- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:52:54.82 ID:PwKugMhX9
2025年03月25日 18:31 芸能
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/25/kiji/20250325s00041000240000c.html
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が25日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本でタトゥーは「入れない方が良い」と持論を展開した。
ひろゆき氏は、日本でタトゥーを入れることで「・温泉に入れない。・子供をプールに連れて行けない。・スポーツジムに入れない」といった制限が出るとポスト。
「呪いを自分に掛ける覚悟があるならいいんですが、覚悟がないなら刺青やタトゥーは、日本では入れない方が良いですよ」と持論を展開していた。
また「外国では~」といった主張が出ることについては「『ここは日本』と返してください」とつづっていた。
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:53:48.95 ID:LygHVpa+0
- ひろゆき「フランスでは…」
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:54:13.22 ID:8hIKuzFV0
- ドタキャンするしな
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:54:49.40 ID:6FmgjFDu0
- ど正論
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:54:53.52 ID:q/Z+i1nR0
- >>1
こいつ フランスではーって言ってたろw - 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:55:23.18 ID:vB2n9o2a0
- 「ここは日本」っと…
フランスからポチー - 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:55:30.77 ID:hwj385Zw0
- >>1
そのとおりです - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:56:20.96 ID:z+UlXBio0
- 刑務所行ってたけど刺青の人だらけだったぞ
偏見ではなくタトゥーとか刺青を入れる人はノーマルでは無い - 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:56:24.62 ID:G01uCNTu0
- そもそも海外だってホワイトカラーはタトゥーなんか入れない
海外でタトゥー全員入れてると思ってるのはそういうそうとしか付き合ってないから - 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:57:01.18 ID:TNkbBJS40
- 外国では~云々吠える連中はまずAVのモザイク消す活動から頑張ってくれよ
それなら応援するわ - 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:58:39.54 ID:CQF9+KYz0
- >>10
道程には刺激が強すぎるだろ? - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:02:35.26 ID:xh388yng0
- >>10
あれは完全な天下りだから無理 - 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:57:35.20 ID:1cTl6tJR0
- べつに外国も墨いれるのが文化ってわけでもないだろ
- 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:58:38.86 ID:hZCbFxUy0
- >>11
アイヌやポリネシアンなんかは文化だと思う - 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:01:14.68 ID:vKLi32T40
- >>11
アメリカだと、わりとマジでタトゥーぐらい入ってないと日本で言う「チー牛」扱いされるんよ - 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:57:54.37 ID:w9CCrByD0
- 最近おフランスでは~芸やらなくなったな!
- 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:57:58.84 ID:hZCbFxUy0
- 刺青入れるぐらいなら、ペイントでいいのに
ペイントなら柄も替え放題なんだし - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:58:30.86 ID:UQXFmBco0
- 正論過ぎて草
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:58:59.26 ID:wlWt9gxg0
- 色白の可愛い女の子が大きめの入れてるの見るともったいないしエ口さも半減と思う
- 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:59:14.55 ID:bmta4+820
- お前外国なんだから全身に入れろよ
- 19 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:59:41.23 ID:vKLi32T40
- 優秀な若者は先進国に移民するから大丈夫
タトゥーも好きなだけ入れて良いよ - 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 18:59:51.62 ID:PYkVXpmx0
- ぺろゆき「フランスでは~~~~」
日本人「ここは日本」
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:00:35.81 ID:2f6K/jMf0
- 日本でもすごい汚いワンポイントのタトゥーいれてるヤツ増えてるよね。
汚い方がオシャレって価値観かもしれんけど。 - 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:00:36.87 ID:ebAqF5Wm0
- ブームも終わり除去クリニックに殺到してるらしいな
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:00:45.37 ID:97q77yuo0
- 温泉なんか行かないし子供もいないしプールも行かないしスポーツジムも行かない
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:01:25.09 ID:lH41c+5T0
- うるせえよおまえはおフランスに帰れや
- 27 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:01:44.96 ID:i4hVP9vL0
- 自殺の件といいひろゆきがまともになっちゃった
- 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:02:06.68 ID:9bbmKwOZ0
- たらこが珍しく正論いっとる🤯
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:02:08.00 ID:CLTrQADb0
- 常識やルールは変化するじゃん。
十年後、二十年後の日本人は変わるかもしれないし、
そもそも移民だらけになってるかもしれない。 - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:02:18.62 ID:e1co+j2V0
- 就職にも影響出るからなー。大学のガイダンスでタトゥーあるだけで弾く企業多いからある人は相談に来いってくどいほど言われたわ
少なくとも軽い気持ちで入れるものじゃないな - 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:02:23.72 ID:LsnkcdjT0
- 世界の王族でタトゥーしてるのってタイのワチラロンコン国王とどっかの欧州の王太子妃だったような
その王太子妃はドレス姿で見えないように腹にタトゥー入れてるけど - 33 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:02:55.80 ID:6amqFqYA0
- 外国も別に刺青が許容されてるわけじゃないんだよな
したけりゃすれば?自分は嫌いでそんな人と関わりたくないけどね!って感覚
個人主義の徹底と階級で住む所がはっきり別れてる文化がそういうスタンスにさせてるんだと思う - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:03:45.69 ID:lAKdXzXG0
- こいつ馬鹿だから22、3歳かと思ったら50近いのな
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:04:10.18 ID:p05K7olf0
- 墨を入れるのは勝手だが、入れた以上は風呂やプールに来るな、って話。
吉本ばななみたいなクズどもは、墨が見つかり風呂を追い出されたと逆ギレしやがる。
吉本ばななは居酒屋にワイン持ち込んだのを注意されて切れるクズの中のクズだがな。
見た目も中身も醜悪な女だわwww。 - 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:04:52.89 ID:TYLp3Fnc0
- バイトの求人に髪色自由って書いてあるのよく見るようになったしまあ価値観は変わっていくね
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:05:05.66 ID:66uQXMct0
- 刺青差別反対
byせやろかいうちなんちゅー
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:06:39.32 ID:hlxzhX7g0
- 5ちゃんは他人のタトゥーを嫌がる
弱虫オタク側のおっさんの溜まり場なんだよな - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/25(火) 19:07:21.72 ID:i2TQyQK30
- 好きな人の名前彫って別れた日にゃあ
【ひろゆき氏】日本でタトゥーは入れない方が良いと持論「外国では~」主張に「ここは日本」

コメント一覧