【NISA】オルカンを積立し続けてる。不安になる。大丈夫か?

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:11:47.90 ID:mjRgrsDq0

大丈夫か?
https://kenmo.jp

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:12:03.30 ID:mjRgrsDq0
いけるか?
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:12:15.88 ID:mjRgrsDq0
アカンか?
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:12:28.69 ID:mjRgrsDq0
どっちや?
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:12:40.70 ID:/MElLpJY0
不安になるならやめろ
精神衛生によくないぞ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:12:59.44 ID:zlIO94Ij0
たくさん買えてうれしい
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:13:01.36 ID:jHTgmVUn0
早めに損切りしろ
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:13:19.45 ID:ooEGpayg0
俺オルカンとsp500しかやってないけど絶賛含み損中だぞ!
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:13:20.06 ID:geQfWFRr0
もう終わりだよ
円高株安で資産半減するぞ
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:13:22.82 ID:e0sCYUPM0
マイナスの複利はマイナス
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:13:30.20 ID:FSZnE5C50
積立に関しては何の心配もしてない
成長投資枠の240万を今入れていいのか悩んでる
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:13:41.10 ID:vK7ZAoVp0
利確しとくか?
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:13:49.47 ID:Aues/l0C0
見るな
後15年忘れてろ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:13:57.83 ID:/KmmHj3L0
アメリカがでかい緊縮するから戻らんやろなぁ
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:14:11.92 ID:z2IHYr/00
損切りする勇気
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:14:19.51 ID:NVS7b4RT0
じゃあ何にすんねん
円貯金よりはオルカンの方がマシだろうし
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:14:31.98 ID:h8Q1D14N0
大丈夫だぞ
むしろ買い時やろ
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:14:32.92 ID:ANXGrUi20
年初一括でマイナス6パー
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:14:47.87 ID:5CSod1eA0
積み立て初期は安くなる方がむしろ良い
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:15:06.80 ID:JQ7Xjw2F0
まだ損切りしてないのか?
今が逃げるラストチャンスだぞ
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:15:28.79 ID:AK99y85v0
10年単位でやるなら問題ない
トランプは長くて4年
その前に死ぬ可能性もあるし
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:15:29.53 ID:HgGGdIjOH
30年続ける覚悟があるなら
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:15:52.01 ID:8HswVc1S0
森永卓郎の言葉を思い出せ
いますぐ手放さないと手遅れになる?
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:16:12.47 ID:iT5+3oqD0
積木くずし
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:16:29.68 ID:NiDC8ukIH
含み損で胃が痛い
トランプが悪い
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:16:33.70 ID:WvrUO91T0
今後10年SP500より良さそうやん
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:16:52.83 ID:H/SYdMo/0
ここで買える奴が云々
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:16:55.86 ID:YBg4mMX10
オルカンならリバランスあるからいいじゃん
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:16:56.16 ID:zA4cGMRF0
オルカンでダメなら他もう無いぞ
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:17:04.88 ID:+onmP+raM
自分が何歳かによるな
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:17:36.63 ID:3mkPZawI0
データでは積み立て初期に下がる方が20年後儲かるよ
人口が減るとか戦争とか可能性上げればいくらでもあるんやけどな
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:18:26.24 ID:Ds4Fv+1F0
オルカンって年初から6%安くらいか?
SP500よりはまし
Fang+はヤバい
個別株でNVIDIAに全部ぶっ込んだ奴はもっとヤバい
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:18:27.52 ID:R50vuVP00
あーあこの下落は終わったな😅
トランプショックとリセッションとAIバブル崩壊が重なって最悪の暴落になる😂
これから世界恐慌越えの長期低迷になる😱
NISAに騙されたマヌケは手遅れになる前にさっさと全部売っとけよ🤣
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:18:35.68 ID:6JMgKusC0
2011年1月からインデックス投資やってるおれからしたら日々の価格変動なんか全く気にならない
東日本大震災後にインデックス投資勧めてたらあたまいかれてるの?って言われまくったしな
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:18:41.00 ID:Bun/3u2o0
忘れよう
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:18:46.90 ID:a4fbX0HP0
少額つみたてでガチャガチャ騒ぐなや糞NISAキッズ
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:18:48.27 ID:k5wq3M+e0
積立の初期に下がるって良いことなのに
みんな我慢できなさすぎでしょ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:19:04.95 ID:C7r3qXkm0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:19:09.86 ID:Iu17v45M0
高齢ケンモメンは今更株やる必要ないやん
俺85だから6000万もありゃ十分
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:19:21.57 ID:Ji+eU1LD0
だーいじ、だいじ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:19:22.21 ID:TriR+NoF0
愛国心があれば大丈夫
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:19:44.58 ID:VMv3yeT10
気絶しとけよ
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:19:44.69 ID:jqrZIlbM0
そろそろマイ転しちゃいそう
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:20:05.14 ID:i2xUSlgk0
恐慌が起きても持ち直してきた歴史に賭けたんだろうに、決意が弱すぎる
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:20:08.48 ID:1l0OLXIf0
キョロキョロしてねえで脳死で積み立てろ
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:20:38.03 ID:9fvz831W0
そもそもNISA枠で日本の証券会社の投資信託を買うこと自体がエラー
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:20:40.77 ID:/MvrBuktd
三十年後馬鹿なジャップがまた学習せずにアベノミクスやらかせばワンチャンある(´・ω・`)
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:20:47.56 ID:RFcHpNU/d
今いくつか知らんけど現金化するの2~30年後とかなんだから寝てろ
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:21:54.67 ID:98zcLMdm0
オルカンで不安ならもう何も買えんわ
52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:21:55.89 ID:2/NASEaX0
アメリカ内戦ですっぴんかんだなw
早く売らないと手遅れだぞ
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:22:03.93 ID:9z5bvg150
バフェットすら現金積んでるのになぜ引かないの
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:22:04.12 ID:SSOA4NA70
FXやってたけど上がったり下がったりがストレスで向いてないからやめた
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:22:51.50 ID:H1g7q96z0
チョンモジジイが馬鹿の一つ覚えでバフェットモリタク連呼するいつものスレ
56 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:22:51.49 ID:VxtpL20x0
騙されたと思って今日nvidia買え
俺は買わんけどな
57 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/07(金) 22:23:13.21 ID:TriR+NoF0
愛国心が試される

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました