
- 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:34:48.87 ID:lummTRdJ0
発達障害の一種である自閉スペクトラム症(ASD)のマウスに低用量のオピオイドを投与したところ、社会性が向上することを広島大学などの研究グループが実証した。オピオイドにはモルヒネなどがあり、高用量でがんの強い痛みなどの治療に使われている。これまでASDには治療薬が存在していなかったが、適切に転用することで治療薬となる可能性があるという。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/032100155/?ST=m_news
- 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:35:45.50 ID:aPyg0Ba00
- (ヽ´ん`)「まずは大麻くれよ
- 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:35:53.87 ID:xfR1r03W0
- くれ
- 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:35:59.25 ID:QVoqwgR90
- ヤク中まっしぐら
- 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:36:11.23 ID:UbciGkBVd
- こういうガ●ジが治るみたいな煽りやめろよ
- 6 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:36:17.55 ID:TFBzSTTJ0
- 今すぐくれ!
- 7 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:36:45.47 ID:qgqy4nNx0
- これホンマけ???
ASDに効果あるの? - 8 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:36:48.88 ID:vM1bn329d
- トランプに潰されそう
- 9 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:36:52.16 ID:FYvcrCtyH
- これぼくはよ
- 10 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:36:53.08 ID:1eiJi+Tkx
- 依存性になっちゃうから長期の服用はできないんじゃない?
- 11 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:37:13.60 ID:HCBGgKCi0
- そして依存症へ
- 12 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:37:32.14 ID:OGFl0oXD0
- マウスでも自閉症てあるんだな
- 20 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:38:32.96 ID:gPhIx/Ky0
- >>12
人間のasdの人糞を使ってasdにする - 13 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:37:32.64 ID:j3fAqVAG0
- 俺によこせ
今すぐよこせ - 14 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:37:41.17 ID:gPhIx/Ky0
- タウリンのがリスクがない
ミクログリアの正常化、脳神経の炎症の鎮静化、gabaの生成が行われて健常者に近づく - 15 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:37:44.91 ID:mR3qv4wI0
- 日本だと許可されないやつ
- 16 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:37:56.86 ID:afKOP83L0
- ガ●ジが躁になってもクソみたいな会話して迷惑だからやめとけ
- 17 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:38:04.02 ID:z+iTY0Wh0
- シャブ的なコンサータじゃダメなん?
- 26 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:39:01.60 ID:gPhIx/Ky0
- >>17
コンサータはasdには処方されない - 42 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:41:39.75 ID:z+iTY0Wh0
- >>26
濫用待ったなしのオピオイドよりコンサータばら撒いた方がマシだろうにね - 18 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:38:14.73 ID:i3zhORNad
- シャブ漬けにして隔離する作戦か
- 21 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:38:34.83 ID:whTlEY7J0
- 高用量のオピオイドで殺したほうがよくね
- 22 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:38:38.04 ID:x6NQosJqH
- マウスの場合は単に社会性の低い状態を障害と呼んでるんだろ
- 23 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:38:39.26 ID:08X14+9/d
- ASDもADHDも麻薬でシャキッとするって
やっぱり新人類って事? - 24 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:38:50.93 ID:0RdMbmcV0
- 自閉症のマウスってなんだよ
- 25 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:38:51.91 ID:EiXg7NfI0
- ヒロポンで労働者に鞭打ってた国だからな
次はガ●ジに麻薬で鞭打つ時代よ - 28 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:39:44.29 ID:66S262tE0
- オピオイドなんか投与して大丈夫かよ
- 29 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:39:54.27 ID:U+ZaHZqW0
- 社会性が改善ってただうざ絡みしてくるだけじゃないだろうな
- 40 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:41:29.81 ID:08X14+9/d
- >>29
尊大型アスペや積極奇異型アスペな
こいつらはガチのマジで有害だよ - 44 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:42:07.15 ID:lqwT1k5u0
- >>29
それはもとから - 30 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:39:59.59 ID:JQ60O6fk0
- フェンタニルやん
- 31 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:40:04.92 ID:sAUnKKqa0
- 今まで自閉症の薬なかったから
初なんだな - 32 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:40:14.98 ID:j3fAqVAG0
- どうにかしてオピオイド手に入れる方法ないかな?
俺も真人間になりたいんだけど - 34 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:40:24.76 ID:kVCwOUdP0
- アメリカで人体実験済みだろ
- 35 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:40:33.70 ID:ZWg3fTCJ0
- そもそもオピオイドって何?
- 36 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:40:41.48 ID:UbhnZex70
- 確かに俺もワントラムって弱オピオイド飲んでるけど癇癪減った気がする
- 37 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:40:53.95 ID:cYnQA07Nd
- 社交性っていうか曖昧な表現を理解出来るとかそっちに効果がないと意味なくないか?
- 38 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:41:27.45 ID:j3fAqVAG0
- >>37
それはアスペルガーだからまた別だろ - 39 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:41:29.41 ID:JA969uSU0
- はたしてそれは治療なのか
- 41 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:41:32.45 ID:XSFZokc00
- 社会性って何?
マウスでどう判断したの? - 43 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:41:48.53 ID:6EI6f5zR0
- 突然仕事振られた時に頭キューっとなるのに効くのかな
コメント一覧