常用ケンモ薬である睡眠薬「マイスリー」がアルツハイマー型認知症を招くと発表され医療業界に激震が走る

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:42:25.75 ID:AGh+SL700

脳に“ゴミ”を溜めて認知症を招く「恐るべき睡眠薬」とは?医療・製薬業界が激震

https://diamond.jp/articles/-/359711
2025.2.21 7:00 会員限定

心療内科やメンタルクリニック、精神科で処方されることも多い睡眠薬「ゾルピデム」(商品名マイスリー)が、「脳のゴミ排出システム」の作用を妨げ認知症につながる可能性を指摘した論文が、世界の医療界や製薬業界をざわつかせている。

この分野の権威でデンマーク出身の神経科学者、マイケン・ネダーガード氏に話を聞いた。

睡眠薬「ゾルピデム」(商品名マイスリー)が「脳のゴミ排出システム」を妨げる可能性

――今年1月にあなたが世界最高峰の学術誌『CELL』に発表した論文が、医療界や製薬業界を騒がせていますね。どういう内容ですか。

 有名な睡眠薬「ゾルピデム」(商品名マイスリー)が、「グリンパティック・システム」の作用を妨げる可能性を指摘しました。グリンパティック・システムを分かりやすく言うと、「脳のゴミ排出システム」のことです。このシステムがうまく機能しないと、脳のゴミ=たんぱく質「アミロイドβ」が蓄積されます。その状態は、アルツハイマー型認知症と深く関連することが分かっています。

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:43:00.53 ID:AGh+SL700
俺が物忘れ酷いのもこれだったか・・・
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:43:37.95 ID:ifrADjYw0
デパスとサイレースが問題無ければよし!
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:44:08.49 ID:v+JamMXN0
この斜陽の国でボケるまで生きていられるかな(´・ω・`)
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:44:32.62 ID:zw9Xpyk90
元々怪しかったろw
明らかに他の眠剤と違うw
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:49:03.26 ID:sPRj5Qvy0
>>6
デエビゴでもサイレースでも飲んだあと特に何もないけど、マイスリーだけはスマホで怪文書作ったり、ゴミを机の中に入れたり知らないうちに変な行動してた
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:45:32.99 ID:98QTVgYDd
前から関連性は言われてたし
それでも人気だから処方されてきた
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:46:13.84 ID:EAwlm6gc0
良かったデエビゴは関係ない
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:46:46.24 ID:6Sy5wIk/M
脳のゴミって一体何なんだ
アミロイドβって奴か
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:46:46.32 ID:3+Na7b7Q0
通はデエビゴだろ
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:48:01.99 ID:lzD1mGbmx
主治医が睡眠薬歴21年の俺に頑なにマイスリー出さなかったのはまさか薄々気づいてたんかな…
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:48:23.83 ID:xr0yRopH0
ハルシオンは関係ないんだね
よかった
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:48:36.64 ID:qKlrARoy0
できる奴はデエビゴに変えてる
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:48:36.96 ID:jz6z7lEm0
今後の我が国を想うとただちに禁止したほうがいい
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:48:40.80 ID:bEAugMyG0
似たようなスレ何回立てるんだよ
早く大麻解禁してくれ
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:49:02.36 ID:GAiFlxen0
頭を悪くすることで眠気を発生させてたんか
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:52:54.06 ID:QjBKNHvc0
担当医がデエビゴ進めてきたから変えたわ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:53:07.58 ID:IsWxsv2Nd
それでも睡眠薬なしでは目の前の日常の日々をまともに暮らせないんだろ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:53:19.26 ID:gjSUA3p60
デエビゴの花が咲き
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:53:53.46 ID:QzjAVat30
医者がくれるレンドルミン全然効かない
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:54:00.30 ID:Y8aaETcyd
デエビゴも新しいだけで数年後には何が発見されるかわからんのよな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:54:08.64 ID:nNg4UQr7r
でも医者はマイスリーを出したがるんだよな
一番儲かるから
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:54:28.95 ID:219Zgl6i0
睡眠くらい自力でやらないからそうなる
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:54:44.62 ID:OhtZCguJ0
フルニトラゼパム2ミリ入れて
効き始めたらデエビゴ入れるくらいでやっと効く
デエビゴ単体とかゴミ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:54:59.59 ID:Auh3fVJE0
デービゴはすっとおちれる
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:55:25.70 ID:Y8aaETcyd
フルニトラゼパムも認知症リスク言われてるし
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:56:58.91 ID:OhtZCguJ0
>>28
リスクどころじゃねえこれ飲んでる内にボケるぞって
自覚するレベル
大麻解禁して欲しい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:55:54.13 ID:vvTbmwQ10
デエビゴは翌日に残る
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:56:19.56 ID:9ZXD8GuO0
妖精さんがー

これガチだったな

31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/02(日) 16:56:53.58 ID:oBOKbXLI0
10年前からこの薬はヤバいと思ってた
認知症にとは思ってなかったけど

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました