女さん正論「氷河期やゆとり世代は若い時にバブル世代に散々奢って貰ってたのに今更割り勘とか言い出すとかズルくね?」14万

サムネイル
1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:10:53.61 ID:jbTYOoh1d

https://itest.5ch.net/subback/poverty

私もいわゆる氷河期世代ですが、本当にいい時代だったと思います。

社会人期間の大半は好景気だし、物価も安く住宅ローンも低金利で、バブル期の人達よりも月々5万から10万は可処分所得が多い。それにバブル期の人達は定期的にメシ奢ってくれたりして、貯蓄0の貧乏学生だったけど、社会人2年目で現金一括で新車買ったり、毎年海外旅行してました。

それに比べると今の若い人達は物価高で大変ですし、氷河期世代ならメシ奢るくらいはしないとカッコ悪いなと思います

139968

2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:11:11.59 ID:jbTYOoh1d
確かに
3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:11:18.10 ID:jbTYOoh1d
🦀
4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:11:22.93 ID:jbTYOoh1d
蟹江敬三
5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:11:32.18 ID:jbTYOoh1d
イェ
6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:11:44.81 ID:57/yuRROd
反論できなかった…
7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:11:52.91 ID:57/yuRROd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:12:24.28 ID:GZSCyRqna
ん?
11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:12:33.69 ID:57/yuRROd
全ての正論族に送る。。
12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:12:35.15 ID:ehJ9Jt9a0
奢ってもらった覚えはないっす
13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:13:05.22 ID:G4NncbTg0
世代で分けて決めつけて語る馬鹿いい加減いなくならねーかなあ
14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:13:10.41 ID:BWmT0vm40
何言ってんのお前?バカ?
15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:13:39.65 ID:Uen7ds3Y0
今から刺しに行くぞ
16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:13:40.93 ID:sXkckojc0
>>1
でもお前障害年金貯金してるだけじゃん
17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:13:53.50 ID:QMf1kIXB0
天国の民主党政権時代…か🙄
18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:13:54.21 ID:TdC+0ryw0
ソースなし
19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:14:29.28 ID:r6J/MBdb0
氷河期が社会に出た頃はすでに不況から数年たってるから先輩から奢られまくるとか無かったぞ
20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:14:35.79 ID:4RGrZwEd0
これはマジで思うね
俺もパイセン方に教えられたように若いのに奢ってやってるけど
回らない寿司屋とかキャバクラ代全部持ちまでは出来ていないから
21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:14:36.28 ID:uVq9lqwwd
いや、みんなきつくなって奢ってもらえなくなった世代では
22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:14:47.18 ID:XHwYJAtc0
メシ奢られてもノミニケーションとかお断りしますするのがゆとり以降だろうに
23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:14:53.56 ID:W+rXOoFC0
奢って貰ったのはバブル末期世代だろ
氷河期はバブルの時は中学生や小学生だから全然かすりもしない
54 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:21:34.79 ID:g5oXX+4P0
>>23
本当これ
24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:15:40.22 ID:uyelyg3t0
どの時代に生きてるんだろ?
可処分所得が多い?
33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:17:32.01 ID:57/yuRROd
>>24
氷河期世代の国民負担率は実質で見ると今の5割くらい低いんやで
年収中央値もも今より100万円くらい高いんだわ
25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:15:47.82 ID:ucEZDnGA0
大企業に就職できた一部はな
多くができてないから氷河期なんやで
27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:16:35.98 ID:Zw2/gDbg0
自分だけの例で時代を語られてもなあ

就職できなかったひとがいっぱい居たよ

28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:16:38.27 ID:gqswbPMRM
よく奢ってる
奢るの気持ちいい
29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:16:45.71 ID:z9AEESS10
氷河期

で何人つられるかテスト
49 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:20:15.51 ID:kF7SsvdB0
>>29
>社会人期間の大半は好景気だし
30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:17:08.51 ID:aHBX3BD+M
オールドメディアに洗脳されている…
31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:17:17.99 ID:unCUf6eZd
ん?非正規社員に誰が奢るのか?
46 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:20:04.33 ID:gqswbPMRM
>>31
よく奢ってる
一緒に働く仲間だし、俺は幸いにして雇う側の正規の社員だから
たいがい派遣会社の悪口で盛り上がる
32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:17:28.67 ID:ft7GgqHJM
>>1
実際これ、
34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:17:41.52 ID:JIIw74EdM
>>1
氷河期のおっさんと付き合うのやめろ
35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:17:43.51 ID:qJP0UZ7T0
こういうのが弱おじに刺されるんだろうね🙄
40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:18:48.77 ID:7llFV+rSM
>>35
おぢなんか一切かかわらなきゃいいだけ
36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:18:38.10 ID:Go/48Oz10
氷河期世代って本当にケチだよな
37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:18:40.47 ID:A3EVpe8L0
女も何かにつけてセクハラと言うのをやめなよ
38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:18:40.77 ID:59LMk11u0
バブル世代に奢ってもらう…?
即戦力とか自己責任とか代わりはいくらでもいるとかそんな言葉とともに叱咤された記憶しかない
39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:18:41.64 ID:wO/EMVuu0
そんなに割り勘にされたのがショックだったんだねw
41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:19:01.02 ID:CFoTXzln0
まあでも金払うだけで素人女とヤれるゆるい時代だったかもだな、今や金貢いでもパクられてふわっちとんずらよ
42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:19:14.38 ID:B4hvGCFb0
昔は女は無職が多かったからからな
家事手伝いとか普通に言えた時代
43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:19:18.85 ID:uzAxHH9M0
奢ってもらってたやつだけが奢れば良いじゃないですか
氷河期であぶれた奴らは奢られる前にまともな職就いてないんじゃ
44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:19:25.80 ID:Go/48Oz10
氷河期世代はケチだからモテないのに
国のせいばかり
45 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:19:27.69 ID:COwsUPaIM
そもそもおっさんは若い体目的なんだから、その対価に金もらって何が悪いのか
たまにソープに通ってサービス受けておいて、貢いだのになんていうバカも居るが
47 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:20:05.54 ID:Go/48Oz10
氷河期世代の弱男率の高さは異常
48 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:20:14.12 ID:J7V9ZfVm0
オマエもうおばさんじゃん
50 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:20:53.15 ID:IXGG8gtY0
時代の流れについていけないのキツイよな
51 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:20:59.89 ID:+GSKq7X+0
おごってくれる先輩は同じ氷河期だった
バブル世代なんてケチだし仕事しないしなぜか偉ぶるし会社も不良債権扱い

たぶん>>1は氷河期ではない
氷河期だとしてもクソコネだろ

52 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:21:05.22 ID:HdDNO+wk0
氷河期はそもそも奢られるような職場で働けた人殆どいないだろ
ゆとりが就職する頃は奢るほど景気良くない
53 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:21:16.16 ID:hGYK+caO0
バブル時代より実質賃金低いじゃん
はい論破
55 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/12(水) 19:21:57.70 ID:VxNAb67R0
>社会人期間の大半は好景気だし、
>バブル期の人達よりも月々5万から10万は可処分所得が多い。
>バブル期の人達は定期的にメシ奢ってくれたりして、
>社会人2年目で現金一括で新車買ったり、毎年海外旅行してました。

そんな時代は一年たりともなかったんだが…

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました