしてる時点でもう信じられんほど話にならんのや
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:45:30.79 ID:+GaQ0V2q0
トランプさんにはむかうなんて・・・
ゼレンスキーは誹謗中傷をやめろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:46:02.66 ID:MVJo0wXy0
「カードないぞ」
「カード遊びじゃないぞ」
この返し最強やろ
政治でもビジネスでも交渉事で相手がカードとか言ってきた瞬間これで返せば論破確定やん
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:47:05.17 ID:vgxOrE0m0
>>21
論破違う
ただのアホ
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:49:32.08 ID:KN4Vdpkf0
>>21
ゼレンスキーがアホだろ
言葉遊びで揚げ足取りしてる場合じゃない笑
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:49:34.10 ID:P+XmzGMh0
>>21
例え話が分からないだけの馬鹿やん
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:46:18.68 ID:D0xYvt8Z0
ひろゆきが国のトップになった仮定の姿を見せられてるわけか
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:46:34.53 ID:La+Aq9w60
ヴァンスが始めた定期
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:46:45.71 ID:DOHQaB7V0
これロンパしたらどうなるんや
ウクライナが戦争に勝つの?
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:47:31.76 ID:j0qGHj9D0
>>24
トランプは論破するとブチギレるから最初から決裂前提で論破しないといけない
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:51:45.06 ID:b2ZRK+zK0
>>24
そもそもトランプはロシアと組んでカツアゲしに来てるんだから、論破しなかったらカツアゲされるだけや
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:46:49.90 ID:j0qGHj9D0
フランスが尻拭いする羽目になってて草
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:48:00.04 ID:+GaQ0V2q0
このばんすが次の大統領というゆるぎない事実
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:48:36.29 ID:kIYFhfs90
バンスはトランプよりキチゲェと言われてたけど予想を超えてきたよな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:48:58.31 ID:O30TYyMN0
ヴァンスやぞ、待てすらできん飼い犬や
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:48:58.33 ID:wRNhLoeF0
カードない言われてもトランプが突然新レギュレーション始めただけよな
今までのアメリカ相手に使用できたカードは無効で〜す
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:50:28.30 ID:KN4Vdpkf0
>>32
それってkickbackのこと?
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:50:42.55 ID:La+Aq9w60
なおヴァンスはまだ40で今後のアメリカ政治や国際政治を引っかき回し続けるもよう
正直暗殺されそうな気もするが
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:51:00.90 ID:Facrh3xn0
今までに対応したことのないタイプでトランプ困惑しとるから
トランプ相手なら割とありなやつかもしれん
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:51:31.96 ID:NbyInLjv0
言い返すこと自体が無意味だったのにね…
正論を返してなにか解決出来たのか?
まさかここに来て政治家に一番必要な損得勘定が抜けちゃったのはゼレンスキーの失敗でしかないよ
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 01:51:34.09 ID:P+XmzGMh0
で、何でゼレンスキーってスーツ着ないの?
戦争で大変なんですアピールなん?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました