ラノベ売上ランキング、全部『なろう』産だけで埋まってしまう…もう商業ラノベが売れる時代じゃ無くなった

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:41:40.39 ID:GRQrRJy20

東京・秋葉原の人気書店・書泉ブックタワーの2月の
ライトノベル売り上げランキングが発表され、
「くまクマ熊ベアー」第21巻が首位に輝いた。

※ランキング

1位 くまクマ熊ベアー 21
2位 転生したらスライムだった件 22
3位 オルクセン王国史 4
4位 異世界のんびり農家 18
5位 目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい 14
6位 黄金の経験値 6
7位 おかしな転生 28
8位 だから、私言ったわよね? ~没落令嬢の案外楽しい領地改革~
9位 侯爵次男は家出する ~才能がないので全部捨てて冒険者になります~
10位 塩系令嬢は糖度高めな青獅子に溺愛される

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd252d824f6fbaf6ff688cf6d985aae2614da78a

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:42:55.28 ID:5EZtQ3cy0
大人が読んで面白ければ何でも良い。
何が面白いの
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:53:21.58 ID:46NlZq7Q0
>>2
話や設定はつまらん
俺ツエーと女の子はべらせれればそれいい人向け
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:57:59.53 ID:wGs3qGjBd
>>12
ん?ラノベの大半もそれじゃん
ダメ男に美少女が群がるか
有能が美少女ハーレムを築くか

ハルヒもシャナもゼロの使い魔も一緒(笑)

3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:43:40.59 ID:Ocj0NIg/0
ひとつ何か当たればパクリばっかり出るのは何とかならんのか
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:44:26.59 ID:GxYNXhhY0
くまクマ熊ベアーが1位になれるランキング
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:45:33.82 ID:yivDG5LD0
10位なんだよ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:46:08.36 ID:EaYhFBuT0
でも最近一番売れたのは「負けヒロイン」だよね?
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:46:12.51 ID:cmUc+ZJca
スニーカー作家とか肩叩き食らって幻冬舎で本出してるのとかいるしな
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:47:30.12 ID:EGw8WitVd
>>7
何年ぶりかわからないミスマルカが出てびっくりした
8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:46:31.54 ID:ivQ2Niv4H
糖度が高いのでしょうね
9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:47:28.68 ID:GROw00vY0
もう編集いらんな
サイトで上位の小説書籍化すりゃいいだけなんだから
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:48:20.97 ID:cMM3fbcH0
なんでか女が作画担当しているの多いよな
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:54:34.03 ID:RwKQsHDfx
安く買いたたけるからじゃん?
ろくに編集してないのもあるし
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:56:29.87 ID:Axr8dKR90
ラノベの学園ハーレムバトルが異世界転生ハーレムバトルになっただけやね
主人公が異世界で生まれたファンタジーではなく、現代人が異世界転生することで読者に共感させる
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:56:39.59 ID:eq0K6LvA0
大手商業ラノベより面白いから仕方ない
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:57:49.11 ID:PlfdURNA0
この国終わってるのがわかってるからみんな強くてニューゲームしたいんだな
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:58:54.47 ID:UYzFVvwG0
くまクマ熊ベアーって、アニメは声優が下手すぎて糞だったのに相変わらず売れまくってるのな
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 16:59:20.75 ID:4yEGrLojd
全体1位はぶっちぎりでマケインだから商業だよ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:02:47.08 ID:uSDoN6ka0
だってお前ら商業ラノベ読まないじゃん。
自分が読まんのに人に読むよう強要するなよ。
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:09:10.55 ID:E6rNZZ0k0
3位はちょっと興味あるけど面白いの?
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:12:53.77 ID:T2mRfg2e0
俺だけレベルアップに一番近い奴どれだよ
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:17:08.81 ID:uZ99BlUT0
でもそこまで強くないのはあんまり面白くないんだよな
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:17:10.78 ID:uyriFP9G0
もうこれジュブナイルとかライトノベルってレベルじゃなくて
児童書じゃね
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:24:18.86 ID:+SotiTDb0
商業ラノベの不快さを解消するための存在がなろうだから
26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:45:32.20 ID:ZCXfP4ib0
>>糖度高めな青獅子
なんかわろ
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:46:51.92 ID:BkM6qN3d0
糖度高めって甘やかしてくれるとかそういう意味なんだろうが
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:53:34.52 ID:M596/FYAd
>>27
高いのでしょうね
28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:52:52.84 ID:fpupknSI0
なろうでもあんま面白くないのが売れてるのが悲しい
読みやすさが重要なのか
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 17:54:27.68 ID:M596/FYAd
>>28
この中だと1作しか読んだことないけど、黄金の経験値はそこそこ面白かったわ
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/08(土) 18:05:27.54 ID:5VOJjY8a0
編集ってやっぱ要らねえな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました